1: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:45:34.755 ID:0fUFgSwE0.net
教えておまえらくん

2: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:46:27.304 ID:aPQ1Eywud.net
外国人が日本に旅行しやすくなる

3: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:46:50.315 ID:0fUFgSwE0.net
>>2
日本人が普通に生活してる上でメリットはないってこと?

4: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:47:09.813 ID:uu1/r3Yc0.net
輸出が増える

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

輸出が有利になったり企業の国内回帰、観光産業などに有利などあったりするお。
個人がすぐに恩恵を受けるためには外貨建て株やFXが必要かなと。
yaruo_asehanashi
 あとはまぁ日本の景気が弱いままなので、金融緩和を止めにくい結果円安になっている感じだな。
 引き締め、利上げを行うと基本的には景気は縮小していくので。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:47:24.494 ID:Md0FOBk4d.net
日本人を安く使えるんだあ🤗

6: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:47:29.086 ID:vw/awlWf0.net
輸入製品が高くなる

7: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:47:29.332 ID:DciegrlZ0.net
外人がまとめ買いしてくれる

8: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:48:00.291 ID:GKGPG0NHd.net
海外への輸出が活発になる
が日本には資源がないから輸入コストが大きくなることにより結果イーブン

9: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:48:43.053 ID:Jp4D3N8D0.net
輸出しましょ

10: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:49:21.285 ID:OJYXn07d0.net
外国に住んでる俺が得をする
ニートのお前らは日本製品が売れて韓国人とのレスバでも勝てる
これがWinWinってやつだ

11: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:49:48.094 ID:0fUFgSwE0.net
どうやらぼくには円高のほうがお得だね

12: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:50:09.896 ID:URiCQRIKr.net
割とマジでメリット薄い
今は日本企業も海外生産ばっかだし

14: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:51:36.367 ID:Md0FOBk4d.net
底辺労働は拡大するからいいじゃん

15: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:51:51.787 ID:0fUFgSwE0.net
ニュース「久しぶりの円安!(嬉しそう)」

こいつらくんはおばかか輸出産業のエリートってことだね

16: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:52:03.663 ID:aPQ1Eywud.net
観光資源ある場所ならまぁいいかな?くらいの気分はあったけど情勢的に歓迎はできないから今の時期の円安は毒にしかならない

17: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:52:45.875 ID:ZRPdD/7D0.net
輸出好調→企業が儲かる

18: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:52:54.912 ID:EvVNTUnwa.net
輸出産業の大企業はウハウハ
市民はより貧困に

19: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:52:59.988 ID:trVUgsoc0.net
円高のときに輸入して円安のときに輸出する
波を読むことが重要

21: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 19:58:22.902 ID:vw/awlWf0.net
科学技術と産業の発展でもう仕入れるだけマイナスしか無いだろう
中小が完全に叩き潰される

22: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:08:20.826 ID:tf6GHaxe0.net
アベノミクスの一つは円安だった
円安の理想は外国に出た日本企業が戻ってきて日本で生産を行うだろうという物だった
さぁどうなるかな

23: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:12:26.981 ID:X0G+P8zb0.net
現実には円が安くなろうが日本の輸出額は減少していった
円安になれば国際競争力あるものが作れるかというとんなこたあない

24: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:13:00.192 ID:ObmN4lkd0.net
車が爆売れ

25: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:17:55.535 ID:X0G+P8zb0.net
国際競争力あるものを開発するにはまず国民所得を引き上げること
なぜならイノベーションを起こすには資源を浪費できる環境になければならないから
安い賃金で一生懸命働くからナントカ立国になれるわけではない
金があるから相対的に賃金の安い外国から大量の富を移転して浪費して新商品を開発し売ることができる

26: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:21:30.469 ID:X0G+P8zb0.net
安い賃金で景気回復なんて論理破綻のもう言なんだよ
もう迷信とかそんなレベル
かつてネオリベが大真面目にそんなこと流布しまくったから救えない

27: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:24:41.555 ID:vw/awlWf0.net
マイナス金利とか笑っちゃうよな

28: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 20:39:20.270 ID:EnFpUnnv0.net
国産品を買うようになる

31: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 21:26:55.315 ID:8YdXpJrL0.net
ドルもってるワイ大儲け

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649501134/