1: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:12:27.54 ID:pUblnTJM9.net
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は30日、同国がウクライナに侵攻して以降、初めて中国を訪問した。多極化する新たな世界秩序への移行に向け、中国などの友好国と共に取り組む意向を表明した。ラブロフ氏は王毅(Wang Yi)外相と会談。事前に公表された動画でラブロフ外相は「われわれはあなた方や支持者と共に、多極的で公正、民主的な世界秩序に向けて歩んでいく」と語った。中国外務省が出した公式声明によると、王外相は、中ロ関係は国際情勢の変化という試練に耐えたなどと述べた。ラブロフ外相は、アフガニスタンの将来に関する一連の会合に出席するため、中国東部の黄山(Huangshan)を訪れた。中国は、ロシアのウクライナ侵攻を非難しておらず、国際社会で孤立を深めるロシアに対し、外交面では一定の支持を示している。【翻訳編集】 AFPBB News
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
な、なるほど?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中露協調路線が来るのか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:13:40.25 ID:m7BCwIAS0.net
目標は世界再編なわけか
4: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:13:46.36 ID:oT3HTtbc0.net
巻き込まれる中国かわいそう
7: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:14:19.17 ID:Mt73Ixut0.net
中国どうすんのこれ
16: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:16:05.68 ID:5kvpG/f90.net
ニューワールドオーダーきてんね
26: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:17:37.98 ID:s//uAtP70.net
ロシアと中国は相思相愛だな
結婚しちゃいな
結婚しちゃいな
37: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:19:19.49 ID:sDnZI3H80.net
現代版
大戦略
大戦略
57: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:22:29.53 ID:79tUVj9y0.net
プーチン新世界まだ諦めてなかったんかw
59: 稼げる名無しさん 2022/03/30(水) 23:22:36.79 ID:XGDAE8jw0.net
新たな世界の幕開けだな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648649547/
コメント
コメント一覧 (47)
money_soku
が
しました
コロナと戦争と円高のトリプルパンチで大迷惑だ
money_soku
が
しました
やったぜ!
って宇攻める前までは思ってたんだろうね知らんけど
ちょっとロシアさん弱過ぎてなんだかなぁって
money_soku
が
しました
中国もロシアからガス買っている様子だけど、安くなっているところを買い叩いているだけで、色つけてあげる様子もなく。
プーチンが夢見る強いロシアは実現されるのかねぇ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その点中国は金盾など準備がしっかりしてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
持たない国を力尽くて従わせる世界なんだろ?
そんなのに賛同する奴らって生まれついての奴隷かなんかか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もう大国面できないねぇ
money_soku
が
しました
プーチンとプーさんはそこんとこどうするんだろう・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中国の目指す覇権の踏み台に利用されるだけでしょ
money_soku
が
しました
このままじゃドルのシェアが下がって元が基軸通貨になっちゃうよ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
寄生虫って形態が分かり易い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それで頭に花咲かせてる日本人ってのは相当にクレイジーだぜw
money_soku
が
しました
恒大集団は普通にデフォルト状態だけど、CDSの保障があるから破綻として認定されない
実際はすでに終わってる、もう八方塞がりなんでロシア側で参戦する可能性大だわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
セカンダリーボイコットの対象になって、世界中から経済制裁を受けることになるけど、それでもやるのか?
money_soku
が
しました
3国同盟は構想あったので、ソ連は2カ国に安く資源を輸出していた。ウクライナ侵攻も事前に話がついていて、ドイツはヘルメットをウクライナに送るなどNATOでありながらサボタージュしていたのだろう。
ロシア軍の想定外の弱さから、3国が支配する新世界とやらは実現しないだろうな。
money_soku
が
しました
それから80年後に第二次世界大戦があった
第二次世界大戦後80年になるのが2025年
露中が世界覇権を握るとは考えにくいが
米国の体勢が揺らぐ周期に入った事は確かなので
日本政府も日本国民も米国に頼らない外交、防衛を考える時代になると思う
money_soku
が
しました
なのに中国にしてはここまで裏切らずに来ているのはなぜ?
なにかとんでもない弱みでもロシアに握られてるのか?
money_soku
が
しました
俺は感情的にどっちが悪いとか言わない様にしてる
money_soku
が
しました
正:「我々は世界を代表する退国になりつつある!」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
東南アジアはそういう意味でも中国寄りなのが嫌な予感で日本にはよろしくない
中東もイスラム系的に欧米とは相容れない気質
アフリカは中国からの搾取に反感を抱きつつも中国影響強い
南米も地味に混沌としてる(南米への連絡路と考えると、移民問題もあるとしてもアメリカの都合でメキシコがああなってしまったのはアメリカにとって今後ネガティブな気がする)
エースコンバット世界でも各地で紛争は絶えなかったけど、現実世界も問題山積みというか対立が多過ぎる……(グローバリズムによる安値模索の限界点。どこかで必ず問題は発生する)
money_soku
が
しました
某キラみたいですわな!
money_soku
が
しました
コメントする