1: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:13:48 ID:mpjb0OhS9.net
[東京 11日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は11日に開いた支店長会議で挨拶し、景気の先行きについて、新型コロナウイルス感染症によるサービス消費への下押し圧力や供給制約の影響が和らぐもとで、資源高の影響を受けつつも回復していくとの見通しを示した。消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)は当面、エネルギー価格の大幅上昇などでプラス幅をはっきりと拡大すると指摘。当面はコロナの影響を注視し、必要があれば躊躇なく追加緩和すると改めて強調した。黒田総裁は景気の現状について「新型コロナウイルス感染症の影響などから一部に弱めの動きもみられるが、基調としては持ち直している」との見方を示した。物価については「マクロ的な需給ギャップの改善や中長期的な予想物価上昇率の高まりなど背景に、基調的な物価上昇圧力が高まっていく」とも述べた。リスク要因に感染症の動向とウクライナ情勢を挙げ、ウクライナ情勢については国際金融資本市場や資源価格、海外経済の動向などを通じて「日本の経済・物価に及ぼす影響についてもきわめて不確実性が高い」と話した。黒田総裁は、2%の物価安定目標の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続すると改めて表明。マネタリーベースは、コアCPIの前年比上昇率の実績値が安定的に2%超えるまで拡大方針を継続するとした。政策金利については、現在の長短金利の水準またはそれを下回る水準で推移することを想定しているとした。「企業等の資金繰り支援と金融市場の安定維持に努めていく」とも述べた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今日の10時頃から発表されていた内容だお。
端的にまとめると、インフレ・円安容認、金融緩和続行だお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今まで通りってことだな。
英米は強いインフレを抑えるために引き締め、利上げを行っていくので金利差が広がっていく。
その結果円安に繋がるな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:16:20 ID:S+TVwyQI0.net
あと何回聞けばいいのか
12: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:18:32 ID:54M2jELt0.net
大本営かよ
15: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:19:07.37 ID:rY6v7kIR0.net
その資源減税すべきだな
16: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:19:10.38 ID:3ebb0a3E0.net
俺は嫌な思いしないから…
17: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:19:28.04 ID:39hJWozi0.net
景気停滞を足踏み感
理由はないけどダイジョーブを持ち直し
っていう言語でしたよね
理由はないけどダイジョーブを持ち直し
っていう言語でしたよね
26: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:22:54 ID:sjDwFsUg0.net
>消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)は当面、エネルギー価格の大幅上昇などでプラス幅をはっきりと拡大すると指摘
5chジリ貧民はそれを心配しているんだろうね
5chジリ貧民はそれを心配しているんだろうね
35: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:26:32 ID:8GTJkkvV0.net
だったらいいなーと何年言い続けてるのこいつら
俺はさらなる節約するつもりだぞ
俺はさらなる節約するつもりだぞ
46: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:31:18 ID:udUvlEZn0.net
流石黒田先生だ…
わかってらっしゃる
わかってらっしゃる
47: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:31:38 ID:Xqhojide0.net
これは何のおまじない
49: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:31:51 ID:q7Zb4pfC0.net
そりゃコロナだったんだから少しは回復するだろ。
55: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 15:35:45 ID:O7rptyJZ0.net
ずーっと言ってんな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649657628/
コメント
コメント一覧 (8)
当面の目標は前回の黒田ライン125.8?今のところ「急激な変動がなければ」介入はないとの発言
よって暴騰しない限り利確せず押し目は拾う。長期金利安定上げ、CPIよほど改善してなければもう一段上のライン到達
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
何もしないできない言えないゴミが日銀の頭やるな
money_soku
がしました
経済知らないからな
money_soku
がしました
コメントする