1: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:28:40.135 ID:wWW/EwwZa.net
就活せずにそっち方面で頑張りたいと思うけどどう思う?
最低限の生活費確保のために一応バイトかなんかはするつもり
最低限の生活費確保のために一応バイトかなんかはするつもり
2: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:30:21.459 ID:wWW/EwwZa.net
親や周囲からすごい反対を受けてて辛い
だれか応援してくれよ
だれか応援してくれよ
3: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:30:26.420 ID:3T2PJ+xPd.net
新卒とかなら就活しとけよ
辞めても何とかなるなら気持ちも楽だろうし
辞めても何とかなるなら気持ちも楽だろうし
4: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:31:08.294 ID:wWW/EwwZa.net
>>3
したくないんだよ...
したくないんだよ...
5: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:31:18.215 ID:nfRT8cir0.net
将来性による
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的にはやってみるのはアリだと思うけれど、月17万だと生活していけないとも思うお。
将来的に収入が増えそうな見込みがあるならアリかと。

ギフト券チャージ後購入でさらにお得!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレを見てきた限り、もうやると決めているようなのでやってみるのがいいと思うかな。
失敗しても自己責任ではあるが、成功すれば全て自分の利益だしな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:32:27.619 ID:wWW/EwwZa.net
>>5
将来どうなるかなんて誰にもわからないしな
将来どうなるかなんて誰にもわからないしな
6: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:31:55.194 ID:wWW/EwwZa.net
金が欲しいとか別にないんだよな
とにかく組織に縛られて働くのが嫌すぎる
とにかく組織に縛られて働くのが嫌すぎる
9: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:33:16.095 ID:oxsx0QNGp.net
自分の人生なんだから好きにしたらいいと思うけど
年老いてから99%後悔すると思うよ
年老いてから99%後悔すると思うよ
11: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:33:54.693 ID:wWW/EwwZa.net
>>9
そんなのわからないだろ
俺は会社員してたほうが後悔すると思う
そんなのわからないだろ
俺は会社員してたほうが後悔すると思う
10: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:33:29.837 ID:wWW/EwwZa.net
レールから外れるのって苦しいな
誰も肯定してくれない
誰も肯定してくれない
12: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:34:44.587 ID:oxsx0QNGp.net
>>11
俺も辿った道だからわかる
俺も辿った道だからわかる
13: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:36:26.128 ID:wWW/EwwZa.net
>>12
別に俺そこまでプライドないから最悪生活保護でもいいしやっぱり挑戦したいと思うよ
別に俺そこまでプライドないから最悪生活保護でもいいしやっぱり挑戦したいと思うよ
19: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:40:22.867 ID:oxsx0QNGp.net
>>13
やりたいならやればいいと思うって言ってるでしょ
ただオススメしませんって話
やりたいならやればいいと思うって言ってるでしょ
ただオススメしませんって話
15: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:38:19.944 ID:iWth+XhTa.net
そう言ってダメになったやつを知ってるからなんとも
16: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:38:53.828 ID:wWW/EwwZa.net
ひとつの仕事で人生を終えるなんて嫌すぎる
17: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:39:51.758 ID:txupX1Uu0.net
目立った実害が周囲の反対程度のことならやればよくね?
18: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:39:59.386 ID:FFYjfvGTr.net
腹決まってるんだが勝手にやれよ
20: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:41:56.356 ID:DWRzK9hW0.net
具体的になにやるの?
21: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:42:10.874 ID:Ndse0H1na.net
自分の中で決まってて周り見えずに後押しして欲しい感じか
成功して拡大できたらいいが失敗したら後悔だろう
でもそんなの分からないから自分の思う通りにやればいい
成功して拡大できたらいいが失敗したら後悔だろう
でもそんなの分からないから自分の思う通りにやればいい
23: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:42:47.556 ID:FPc+VrMn0.net
専念したら利益50万くらいあんの?
それくらいが個人事業主始める最低ライン
それくらいが個人事業主始める最低ライン
24: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:43:17.360 ID:Wd9/dpww0.net
肯定したやつ含めて誰も責任取らないけど好きにしろよ
25: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:47:58.419 ID:513A7NCY0.net
年金とか保健とかどーすんの?
26: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:49:30.810 ID:7jIk0I5Xr.net
金が欲しいとか別にないって言うけど最低限の生活できる金額なんかそれ
親に頼る感じならそりゃ反対されそうだけど
親に頼る感じならそりゃ反対されそうだけど
28: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:50:41.337 ID:X3vlfQkia.net
誰かが肯定したくらいで救われるならその程度
29: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:56:04.541 ID:YUR+ZPZMa.net
ちゃんと納税してればバレにも文句言われる筋合いない
30: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:57:36.913 ID:ktQZolCRa.net
個人事業主ってこと?
すごいじゃん
続けるべきでしょ
すごいじゃん
続けるべきでしょ
31: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 08:57:37.796 ID:9sG1NZsLd.net
仕事しながら副業的な形では続けられないの?
