1: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:53:00.91 ID:9G9gM5679.net
[8日 ロイター] - ロシア連邦統計局(ロススタット)が8日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前月比で7.61%上昇し、1999年1月以来最大の上昇幅を記録した。西側諸国による対ロシア制裁措置と通貨ルーブルの急落を受けた。

ルーブルはこのところ値を戻してはいるものの、先月には史上最安値を更新した。これを受けて過去数週間、ロシアのインフレ上昇は加速している。

3月は特に、砂糖(前月比44%上昇)やタマネギ(同50%上昇)などの上昇が目立った。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ホワイトハウスでの推計と大体同じだお。
これはロシアの物価は来年倍になるかと。
管理人が予想していた通り、半年、1年後には「買えない」って状況が出てくると思うお。
yaruo_asehanashi
 スレ内にて「ルーブルの価値が戻っている」という意見があるので再度補足すると、ロシアは金利を20%とトルコより高く設定し、全力で通貨信用が無くならないように動いている。
 その結果対円での価値は制裁前の数字まで上昇したが、この金利は制裁前の倍であり、制裁前金利であれば現在の半分以下の価値となってしまっているだろう。
 そのため、たまに「ルーブルより弱い円、国力低下」等と書く経済紙を見かけたりするが、専門誌でそれはどうなのか?と思わざるを得ない。


 また通常は金利を上げれば経済活動は縮小しインフレが落ち着くが、この高金利状態でも大幅なインフレが進んでいる。
 ロシアは経済的にかなり厳しい状況に追い込まれ(年間で10-15%
%の縮小と予想されている)、かつ国民はインフレで苦しむ事になっていくだろう。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:54:51.94 ID:PzXbH7N40.net
これ年間100%行くな
カネが無いのにハイパーインフレ
完全にグスタフです

59: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:08:48 ID:vyeQ3dzo0.net
>>5
ハイパーの基準は数千%だが?

17: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:57:06 ID:yZjbIc8w0.net
国産の価格インフレで7.6%なら十分インフレだよ。しかもこの数値は増加しかしない。

20: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:57:30.05 ID:O3pBh6Ge0.net
※このルーブルに対してさえ円安の日本が世界一ヤバい貧困国家です

21: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:57:32.20 ID:h/El7xBI0.net
エネルギー自給できるのは強いな。
車や外国製品は倍になってるけど、食料品は10~20%位の値上がりで済んでるし。

23: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:57:40.31 ID:M5geUk5y0.net
6月からさらに急角度で上がるからな

25: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:58:22.74 ID:ObNPZ9U60.net
[8日 ロイター] - ロシア中央銀行は8日、ルーブル相場の下落阻止に向け暫定的に導入した資本規制を緩和すると発表した。
個人による現金外貨購入を認めるほか、証券会社を通じて外貨を購入する際の手数料を廃止する。

26: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:58:27.80 ID:o6ubpjCc0.net
他国と違って生活必需品が上がってるわけじゃないからな

28: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:59:11 ID:VY/td2Gh0.net
そんなに上がってないな

29: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:59:27 ID:g5yXMnkp0.net
何も知らない人に世界の為替チャートだけ見せたら、経済制裁を受けてる国は日本と予想するんだろうなあ

32: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 16:59:55.28 ID:tKPp7I4D0.net
そんなもんで収まっているのか?というのが正直な印象。

33: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:00:46.93 ID:LX2z2ahX0.net
消費税以下かよ・・・大した事ねぇな

35: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:01:09.40 ID:303TP/cm0.net
ロシア政府の統計とか誰が信じるんだよ

めーいっぱい誤魔化して7.61%上昇だから実数は20%くらいだろうな

171: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 18:25:14.81 ID:opmMpE6C0.net
>>35
それだよなw
何せ戦力の2割失ったのに死者1351人で止まってる国の報告だから

50: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:05:55 ID:J50X1NUM0.net
スーパーインフレってところか

58: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:08:30.88 ID:Hp2jdtCU0.net
為替はルーブル戻ってるな
流石に大国は違うぜ

64: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:10:00 ID:yPR5TN6S0.net
価値が戻ってるというルーブルで
ロシア国民は何も買えないという謎

68: 稼げる名無しさん 2022/04/09(土) 17:11:29.28 ID:oQMYoEgT0.net
>>1
制裁効いてない廚どこ行った~?
m9(^Д^)プギャー
(^^)/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1649490780/