1: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:41:40.61 ID:CAP_USER.net
アメリカの若者のあいだで、「FIRE」と呼ばれる運動が広がっている。作家の橘玲さんは「FIREは早くから悠々自適の暮らしをする早期リタイアではない。日々のお金を心配することなく、会社や組織から自由になって好きな仕事をすることであり、その主眼は経済的独立にある」という――。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
全くバカにはしていないけれど、FIREするためにはお金が必要だから一緒に頑張るお。
って言いたいお。
って言いたいお。

まずは一歩目から。
葉巻をやりつつノンビリ釣り、キャンプ、ボート等アウトドアがしたくもある
ザ・シガーライフ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:43:37.75 ID:Omw2Vbua.net
「運動」ってつくと途端に胡散臭い
好きにすりゃいいだけだろ
好きにすりゃいいだけだろ
3: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:44:19.69 ID:GDZ6r6RQ.net
2021年で終わったよ 金利がある世界に戻った、バランスシートも戻る、日本以外
6: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:49:56.62 ID:WrHIP6+7.net
社畜オジサンとかこれまたナチュラルな差別をw
若者のその強気いいよいいよw
若者のその強気いいよいいよw
7: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:51:19.62 ID:9SmtrKWC.net
これに騙されると余程のエリートでも
人生を棒に振る
人生を棒に振る
983: 稼げる名無しさん 2022/04/03(日) 12:35:41.86 ID:xBosEuVC.net
>>7
自分のしたい仕事をするにはまだまだ「会社」の看板が必要。大企業の社員ほどそうなんじゃないかな?
自分のしたい仕事をするにはまだまだ「会社」の看板が必要。大企業の社員ほどそうなんじゃないかな?
11: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:52:01.15 ID:bRSdsawS.net
やりたいことをやりたいようにやればいいんだよ。
どうせ人の人生だ。
どうせ人の人生だ。
13: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:55:03.30 ID:XZ1aQcQt.net
好きにすりゃいいけど煽らないといけない時点で知れてる
よくあるパターン過ぎ
よくあるパターン過ぎ
16: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 17:58:27.10 ID:BQ2mKupE.net
お金貯めきるまえにストレスで死んじゃいそう
18: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 18:00:09.00 ID:WrHIP6+7.net
金はそこそこ貯まった。(離職に踏み切れるほどじゃない)
なので、社内で趣味的な業務にシフトしようと駄々こねてる。
なので、社内で趣味的な業務にシフトしようと駄々こねてる。
19: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 18:00:48.10 ID:crpMKNic.net
そもそもアメリカの若者の話しされても社畜おじさんには響かんよw
26: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 18:07:12.38 ID:84wRG6Cm.net
この命を燃やし続けようぜ…?
28: 稼げる名無しさん 2022/03/27(日) 18:09:48.22 ID:SzcaSS7P.net
社畜かフリーかに意味はない 金を手にできるかかだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1648370500/
コメント
コメント一覧 (31)
キツイ言葉を使って興味を引こうとする記事ほんとしんどい
無料文をよんだら一言も若者&おじさんという言葉が出てこない
恐ろしい煽りタイトルだけの記事だった
money_soku
が
しました
割と好きな人だったけどこの記事は残念だな
money_soku
が
しました
FIREした人なんて周囲にそうはいないから、どうもネット上のイメージ先行で語られること多いよね
money_soku
が
しました
そもそもこんな言葉を流行らせてるのは誰か??って考えるべき
「アメリカの若者の間で~」とか真に受けてるのは踊らされてるマヌケだけだよねw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
有料部分なのか?
money_soku
が
しました
「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)」は早期リタイアを意味しない。
難解すぎてロートルにはわかりません。あるいはセクシー構文か。
money_soku
が
しました
もう10年ぐらい前からそんな生活で東京と札幌行ったり来たりしてるけどスノボにサーフィンに
音楽とかやりたい放題で楽しい。
金かかっても住みたいところに住んでたのが結局FIREする為の不動産投資になってたのかなあ?
money_soku
が
しました
優秀な部下だったら、応援しつつも有能な人がいなくなるのは辛い…。
無能な部下だったら、それできるほど能力あるの?その前に目の前の仕事も頑張ってほしい。
と思います。
money_soku
が
しました
この会社じゃFIREは無理かもと思った
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人生のコストとは子供、家、車が主に上げられる
若者が消費しなくなったり奴隷の再生s・・・子供を作らなくなると、
おじさんたちの老後を支えられなくなる
だからおじさんたちはFIREなんてけしからんと言ってくる
まあ、自分の人生なんだから日本の将来なんか一切考えずに自分の人生を全うしたらいいと思うけどね
日本を存続させたいなら政治家が存続するようなルール作りをしないといけないけど、
竹中とか上級優遇し、公文書・統計捏造でお友達バラマキ、国債爆増させてハイパーインフレも止められない状態
政治家が率先して日本を潰そうとしてるんだから、一国民が存続させようと頑張ってもそれは無理というもの
日本は大部分の国民の頭が悪くて近々消える国
いざというときに逃げる準備だけして、それまでやりたいようにすればいいよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
書かれている内容はまとも
money_soku
が
しました
やれ「3000万でもう退職」だの「不足分はFXで稼ぎます」だの「人気のない中古物件を敢えて買い漁ります」だの、いちいち突っ込みきれないんだわ
money_soku
が
しました
一生遊んで暮らせる資産を蓄財した、と言う仮定じゃないよね
独立自営って9割が失敗すると言われてるんだけど・・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
夢を追うとか趣味に専念とか言えよ
炎、炎ってバカみたいよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実質「働いたら負け」とさほど変わらんだろ
money_soku
が
しました
コメントする