1: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:03:37 ID:8Yte
そりゃ街中で拾って(盗んで)売るよね?
2: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:04:28 ID:1tgD
ケーブル盗難?
4: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:05:00 ID:8Yte
>>2
マンホールとか公園の遊具とかボーナスゲームや
なおすぐ逮捕される模様
マンホールとか公園の遊具とかボーナスゲームや
なおすぐ逮捕される模様
6: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:05:40 ID:1tgD
>>4
そんなデカ物盗んだらすぐばれるに決まってるやろ…
そんなデカ物盗んだらすぐばれるに決まってるやろ…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そりゃそんなあからさまな物を売りにいったら即通報されるだろうし。。。
合法的な回収ならお金を稼ぐ一つの手かと思うお。


【新品】徳力本店 24金 純金 インゴット 10g ペンダントトップ 枠脱着可能 ゴールドバー K24 ingot(50465)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただゴミにも所有権があったりするのでそこは許可をもらってかな。
あと普通に働いた方が稼げるとも思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
10: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:06:10 ID:e7QH
>>4
マンホール40kgとか持ち上げられんやろ
マンホール40kgとか持ち上げられんやろ
12: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:06:45 ID:8Yte
>>10
2人おったら上がるやろ?まあ逮捕不可避やでやめとけ
2人おったら上がるやろ?まあ逮捕不可避やでやめとけ
17: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:07:52 ID:e7QH
>>12
蓋の開け方知らないと無理やけどな
蓋の開け方知らないと無理やけどな
23: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:09:38 ID:8Yte
>>17
あいつら盗みのプロやしなんとかなるやろ
あいつら盗みのプロやしなんとかなるやろ
31: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:11:49 ID:e7QH
>>23
専用の蓋開け器が絶対必要なのもある
グレーチングは最近ロック付きが増えてる
厳しい時代やで
専用の蓋開け器が絶対必要なのもある
グレーチングは最近ロック付きが増えてる
厳しい時代やで
11: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:06:31 ID:GWVF
>>1
合法でも稼げるんか?
自分が飲んだ空き缶とか
合法でも稼げるんか?
自分が飲んだ空き缶とか
13: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:07:10 ID:8Yte
>>11
空き缶は一つのブロックに固めてあったら鉄と同じや
空き缶は一つのブロックに固めてあったら鉄と同じや
14: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:07:10 ID:Zwpr
>>11
空き缶をキロ単位で集められればい合法でいけるで
空き缶をキロ単位で集められればい合法でいけるで
15: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:07:24 ID:GWVF
>>14
はえー
どこに売るんや?
はえー
どこに売るんや?
19: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:08:16 ID:8Yte
>>15
そのへんのスクラップ屋もってけ
最近は値段が良すぎるから看板掲げとるところ多い
そのへんのスクラップ屋もってけ
最近は値段が良すぎるから看板掲げとるところ多い
16: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:07:46 ID:funp
あーだから浮浪者が缶拾いしてるんか
18: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:08:11 ID:Zwpr
資源回収しとる業者や
古紙回収も合わせてやってくれる
古紙回収も合わせてやってくれる
24: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:10:22 ID:8Yte
今はガチのまじで時期がいいから倉庫に眠ってる不要な金属ゴミスクラップ屋に持ってけ
26: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:11:01 ID:funp
>>25
中身割れば半導体とかあるんちゃう?
中身割れば半導体とかあるんちゃう?
28: 稼げる名無しさん 22/04/03 11:11:16 ID:1tgD
この前リン青銅めっちゃ値段あがってたわ
結局買ったけどな
結局買ったけどな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648951417/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
鉄はともかく真鍮って何に使うんだっけ?
money_soku
が
しました
銅は高く売れるらしい
その人の若い頃の話で現在は80超えているから60年以上前の話だろうけど
円の国際的価値が50年前と同じくらいに落ちているってのはガチなんだな
money_soku
が
しました
真鍮1キロ、700円→盗まれる
ワイのハート、0円→盗まれない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
盗んでいる連中は普段からいろんな犯罪をしていて、馴染みの金属回収業者もいるのだろう。警察もちゃんと尾行すれば、犯罪組織一網打尽にできて、余罪もゴロゴロ出てきそう。
money_soku
が
しました
消火器なんかも鉄と消火剤(リン肥料になる)が取れるけど鉄は安いから金にならんし不法投棄されまくったんだとか
リサイクル業も採算が難しい
money_soku
が
しました
実習生の時給なら割りに合うんじゃない?
money_soku
が
しました
自治体が管理してるゴミ置き場から持って行くのは立派な窃盗なんだけどなぁ
money_soku
が
しました
10キロくらいはあったような
money_soku
が
しました
コメントする