1: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:26:59.43 ID:uh0HSjBq9.net
経団連の十倉雅和会長は4日の定例記者会見で、最近の為替相場の円安傾向に「今の段階で大騒ぎすることではなく、安定的な推移が大事だ」と述べた。円安は輸入物価の押し上げ要因となるが、現時点では景気後退と物価高が同時に進むスタグフレーションのリスクを懸念する必要はないとの考えを示した。十倉氏は、円安によりエネルギー資源を海外から調達する企業の収益が圧迫される一方、輸出企業は恩恵を受けていると指摘。「『良い円安』と『悪い円安』は短期的に判断するものではない」と語った。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただし輸入企業は価格転嫁に苦しみ、国民は賃金が上がるまで苦しくなる!
皆輸出関係の副業や資産購入、FXなどで外貨購入をするお。
まー今のところ全く円安を止める気がないしな。皆輸出関係の副業や資産購入、FXなどで外貨購入をするお。
自己防衛をしないとどうしようもない。
サントリー 山崎18年 LIMITED EDITION 43% 700ml リミテッド エディション THE YAMAZAKI SINGLE MALT WHISKY
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:27:28.13 ID:LxaioDfi0.net
輸入企業には?
5: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:27:31.02 ID:enLX6O0m0.net
輸入企業は?
日本は輸入に依存してんだぜ?
日本は輸入に依存してんだぜ?
6: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:27:49.10 ID:WLefMqSr0.net
政治家は経団連の言うこと聞かないといけないからな、仕方ないよ
10: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:28:08.51 ID:n8DCJP+60.net
材料仕入れできないから、後々苦労するんでは?
人件費削ってお値段据え置きにする?
人件費削ってお値段据え置きにする?
11: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:28:37.91 ID:ODQMITc50.net
これ外人笑うらしいな
14: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:29:19.23 ID:ZqdbZQXV0.net
輸入に悪影響のほうが
庶民には辛いんだが?
庶民には辛いんだが?
18: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:29:52.89 ID:KFo73Sxu0.net
そんな輸出してるものあんのかな
あんまイメージないわ
あんまイメージないわ
23: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:55 ID:Xq9MiDMA0.net
>>18
工業製品ほぼ全て
日本は内需が死んでるから
工業製品ほぼ全て
日本は内需が死んでるから
20: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:28.42 ID:VEnacT3g0.net
特をする奴1割いねーじゃんw
21: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:46 ID:sI+LPTHZ0.net
毎月の貿易赤字がある時点でアウトやろ(´・ω・`)
24: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:30:59 ID:2qMe+1lk0.net
ポジショントークだろ
自分の会社にはプラスなんだろうな
自分の会社にはプラスなんだろうな
28: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:19.28 ID:j1V1l3zq0.net
短期的に判断せずに取り返しがつかないところで判断するんやろいつも
30: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 20:31:27.53 ID:Xq9MiDMA0.net
ドル建で預金している人は別に困らないと思う
俺も困ってない
俺も困ってない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649676419/
コメント
コメント一覧 (31)
money_soku
がしました
うちの会社ももう金額二の次でまず積んでくれる船会社探してるレベルだし(どこも断られてばかり)、仮に積んだところで上海寄港便とかだと、今あそこロックダウンしてるから確実に到着遅れるのは目に見えてる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
笑えなくなっちゃった…
money_soku
がしました
流石にないよな!そんな馬鹿いるわけないないw
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今のところ賃金が上がる気配はない、ってのがねえ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
「輸出企業」には恩恵があっても、その社員にさえその恩恵は十分届いていない。まして国内……。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
百年の計としては正しいかもしれんが、極端から極端にしか動けねえのかこの国
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自分の会社は円安でも問題ない罠。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
冷戦Ver.2が完全に開始し東南アジア国家の多数が政治形態等からロシア・中国側に与したとしても、日本を再び世界の工場にするには様々な状況が変わり過ぎているとも思える
高度経済成長期のように人生を仕事に捧げよ的にはならなさそう(核家族構造が家庭と仕事の両立を強制しているから。できない男は離婚されるリスクを抱えてしまう)
欧米も日本でも内製する動きが若干出ても、同陣営の人件費が安い国々に外注する流れは同じではなかろうか
money_soku
がしました
輸入企業だって海外進出してるとこは影響薄いだろうけどな
中小企業が大手の日本企業だけじゃなく海外に販路を開くようになったら変わるかも
money_soku
がしました
コメントする