1: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:15:40.91 ID:gePLX95+9.net
2022/03/24 18:00

デザイン思考、アート思考の前に知るべき「クリエイティブの本質」
次ページ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うーん、投資でも起業でもそうだけれど、朝から晩までずっと続けられるくらいのめりこめるなら食ってはいけるんじゃないかなって思うお。
 ただ大半の人は2、3ヶ月で挫折しちゃうってのが多いかなと。
yaruo_ase






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 3日、3ヶ月、3年あたりはやはり鬼門だな。
 そこを乗り越えられればかと。
yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です





2: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:16:11.86 ID:tnz84EGm0.net
好きなことで、生きてゆけ!

3: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:16:22.48 ID:IAOl4gud0.net
2億稼いだならもう充分食べていけるでしょ

6: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:18:09.52 ID:byZCBJPL0.net
平均年収6万円らしいよ

99.9%が挫折する

9: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:19:40.55 ID:sdoM1iwy0.net
>>6
傾向と対策キッチリやれば年100万はいけると思うけどな。
労力に見合うかはわからんが

27: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:26:50.75 ID:K4IFRFfN0.net
>>9
一時的に月数百万稼げても、それを継続維持できず2~3年でやめてしまうYouTuberが多いイメージ

12: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:21:27.67 ID:zNchqmZl0.net
犬や猫の動画なら再生回数も登録者数も簡単に伸びる

30: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:27:39.95 ID:LDsaSGIj0.net
>>12
それは無い

14: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:22:09.17 ID:WcYBn4zo0.net
別の稼ぎがないと軌道に乗るまで食ってくの難しいよね
youtuber一本でやるなら目途が立ってから

15: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:22:38.54 ID:FNMEYHFq0.net
これから四十年ほどユーチューバーて稼ぎ続けられるもんなのかな

16: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:22:41.44 ID:MIsXt6x80.net
好きで始めたものが、視聴者の要求にこたえていくつらさになっていく

20: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:23:19.39 ID:cB8J2ul+0.net
vtuberの天賦の才があれば食っていける
1000万人いれば1人くらいは持ってると思う才能

22: 稼げる名無しさん 2022/03/25(金) 16:23:50.71 ID:+YLVL8Tg0.net
副業でやりゃあいいだけじゃん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648192540/