1: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:34:31.78 ID:uh0HSjBq9.net
2021年10月の衆議院選挙で当選した衆院議員465人の資産報告書が公開され、トップは、自民党・麻生副総裁の6億円余りだった。資産総額の平均は2,924万円で、トップは麻生副総裁の6億1,417万円だった。政党の党首で比較すると、トップは自民党の岸田首相で4,983万円、2位は共産党の志位委員長で1,146万円、3位は日本維新の会の馬場共同代表で、588万円だった。立憲民主党の泉代表は585万円で、国民民主党の玉木代表とれいわ新選組の山本代表は、資産ゼロと報告した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
じゃあ僕もゼロ!
直接保有していないってのはわかるが、実態とは乖離しているだろうしあまり意味のない調査だな。自宅の貴重品入れなどに
日本アイエスケイ ICカード式 耐火金庫 家庭用 日本製 (JIS一般紙用1時間標準加熱試験合格) スカイブルー 幅43.7×奥行41.4×高さ23.5cm CPS-30IC
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:35:46 ID:NP9s1lRJ0.net
資産ゼロ?嘘つけ
20: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:38:34.41 ID:9+ZL6YKO0.net
>>3が全て
125: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:54:21 ID:bbMX+mQe0.net
>>3
資産公開で普通預金は公開しなくて良いことになっているから
普通預金口座に100億持っていても、議員の資産公開ではゼロになる
資産公開で普通預金は公開しなくて良いことになっているから
普通預金口座に100億持っていても、議員の資産公開ではゼロになる
8: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:36:17 ID:ufXgNfkQ0.net
6億でトップとか泣けてくるな我が国は
16: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:37:46.96 ID:j5bC2cl00.net
>>8
これを真に受けるやつなんていねーだろ。
家族名義、実質的オーナーの法人名義など資産は見えないところにたんまりあるんだよ。
これを真に受けるやつなんていねーだろ。
家族名義、実質的オーナーの法人名義など資産は見えないところにたんまりあるんだよ。
12: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:37:19.54 ID:BXd/fxNm0.net
資産ゼロとかあり得ないやろw
カラクリがあるのかな?
カラクリがあるのかな?
25: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:39:18.30 ID:0wAFz4pS0.net
>>12
株も持ってないってことだろ?
嫁に資産全部持たせてるとか?
そんな奴に政治してほしくないね
株も持ってないってことだろ?
嫁に資産全部持たせてるとか?
そんな奴に政治してほしくないね
38: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:41:07 ID:r5kisc8p0.net
>>12
普通預金は公開対象ではないため、「抜け道が多い」「実態を反映していない」と指摘する声も挙がっています。
普通預金は公開対象ではないため、「抜け道が多い」「実態を反映していない」と指摘する声も挙がっています。
108: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:51:48 ID:wpdaJky30.net
>>38
俺もゼロ
俺もゼロ
17: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:37:58.90 ID:6CRSHCu60.net
麻生6億どころじゃないだろ
19: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:38:34.24 ID:DxwDkpeo0.net
そこらへんの一般人でも資産ゼロとかないだろ
36: 稼げる名無しさん 2022/04/11(月) 12:40:34 ID:OGgwdWSx0.net
6億とか…桁が違うだろいい加減にしろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649648071/
コメント
コメント一覧 (26)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
金額には入らないから株持ってても資産はゼロになる模様
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2022041101000139
>株式を除く金融資産や不動産を持っていないと報告した「資産ゼロ」議員は77人だった。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
現金、当座預金、普通預金、株式は数えられないらしい。不動産(土地・建物)、株式以外の有価証券、自動車、船舶、ゴルフ会員権等が数えられるだけらしい。
「株式以外の有価証券」とは?国債、地方債、社債等のことか?
この基準で行くとワイも自動車と、ちょびっと持ってる社債しか数えられないから、資産300万ぐらいってことになるなぁ。東京に生活の拠点のある国会議員では自分で自動車を持ってなくてもいいかもだし、国会議員が我が国の不動産を欲しがらないようだとお先真っ暗に思われるが、まぁ持ってない人もいるだろ。
やっぱり数え方がおかしいのでは?
money_soku
がしました
選挙当日に現金化して普通口座においておけば、資産としてカウントされない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
一般の人はクリーンだと思ってプラスにとるのかね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
投資とか定期預金せずに持ち家でもないのなら、報告ゼロはまあありうるんじゃないかなあ
それイコール資産ゼロってわけではない。
とはいえ、実態を表していないといえばまあそうだわな
親族がやってる会社が会員権だの不動産だのいっぱい持ってるってのはありそう。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
違法じゃないから強くは言えないけど
money_soku
がしました
汚沢とかこんなんでよく10億円を簡単に嫁にあげたとか言えたなw
10万しか持っていないやつが20万を嫁にあげた、俺にはコレすら出来ないのに、どっから拾ってきたのか知らんが簡単に渡せる度量がすごいよw
money_soku
がしました
だから税金をジャブジャブ訳のわからん所に流しているのか🐎🦌杉
money_soku
がしました
議員がどんくらい金持ってるかとか極端じゃ無きゃ正直どうでも良い
数字なんて見せたい額に調整できる位には算定方法も意味不明だし
この資料で示したい意味も統計としても何の価値も見いだせない資料だと思う
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする