1: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:43:05.036 ID:0gXIGbmS0.net
やめたほうがいいかこれ…
一様、応用とネスペ持ってるが…
一様、応用とネスペ持ってるが…
2: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:43:51.241 ID:42pVYIH+a.net
手遅れになる前に転職しろ
3: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:44:11.508 ID:yZueqoq90.net
新卒の俺より年収低いじゃん
転職しろよ
転職しろよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えぇ・・・。
もっと年収が高いところに行けると思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
転職すればほぼ今の待遇よりよくなるなじゃないかと思うな。
求人サイトに登録しておけば即転職できるかと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:44:14.804 ID:noTi5BW+0.net
給料安すぎワロロン
5: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:44:25.160 ID:Cu/WNl+RM.net
なんで転職しないのか不思議
絶対今よりいいとこ行ける
絶対今よりいいとこ行ける
6: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:44:43.294 ID:0gXIGbmS0.net
俺くんは我が社の未来だからな!ハハっ!とか言われとる…
7: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:44:51.179 ID:EJBKAxHyr.net
残業は無いの?
11: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:46:35.485 ID:0gXIGbmS0.net
>>7
いや、あるわ
みなし残業だから残業代はないようなもん
いや、あるわ
みなし残業だから残業代はないようなもん
8: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:44:56.414 ID:07fScaKkd.net
500ほしいな
9: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:45:54.752 ID:Ha+kpyGx0.net
すげえw
ネスペまで持ってる奴が
lpic レベル1しかもってないわいより年収低いなんて
終わりだよこの国
ネスペまで持ってる奴が
lpic レベル1しかもってないわいより年収低いなんて
終わりだよこの国
14: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:47:36.981 ID:0gXIGbmS0.net
>>9
ただ実務経験は全くないのでいざ投入されても何もできんわ
ただ実務経験は全くないのでいざ投入されても何もできんわ
24: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:51:16.812 ID:Bpl9KtQN0.net
>>14
w
何ができるんや
w
何ができるんや
10: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:46:16.467 ID:Gbht6N2Ua.net
大手メーカーの情シス行けよ
そこそこの大手でも応用あれば無双できるぞ
そこそこの大手でも応用あれば無双できるぞ
17: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:48:07.698 ID:0gXIGbmS0.net
>>10
そんな求人ないし求められるスキルめちゃ高いわ
そんな求人ないし求められるスキルめちゃ高いわ
43: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 09:01:10.519 ID:MwBihY/na.net
>>17
求人標ははったりだから受ければ意外と通るもんだよ
ソースは俺
求人標ははったりだから受ければ意外と通るもんだよ
ソースは俺
15: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:47:57.935 ID:Bpl9KtQN0.net
あ、ブラックだ
笑える
今ならqiita jobsがいいとこ行けるで
笑える
今ならqiita jobsがいいとこ行けるで
16: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:48:04.631 ID:DmyJQ6No0.net
休出・夜勤・10連勤ありなのに年収決まってるの?
18: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:49:11.703 ID:Os7PdbVw0.net
俺より5歳年上でその年収ってw
20: 稼げる名無しさん 2022/03/21(月) 08:50:01.653 ID:Bi4+EdF50.net
新卒ワアの年収(4月~8月)より低いの草ァ!
ガチで転職した方がいいやろ
ガチで転職した方がいいやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647819785/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
さっさと見限るのが吉。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アラサーならギリ間に合う
今すぐ転職しろってレベル
money_soku
が
しました
スレ内→転職いけるやん!
スレ主→そんなうまくいくわけないだろ!
結論としてほっとけばいいかまってちゃん。
money_soku
が
しました
実務経験無くとも、資格を活かしたい路線で話せば良いし。
中規模程度の弊社でも2/3テレワークで、プロジェクトによっては連勤夜勤、休日出勤あるがプロジェクト終われば振休消化で2、3週間休み可能やで。
給与は売上によりけりだが(決算ボーナスの振り幅が大きい)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自信ない奴は転職も昇給も厳しい、どうにもならん
money_soku
が
しました
勝手な予想だけど、そういう会社ってやる気のある若手はすぐ辞めてそう
money_soku
が
しました
できる人にはそれなりに払うものって環境がないと社会はダメになりそうな気がする。
money_soku
が
しました
都内SE
年収390万円
テレワークなし
休日出勤ほぼなし
夜勤なし
ボーナスほぼなし
毎日ほぼ定時退社
年間休日125日以上
人間関係まあまあ良い
この場合も転職した方がいいのだろうか?
money_soku
が
しました
基本情報しかない俺でも、インフラ系・運用系・開発系・業務系の知識を
浅いながらも経験込みで有しているお陰で、仕事をやれている様に偽装してお金を貰っている。
仕事が然程出来なくても400万台、そこそこ出来るなら600万台は目指せるだろう。
マネジメント系もやれるなら、800万ぐらいも数年で到達出来たりする。
money_soku
が
しました
コメントする