1: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:28:28.24 ID:lxI6o/bW9.net
竹中平蔵氏、レジ袋の値段「1枚1000円にすべき!」
2022-04-10
https://sn-jp.com/archives/77145
画像
常人では思いつかないアイデアだな。
2022-04-10
https://sn-jp.com/archives/77145
画像
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱり僕らのアイドルは言うことが違うなぁ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:29:05.16 ID:s53oHxbI0.net
あ、はい
4: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:29:13.04 ID:pKiwakyS0.net
レジ袋の転売待ったなし
5: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:29:28.48 ID:vo9AbCRi0.net
こいつだけ空気を有料にしてやれ
111: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:40:58 ID:jplAGPmo0.net
>>5
🤣 大賛成
🤣 大賛成
156: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:34.95 ID:ajbGB0Nv0.net
>>5
お前良い発想するから大臣になれ
お前良い発想するから大臣になれ
181: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:47:08 ID:qa7dOqD10.net
>>5
いいねw
いいねw
6: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:29:31.66 ID:JjZ0/Tqj0.net
なんやコイツ
7: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:29:48.48 ID:5O+Bjkzx0.net
大丈夫?この人
11: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:30:29.40 ID:VJc9Ssub0.net
はあ?
12: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:30:34.44 ID:cy1qh5IY0.net
組織票なんとかしないとだめじゃね
18: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:31:05.90 ID:j42YQl0Q0.net
950円くらい中抜きするんだろうな
142: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:43:26 ID:9e+KulT20.net
>>18
すくなくね?
すくなくね?
19: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:31:08.21 ID:sclC5zre0.net
レジ袋の製造に関わる人達は潤うの?
528: 稼げる名無しさん 2022/04/12(火) 00:28:23 ID:9lV5/Rmx0.net
>>19
が~~~っつり中抜きされて草も生えません
が~~~っつり中抜きされて草も生えません
20: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:31:17.19 ID:kPNJ53Ye0.net
>>1
ハイパーインフレ到来だわ
ハイパーインフレ到来だわ
29: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 23:32:06.24 ID:thkw/CxO0.net
竹中は日本を恨んでるのかね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649687308/
コメント
コメント一覧 (47)
money_soku
が
しました
ただ、レジ袋が占める割合はごくわずか
規制するべきなのはペットボトルの方
money_soku
が
しました
番組は見てないけど、さすがにセクシーさんへの皮肉を言ってるだけなのでは
一枚1000円というのはもちろん世迷言だが、それにも劣る施策だという…
money_soku
が
しました
カップ麺の値段よりこっちのがブルジョア感出ててイラつくわ 1カ月自分で自炊生活してから言え いやマジで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせこれから炭素税とか取り始めるだろうからそこはムカつく
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あっ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
庶民の消費実態を把握してないドヤ顔上級恥さらしやめーや
money_soku
が
しました
実際そうだし、それを実現可能な範囲で実行したのがレジ袋有料化だよね
あとはその罰金をいくらにするかの話でしかないので1000円というのもその延長でしかない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
炭素にしてもプラスチックにしても
日本がいくら規制しようと、人口10倍以上の中国がやりたい放題やっているんだから、環境にはほとんど関係ないレベル
やってますよー、というファッションなだけ
不便になり、レジ袋の製造会社がつぶれただけだよ
money_soku
が
しました
代用品になる袋やネットなんかはいくらでもあるのにね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もとは明治を初めとした、無償で提供していたヨーグルト用のスプーンやストローを有償化もしくは止めたいって話から始まっているから、適当なんだよな。プラの削減が目的ではないからなw
なーんか、勘違いしている奴が多いようだがw 企業利益のための法案だぞw いまだに石炭を使う日本が環境問題なんて考えているわけがないだろw 子供は無邪気でかわゆいよなぁw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
↑
人相に出るから
某俳優とか監督とか
分に合わない権力を得ると
人生の中で歪むんや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする