1: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:51:34.79 ID:KE9CHd/w0.net
YouTuberの月収「5,000円~1万円未満」が最多、「30万円以上」の割合は?ファストマーケティングは4月12日、「YouTuberに関する実態調査」の結果を発表した。調査は2月7日~14日、事前の調査で「YouTubeパートナー認定プログラム」の認定を受けていると回答した男女288名を対象にインターネットで行われた。調査によると、個人用のYouTubeアカウントを「所有している」人は47.7%。そのうち、本業・副業問わず、YouTubeへの動画投稿を収入源のひとつにしている人という人は、10.1%。アカウント所有者の10人に1人がなんらかの収入を得ていることが明らかに。YouTuberとしての月収を聞くと、「5,000円~1万円未満」が28.7%と最も多く、次いで「1万円~5万円未満」が25.6%、「5,000円未満」が20.7%で続き、「30万円以上」と高額の収入を得ている人は5.2%にとどまった。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレ内に「10%中の5.2%だから少ない」っていうレスがあるけれど、収入を得る手段としている人の中で5.2%だお?
それなら結構多いのでは。
それなら結構多いのでは。

世界一やさしい YouTubeビジネスの教科書 1年生
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:51:54.49 ID:nOKY3Wmk0.net
当たり前だろ
4: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:52:02.05 ID:KE9CHd/w0.net
底辺オッサンがYoutuberになって人生一発逆転するのはほぼ不可能や
5: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:52:22.15 ID:/HfFzT4P0.net
5%もおらんやろ
17: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:54:58.41 ID:f4c3BDqk0.net
>>5
収入もらうのが10%でその中の5%だから
30万もらえるのは全体の0.5%ってことやろ
まあ妥当やん?
収入もらうのが10%でその中の5%だから
30万もらえるのは全体の0.5%ってことやろ
まあ妥当やん?
40: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:59:17.56 ID:DY6eb6Go0.net
>>17
収益化してんの10%もいないやろ
収益化してんの10%もいないやろ
52: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 20:01:54.26 ID:f4c3BDqk0.net
>>40
投稿者の10%書いてあるやん
投稿者の10%書いてあるやん
7: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:52:55.96 ID:Psxm0c5ta.net
当たり前やろYoutuberが一体何人いると思ってんだ
14: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:54:14.98 ID:OpsnKImzd.net
YouTuberはレッドオーシャンだから
今更新規参入しても勝てないよ
今更新規参入しても勝てないよ
21: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:55:25.75 ID:7GG45ugA0.net
>>14
今から始めてもトップは無理だが月収100万くらいなら普通に目指せると思うで
今から始めてもトップは無理だが月収100万くらいなら普通に目指せると思うで
19: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:55:15.72 ID:vb+XCwJP0.net
5%つっても
収益化出来てる人(登録1000人以上)の5%だからな
全体で見ると1%も居ないんじゃないの
収益化出来てる人(登録1000人以上)の5%だからな
全体で見ると1%も居ないんじゃないの
20: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:55:20.61 ID:kBkWea+qd.net
むしろそんないるのか
26: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:56:52.24 ID:oOuYXMVdp.net
思ったよりいる定期
27: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:57:11.61 ID:we3m+phO0.net
副業としてコスパ悪そう
32: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:57:46.83 ID:rFwmNO8ia.net
YouTuberはほんま夢あるわ
33: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:58:00.73 ID:SXDsnbhIa.net
多い定期
34: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:58:10.21 ID:bYIllMEZ0.net
もう新規参入する余地無いよな
43: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:59:37.91 ID:sVrEGxMl0.net
10年前やと登録者1000人でもそれなりに貰えたらしいな
44: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:59:58.47 ID:ZT6d/Tnja.net
もちまるに敗れた人類
50: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 20:01:08.74 ID:Y+y0KGf70.net
むしろ多いわ
53: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 20:02:15.96 ID:O/G9KM3Qd.net
ワイは2年間で100万円もろたで
月収30万なんて夢のまた夢やったわ
月収30万なんて夢のまた夢やったわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650048715/
コメント
コメント一覧 (12)
コンスタンスにやるのは面倒臭くて無理やわ
今稼いでる人は根気あって凄いと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
真偽は定かではないけど。
今のYouTubeってシナリオ作成も動画編集もクラウドソーシングしちゃうんでしょ。
もう個人でモソモソなんてレベルじゃないような気がする。
money_soku
が
しました
死ぬほど編集大変だけど
money_soku
が
しました
フェルミ系とかその典型だし、切り抜き動画や
5ちゃんやwiki読み上げ系もだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
再生回数それで登録者50って絶望的やな
まぁ続けてれば収益化出来そうだけど、ゆっくりはAIで収益化停止爆撃くらい易いからな
money_soku
が
しました
経歴、個人情報を特定されたらたまったものではない。
money_soku
が
しました
コメントする