本業+それだけの副収入を続けられるならその方がいいと思う
軌道に乗って50〜70くらいそれだけで稼ぎ続けられるならありだと思うけど
本業+それだけの副収入を続けられるならその方がいいと思う
軌道に乗って50〜70くらいそれだけで稼ぎ続けられるならありだと思うけど
32: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:17:52.239 ID:N3hvryGva.net
否定されるような生活してきたのが悪いな
33: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:24:08.836 ID:jaInA4Th0.net
誰にも迷惑かけずに食っていけるなら他人の戯言を聞く必要は全く無いぞ
よく将来後悔するとかいうやついるがそいつはまだ将来に達してないくせに言ってることが多い
よく将来後悔するとかいうやついるがそいつはまだ将来に達してないくせに言ってることが多い
34: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:28:29.601 ID:oxsx0QNGp.net
>>33
おまえさんは
死ぬ間際なん?
おまえさんは
死ぬ間際なん?
37: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:34:10.325 ID:jaInA4Th0.net
>>34
なんで俺が死ぬ間際扱いなん?
なんで俺が死ぬ間際扱いなん?
35: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:31:25.521 ID:kUeGzPI30.net
個人事業主で成功できるなら超絶勝ち組だぜ?
社畜はほんともう時間を全てギリギリまで奪われる
そして定年まで続けても何も残らない
社畜はほんともう時間を全てギリギリまで奪われる
そして定年まで続けても何も残らない
40: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:45:43.608 ID:yEQgdkDz0.net
>>35
よく分からんけど個人事業主と雇われで拘束時間変わるか?
そんなん仕事によるんでは
よく分からんけど個人事業主と雇われで拘束時間変わるか?
そんなん仕事によるんでは
38: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:35:58.717 ID:oxsx0QNGp.net
>>37
人生達観していそうな語り口だから
人生達観していそうな語り口だから
39: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:38:24.376 ID:0jzC3gux0.net
いいな
無一文で上京して頑張るぞーってな時代っぽくてエネルギッシュ
無一文で上京して頑張るぞーってな時代っぽくてエネルギッシュ
41: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:52:51.675 ID:c6NqZvas0.net
とりあえず親を黙られせるくらい稼いでから言えよ
42: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:54:50.738 ID:3v7BtLoha.net
確定申告してなくて脱税の真っ最中と予想
43: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:57:01.665 ID:xl5ZW44vp.net
会社員やりながら副業で去年は120万だったわ
まぁ損失なんだけどな
まぁ損失なんだけどな
44: 稼げる名無しさん 2022/04/08(金) 09:57:05.313 ID:MnZvFVpOd.net
大学やりながらそれならすげえじゃん
本腰入れてやったら収入もあがるから良いと思う
ただ良い大学出るなら個人ビジネスに似てる大手企業に入って箔付けたら安全
本腰入れてやったら収入もあがるから良いと思う
ただ良い大学出るなら個人ビジネスに似てる大手企業に入って箔付けたら安全
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649374120/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
組織に縛られたことも無いくせにw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
おじちゃん♂達に売ってる」と解釈させてもらうが、そんな仕事ができるのは若いうちだけだぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大学まで行かせてもらって、例えばyoutuberやるなら反対は当然だろうしな
本人としては生活保護でもいいらしいし
就活したくない、組織に縛られたくないって発言が本音だろ
個人ビジネスとやらに可能性がある訳なさそうな口ぶりだから、ようは逃げ道探しにすぎない
money_soku
が
しました
スキルや実績が上がっていくタイプのモノならやったほうがいいけどウーバーとかだったらやめといたほうがいい
money_soku
が
しました
就職したくないと言うが社会の厳しさに揉まれたくないってことだ
ビジネスで食っていけないとなった瞬間詰むぞ
簿記3級でも2級でも取って経理、エクセル・ワードの基礎だけでも勉強して事務とか地味な部署だけど家計や個人事業でも役に立つ「経験」をしに行けばええ
身を捧げに行く必要はないが10年20年働いてる大人が苦しい、思い通りにならないのが社会なんや
個人でやれるマックスを狙う為に一般的なレールから外れるんは前向きやが最初から逃げてたら能力もないのに逃げ癖付いた負け犬になる率が上がる
一発で当てれる成功者は一握り、所詮20前後やら学生の考えなんて大半は小僧の戯言よ
一人前の大人になったつもりなら5年前10年前の自分が完璧だったのか思い出せ、周りの大人からはそう見えとるんや
まぁ個人で稼ぐ力持っとるらしいのは羨ましいがね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本当にヤバいって思ったら方向転換する考えだけは持っとくべきだね
money_soku
が
しました
聞いている時点で100%駄目だろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やる夫さんの言うとおり月17万じゃ生活厳しいだろうが、学生として勉強にあててた時間を全部仕事に費やせばなんとかなるだろ。
うまいこと時間調整すれば日雇いのバイトも入れれるだろうし。
モヤモヤしたまま就職しても絶対に後悔する。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする