1: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:23:36.27 ID:XhdCHUWG0.net
2: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:25:09.18 ID:9HBQrMgd0.net
お前らも休めばいいじゃん
5: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:27:34.47 ID:XhdCHUWG0.net
>>2
休んだら怒られるだろ!!
休んだら怒られるだろ!!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらに加えて有休もあるお!
やっぱり大手は強い。
忙しい部署も最近は少しずつ労働時間を減らす方向に動いているって話を聞くしな。やっぱり大手は強い。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:26:05.55 ID:o3o4E1QI0.net
なんで大手に入らないの?笑
4: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:27:01.86 ID:XhdCHUWG0.net
>>3
入れるわけないだろ!!
入れるわけないだろ!!
6: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:27:56.14 ID:aWNyLkYUa.net
誰からお金貰って働けてるか理解してないな
身の程を知れよ
身の程を知れよ
11: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:29:54.88 ID:XhdCHUWG0.net
>>6
誰が稼がせてやってるか理解してないようだな
誰が稼がせてやってるか理解してないようだな
22: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:32:59.60 ID:aWNyLkYUa.net
>>11
別にお前らの代わりなんていくらでもいるんだわ
やっぱり理解してないな
大手様に言われたことだけやっとけば飯食える事に感謝して働け雑魚
別にお前らの代わりなんていくらでもいるんだわ
やっぱり理解してないな
大手様に言われたことだけやっとけば飯食える事に感謝して働け雑魚
62: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:43:55.41 ID:KfAxi5xO0.net
>>22
大手勤務のくせに中小企業で働く人たちへの敬意も示せないような奴は終わってるな
大手勤務のくせに中小企業で働く人たちへの敬意も示せないような奴は終わってるな
71: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:48:08.16 ID:aWNyLkYUa.net
>>62
納期とかコストとか協力してくれる所は感謝してるわ
けど搾取してるとかアホみたいな事言われたらそう返さざるを得ないよね
下請の企業努力の結果、従業員の休みや給料が少ないってのはこっちの知った事ではない
納期とかコストとか協力してくれる所は感謝してるわ
けど搾取してるとかアホみたいな事言われたらそう返さざるを得ないよね
下請の企業努力の結果、従業員の休みや給料が少ないってのはこっちの知った事ではない
75: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:50:50.02 ID:KfAxi5xO0.net
>>71
お前らが無理な仕事下請けに回してるからそうなってんだよ
優秀な大手様ならもうちょっと頭使ってくれませんかね?
お前らが無理な仕事下請けに回してるからそうなってんだよ
優秀な大手様ならもうちょっと頭使ってくれませんかね?
83: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:53:25.95 ID:4kmy0QGE0.net
>>75
文句があるなら所属を変えようね
文句があるなら所属を変えようね
86: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:55:10.97 ID:15Jj30+jr.net
>>75
優秀だからギリギリでもやってくれる下請け見つけるんやで🤪
優秀だからギリギリでもやってくれる下請け見つけるんやで🤪
7: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:28:01.96 ID:SWhmtiBD0.net
年休130以上ある?
8: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:28:05.40 ID:aFAqahvU0.net
中小だけどこんなもんだわ普通じゃね?
15: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:31:26.32 ID:XhdCHUWG0.net
>>8
嘘つくな
嘘つくな
17: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:32:07.77 ID:pBmGyRfZr.net
>>15
中小でも鉄道はこれくらい休めるよ
中小でも鉄道はこれくらい休めるよ
20: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:32:37.29 ID:RMHUxDXpa.net
>>15
うちの子会社も同じだからこんなもんじゃね?
土日祝日120日+有給20日で140日くらい休めるやろ
うちの子会社も同じだからこんなもんじゃね?
土日祝日120日+有給20日で140日くらい休めるやろ
21: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:32:42.45 ID:XhdCHUWG0.net
>>17
鉄道会社に中小なんてないだろ
鉄道会社に中小なんてないだろ
9: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:28:31.08 ID:/cI049b1d.net
そりゃ大手なんだからいい身分だろ
何が問題なんだ?
何が問題なんだ?
12: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:30:21.96 ID:RMHUxDXpa.net
せやで?
13: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:30:45.59 ID:Tjc+oynT0.net
メーカーはそんなもんだろ
14: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:31:04.50 ID:pBmGyRfZr.net
これに加えて有給もあるんやで
16: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:31:36.12 ID:O0PkluJI0.net
全ての企業がこうあるべきなんだよ
ブラックは潰せ
ブラックは潰せ
32: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:35:57.36 ID:XapAmFPhd.net
これが格差社会、資本主義、民主主義の末期の状態なんだろうな
このままいったらこの国終わるわ
このままいったらこの国終わるわ
34: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:36:21.54 ID:UEAwLo3r0.net
コロナで仕事ないから週4休みだわ
47: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:38:46.83 ID:DBfwtFGgd.net
これでどうやって利益あげてんの?
51: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:40:14.01 ID:aW24SEqY0.net
>>47
下請けにやらせればいいって言ってた
下請けにやらせればいいって言ってた
56: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:41:05.45 ID:15Jj30+jr.net
>>47
稼いでる部署の人がいっぱい残業してる
稼いでる部署の人がいっぱい残業してる
48: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:39:18.24 ID:XhdCHUWG0.net
>>47
下請けから搾取してる
下請けから搾取してる
55: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:40:54.77 ID:YQrI8Jzop.net
俺の会社年休108日でワロタ
さらにサビ残月20時間強制でワロタ
さらにサビ残月20時間強制でワロタ
63: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:44:14.02 ID:zsrnk05Qd.net
シフト民ワイ、曜日とかどうでも良くなる
67: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:45:51.75 ID:iGzmxo3Jp.net
馬車馬のように働け
91: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 12:57:20.10 ID:Nli61D1RM.net
だいたいうちと同じだわ(ベンチャー
104: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 13:08:41.69 ID:FbpPjvKur.net
これでも働きすぎという世界
111: 稼げる名無しさん 2022/04/10(日) 13:15:33.25 ID:XapAmFPhd.net
やっぱり日本って素晴らしい国だなぁ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649568710/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
大手じゃなくてもサービス業以外は土日祝休みって普通なんじゃないの
money_soku
がしました
7月の連休は羨ましいです。
時期をずらして長期旅行できるのは、値段も込み具合も少ないからいいなー。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
普通の大企業であれば、祝日と土日は休みになることが多いから、工場系のカレンダーかな。
money_soku
がしました
どこで話題になってんねんって思って見ようと思ったら違かった
いつもの誇張スレやろうけど
money_soku
がしました
GWも有給1日使ったら10連休になったしお盆も9連休
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中小の電気設備の俺でもこれくらいだぞ?
money_soku
がしました
「有休有りでこれだろ、でなきゃ多すぎる」みたいなレスが結構あってやべーと思ったわ
money_soku
がしました
ライン動かすのに都合が良いように下請けも大体上に合わせる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
実際は有給使うからもっと休んでたし有給と別にリフレッシュ休暇もあった
会社選べよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
なぜ自分もこうなろうとせずに人の足を引っ張りたがるのか
money_soku
がしました
すべては配属ガチャ上司ガチャ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする