1: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:32:51 ID:84MuRuWe9.net
円下落、岸田首相「申し上げない」:時事通信
2022年04月13日19時04分岸田文雄首相は13日、東京外国為替市場で円相場が下落し、約20年ぶりの円安水準となったことに関し、「為替の水準について私の立場からは申し上げない。それが常識だ」と述べた。首相官邸で記者団に受け止めを聞かれたのに対して答えた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
突然の中銀の独立性主張。
安倍元首相のころはよく黒田日銀総裁が官邸入りしていた気がするのだけれど。
まあ金融緩和中に増税案とかが出されなければ特にノータッチでもいいのかな、とも思うお。
安倍元首相のころはよく黒田日銀総裁が官邸入りしていた気がするのだけれど。
まあ金融緩和中に増税案とかが出されなければ特にノータッチでもいいのかな、とも思うお。

1ドル130円は十分あり得る。
さらに価格上昇の可能性が高いマッカラン12年
シングルモルト ウイスキー ザ マッカラン 12年 700ml
まねたん@kasegerumatome
為替相場に特に変わった材料なし
2022/04/13 20:09:18
鈴木財務相が「為替の急激な変動は大変問題がある」と17時ごろ発言で少しブレーキ程度でしょうか
21時30分の米PPIも気になりますね
まねたん@kasegerumatome
少し休憩とお仕事のほうもやってきます~
2022/04/13 20:10:39
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:33:29 ID:IqVkbVAY0.net
な?何もしないだろ?w
4: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:33:50 ID:SwV0ivFf0.net
ちょっと意味がわからない
5: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:33:50 ID:qwkOCYfN0.net
わりとマジで日本の政治は死んでる
6: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:33:51 ID:8AkcU8YR0.net
妥当がどうか検討します
7: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:33:54 ID:TfJ3JnCz0.net
昔、為替の介入ラインをテレビカメラの前で暴露したバカな大臣が居たよね
9: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:34:07 ID:G4RuUCa00.net
急にFRB扱い
12: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:34:47 ID:k+hoCMhL0.net
存在する意味あるのこの人
13: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:34:56 ID:uunToOyi0.net
黒田円安
15: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:35:05 ID:JhXJh29+0.net
この人株式投資すらした事ないんだろ経済音痴
18: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:35:47 ID:jAtS7AAU0.net
円安株安債権安
19: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:36:05 ID:0ngmWxcf0.net
まあ、不用意なことを言って相場を荒らさらても困るしな(´・ω・`)
20: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:36:14 ID:bYFhHJyk0.net
こいつは・・まったく何もしないな。
意見意思ぐらい見せろ
意見意思ぐらい見せろ
23: 稼げる名無しさん 2022/04/13(水) 19:36:40 ID:UM90oa9Q0.net
円安容認。一気に130円行くぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649845971/
コメント
コメント一覧 (73)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分は米国株式ETFの長期投資なので、現状は静観だけど。
money_soku
が
しました
給金泥棒
money_soku
が
しました
なんなのこれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほんとなにこれ状態 支持率は高い。。。
money_soku
が
しました
日本で金利上げられるわけないんだから、円安にしかならないよ。問題はどこが妥当ラインか、でまぁ135円まではいくでしょ。
今からでも1000万は稼げる相場だよー。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まともな政策がないのにね
money_soku
が
しました
いやまじで
money_soku
が
しました
昔三十年前円高で120円だ不味いまずいって言ってた時でも、円高だから必ず悪いというわけではないって言ってたのと同じで方向性的には当時はゆっくりと円高を進めるという意味だった。
今回はこの逆で円安が必ずしも悪いわけではないと言ってる。つまりはじっくり時間をかけて産業構造も変えますよって話。気にするのは今まで円高で儲けてた人。ただそれだけ。
money_soku
が
しました
小判鮫首相がよぉー。
money_soku
が
しました
地獄ですね…
money_soku
が
しました
円安も当然な気がしてくる、悲しいし悔しいけど
money_soku
が
しました
もう終わりだよ自民党
money_soku
が
しました
今欧米は数十年ぶりの高インフレだから円相場も数十年前の水準になっても当たり前の話だった
そもそも高インフレは通貨安だと聞いていたんですけど
money_soku
が
しました
下げたら押し目、上げたら…つられて上がったユーロを高くなりすぎラインに張ってショートするかー
money_soku
が
しました
裏を返せば多少のPPI結果の予想に対する下振れは織り込み済みなのかも試練、個人の雑感
money_soku
が
しました
って意見で溢れてたころと比べると隔世の感があるな
岸田政権になる日まで特に問題視もされてなかった気もするけど
money_soku
が
しました
為替が数年周期の変動でボツクス内で動いていれば、日本の産業がここまで空洞化せず、経済一人負けにらなかったと思う。
海外投資もしやすかったはず。
money_soku
が
しました
まずそこがおかしいんや
money_soku
が
しました
海外にボコられ中
money_soku
が
しました
儲かってるやつは自分は儲かってるって言わないしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
円高を放置したら製造業が終わるし
工場が民主党時代みたいに海外移転するから大問題だけど
money_soku
が
しました
安い電力の安定供給無いと難しいんだよな
夏の電力大丈夫なのか?
money_soku
が
しました
コメントする