1: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:04.81 ID:rW2JUoTx9.net
自民党の安倍晋三元首相は31日の安倍派会合で、特定の利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を日銀が実施したことについて、
「これがまさに大胆な金融緩和だ。黒田東彦総裁の方針は間違っていないし、支持したい」と述べた。

 安倍氏は現下の物価高について「海外からの輸入コストが上がっている」ことが背景にあると指摘。
指し値オペによって内外金利差が拡大し、物価上昇につながる円安を招いているわけではないとの見解を示した。

(2022/03/31-17:19)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

えぇ・・・。
大規模緩和が景気刺激の効果をもたらすのはともかくとして、それで円安に向かうのは間違いないはず。
まぁ景気刺激はまだ必要なので方針が間違っているとは思っていないけれど、一気に進む円安は社会が追い付かないなとも思っているお。
yaruo_asehanashi
 正しい物とそうでない物が混ざっているように思うな。
 輸入コスト増が物価高の大きな原因ではあると思うが、円安もその一旦かなと。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:00.57 ID:P9/P/Mww0.net
黒田は親日!

6: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:09.71 ID:3GBPhboz0.net
円も戻しつつあるしなあ、現状が適正なのかもね

8: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:37.81 ID:JniCsmgp0.net
円の価値落として円安じゃないとかw

9: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:39.56 ID:+apvNWSR0.net
ハァ?

12: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:20:54.03 ID:VIAhUWtK0.net
アメリカ見ればな、同じように大胆な減税と財政出動やってりゃな。

19: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:24:21.64 ID:eOZmknWz0.net
根元が何か言うたでw

21: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:24:36.27 ID:E8yGm9Cn0.net
トリプルダウンで日本経済に大ダメージ

23: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:02.81 ID:sKXL7l2B0.net
そもそも外国みたいに金融緩和で不動産バブルも起きてないし

現在でもインフレでもない

24: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:03.27 ID:WN25LjW+0.net
戦争だからドル買われてるだけやろ(^_^;)

27: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:56.16 ID:WN25LjW+0.net
つい最近までインフレ目標達成してない、って叩いてたのに(^_^;)

29: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:49.85 ID:BOUDFgQL0.net
円安の原因は岸田だしね。

36: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:49.78 ID:/27YhB4d0.net
>>29

円が売られる素地を作ったのは安倍なんだよ

30: 稼げる名無しさん 2022/03/31(木) 23:30:02.75 ID:XidCKJ/A0.net
世の中には金融緩和にも財政出動にも反対の人がいて景気なんかどうでもいいらしい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648736224/