1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2022年03月29日08時26分取得:
fx_0329

dau_0329
やる夫今日のポイント:
日銀追加指値オペによりドル円は一時125円まで急騰
→日銀、財務省から介入があるのではとの声もあるが今のところ状況は不明
FRB利上げペース加速について懸念
→ドル高円安がさらに加速する可能性
G7はロシア産天然ガスのルーブル支払い拒否で一致
→供給停止などが起きる可能性もあるので要注意か
BOEの将来利上げに関するガイダンス軟化はロシア制裁懸念のため
→ただしインフレは急速に進んでおり、今後も変化がある可能性
ロシアは20億ドルのドル建て債償還を示唆
→4月4日期限だが、デフォルト懸念は後退か
08時30分 日)2月失業率、2月有効求人倍率
09時30分 豪)2月小売売上高
18時30分 阿)10-12月期四半期失業率
22時00分 米)1月ケース・シラー米住宅価格指数
23時00分 米)3月消費者信頼感指数

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 昨日に引き続いてドル円・クロス円はかなり荒い動きだお。
 現在1ドル123.6円付近。
 125円付近からは日銀から何らかの圧力が、130円からは財務省からの直接的な介入が出るのではと噂されているお。
 ただ世界各国の中銀の動き次第では円安がさらに加速する可能性もあり。
 仮に介入があったとしても非常に荒い動きになるかもしれないので要注意だお。


 ロシア―ウクライナ情勢はロシアが少しずつ押し返され始めているような情報が出ているお。
 まだ確実なことはわからないけれど、停戦期待もあり原油、金価格が下落を始めているお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 一時125円にタッチしたドル円は一旦123円台半ばまで押し返されたが果たして。
 今のところ注視という意見が出ただけで、特に円安対策をするような報道は出ていない。
 ただ流石に何か口先介入だけでもありそうな水準なので本格的に要注意かな。


 バイデン大統領は5.8兆ドル規模の2023年予算教書を公表。
 こちらは民主党にも配慮された内容なので、以前のように荒れる事はないかも・・・と思っているがどうだろう。


 中国で再び新型コロナウイルス感染者が増加してきている。
 上海ではロックダウンも起きているようだな。
 中国経済の停滞で原油価格の下落は後押しされているが、世界的な経済悪化にもつながりかねないのが非常に気になるな。
 中国とビジネスを行っている方は突然の大幅遅延などに注意が必要かと思う。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






ドル円は124円前半まで反発後に123.80円付近まで押し戻されるなど荒い値動き
昨日は大きく動いた後なだけにかなり流動性が薄くなってる模様
ユーロ円も136円半ばから136.10円台に上値を切り下げた


昨日のロンドン市場で2015年以来となる125円台を付けた後はNY午前に掛けて調整が入り123.13円前後まで値を落としたドル円
その後は再びドル買い円売りの動きが強まる中で124円手前で戻りを抑えられて東京朝を迎えたが東京勢の参加と共にドル買い円売りの勢いが強まり124円台を回復


本日
8:30 2月本邦完全失業率
8:30 2月本邦有効求人倍率
8:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(3月17-18日分)
9:30 2月豪小売売上高
13:20頃 雨宮日銀副総裁挨拶
15:00 4月独消費者信頼感指数
15:00 2月独輸入物価指数
15:45 3月仏消費者信頼感指数
16:00 デコス・スペイン中銀総裁講演
17:30 2月英消費者信用残高
17:30 2月英マネーサプライM4
18:30 10-12月期南アフリカ失業率
22:00 1月米ケースシラー住宅価格指数
22:00 1月米住宅価格指数
22:00 ウィリアムズ米NY連銀総裁挨拶
23:00 3月米消費者信頼感指数
23:45 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演
30日2:00 米財務省7年債入札


NY原油先物=105.96(-7.94)
・中国でオミクロン株の流行が拡大し、上海で都市封鎖が始まったことが圧迫
・トルコでウクライナ停戦交渉再開見通しも圧迫要因


【周辺市場】
ダウ平均  34955.89(+94.65)
CME日経 28065(大証比:+415)
・ダウ平均は3日続伸
・序盤は売り先行し、ダウ平均も一時300ドル超下落も、終盤に買い戻し
・米大幅利上げを実施見込みも、織り込み済みとみている運用担当者が増えているとの見方も


【通貨間の強弱】22.03.28(月)
ユーロ⇒ドル⇒豪ドル⇒ポンド⇒円
✦東京:日経-205の中、日銀の指値オペ動向を受け一気に「円売り」加速
✦欧州:序盤、更に「円売り」加速するも一転「円買い」戻しの展開
✦NY:序盤「円買い」戻しの動きも、後半失速し再度「円売り」


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ちなみに日本の失業率、有効求人倍率はちょっと改善だお。
yaruo_fuun
 コロナの影響は少し収まったかな?
 しかし今度は急速なペースでの円安、こちらはどうなるか。






現在よく読まれている記事: