1: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:01:28.72 ID:CcW8hiS49.net
日本円の価値が下がり続けている。3月16日には、一時1ドル=119円台をつけ、約6年ぶりの円安となった。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220322-00163956-coindesk-bus_all
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220322-00163956-coindesk-bus_all
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕はお酒を買い込み、管理人は葉巻を買い込み。
これは免許を取ればシガーバーが開けますお。
これは免許を取ればシガーバーが開けますお。

しかし1ドル120.2円を超えてきたな。
ドル円ロングが捗る捗る。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:04:03.77 ID:qXtm/BIt0.net
もしかして資産よりローン負債が上回ってる俺って勝ち組?
225: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:35:20.95 ID:2+Xx7gv30.net
>>7
まだまだ低金利は続くから借りて使った者勝ちや
まだまだ低金利は続くから借りて使った者勝ちや
11: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:04:50.98 ID:PP8Oclh40.net
アメリカ参戦してないからな
13: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:05:29.43 ID:OKs6EgCb0.net
防衛できないような国の通貨とかおもちゃです
14: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:06:10.24 ID:gWglTwOn0.net
財政健全化を政策にしている以上は利上げしたら国債の金利の支払いが膨大になってプライマリーバランス黒字化が不可能になるので利上げができない
つまり金融政策で物価高を抑制する手がない
あとは人件費を抑えて価格抑制するくらいしかないけど、ますます賃金は下がるね
つまり金融政策で物価高を抑制する手がない
あとは人件費を抑えて価格抑制するくらいしかないけど、ますます賃金は下がるね
23: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:07:24.90 ID:Txa3L/Tq0.net
>>14
賃金は上がるがそれ以上に価値は下がる
賃金は上がるがそれ以上に価値は下がる
16: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:06:17.27 ID:l7DhfX2L0.net
給料上がらず物価上がってまた実質賃金上がるって日銀総裁のお墨付きやどw
18: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:06:36.26 ID:1tpl4aHx0.net
日本株買ってもメリット少ないし。って聞いてるw
20: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:06:40.20 ID:LkNM4ZCC0.net
投機筋の円売りドル買いが
急激に進んでるだけ
急激に進んでるだけ
43: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:12:10.43 ID:jkRcQdpX0.net
>>20
なんで円売りドル買いが進むのかって話だろ
なんで円売りドル買いが進むのかって話だろ
50: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:13:17.57 ID:caMKiAZ+0.net
>>20
投機じゃなくて利上げ
投機じゃなくて利上げ
159: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:28:03.39 ID:cNJVU1A90.net
>>20
残念ながらドル以外の通貨にも円は安くなってんだよなあ
残念ながらドル以外の通貨にも円は安くなってんだよなあ
26: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:08:33.55 ID:Cj/7Fhkz0.net
円高 = 家庭の資産が減っていく!
円安 = 家庭の資産が減っていく!
どっちなんだよwww
円安 = 家庭の資産が減っていく!
どっちなんだよwww
430: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:57:06.55 ID:ouxzq/vY0.net
>>26
どっちにいっても文句がでるから
ほっとけばいい。
どっちにいっても文句がでるから
ほっとけばいい。
441: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:58:17.45 ID:KmqeDq2a0.net
>>26
家庭の資産が基準なら下が正しい
家庭の資産が基準なら下が正しい
30: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:09:27.28 ID:N1BaWox10.net
よっぽど、円安は都合が悪いと見えるw
32: 稼げる名無しさん 2022/03/22(火) 12:09:38.89 ID:ZM1SS8aX0.net
ドル建てで保険に入っていた俺は勝ち組。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1647918088/
コメント
コメント一覧 (28)
悲しいなあ
money_soku
が
しました
それはそうとしばらくドル円ロングか
money_soku
が
しました
残念
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
下がったらすまんなガハハ
money_soku
が
しました
100%日本円や日本株しか持ってない人からしたらだいぶマシだとは思うが。
money_soku
が
しました
あれ原油もそろそろ落ちるんか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さっさと株とか仮想通貨に換えとかないとヤバいのにね
money_soku
が
しました
アベノミクスの初期みたいな動きだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一旦利確して入り直したけど、どんどん含み益が膨らんでく
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これから進むんじゃない?
money_soku
が
しました
コメントする