1: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:43:39.16 ID:51Es2qQr9.net
ロシア産原油の輸入禁止措置に難色を示すバイデン米政権は、ガソリン価格高騰を招く恐れがあるにもかかわらずウクライナ侵攻を巡り対ロ制裁強化を求める与野党議員らと対立している。ロシア産エネルギーの輸入禁止を目指す新たな超党派法案が提出された中で、ホワイトハウスのサキ報道官は禁輸措置を講じれば世界経済に影響が及ぶと警告した。サキ報道官は3日の会見で、「われわれの目標、大統領の目標はロシアに対する影響を最大化しつつ米国と同盟国、パートナーへの影響を最小限にすることだ」と説明。「世界のエネルギー供給を削減することに戦略的な利益はなく、そうすれば米国や世界中でガソリン価格が上昇する」と指摘。それが「大統領にとって明らかに大きなファクターだ」と付け加えた。インフレ加速は米有権者にとって最大の問題となっており、中間選挙を控えてバイデン大統領の支持率を押し下げている。それでもペロシ下院議長を含む議会民主党は、ロシア産原油に対する支払いをウクライナ侵攻中は停止するよう求める共和党に同調している。民主党のマンチン上院議員と共和党のマカウスキ上院議員が提出した最新の超党派法案は、国家非常事態を宣言し、発令中はロシアからの原油、ガス、石炭などの化石燃料の輸入を禁止する内容となっている。ソース/Bloomberg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ロシア制裁はしたい、でも原油は輸入する、シェールはやりたくないってこと?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:44:33.20 ID:fjYZ5eqE0.net
さんざん煽っといてこれかよ
5: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:45:02.58 ID:R/yOkUJd0.net
SWIFTから締め出しておいて石油だけ買うって無理だろ
147: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 11:08:19.89 ID:nYNDVjtD0.net
>>5 そのSWIFT排除もロシア最大の銀行は除外してるらしいし、ザルだよザル
6: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:45:12.72 ID:sklxrLjI0.net
シェールやろうよ
10: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:45:55.90 ID:eF/3AV4W0.net
ガソリンが高いならサラダ油を撒けばいいじゃない
12: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:46:09.77 ID:4z6UN4CL0.net
じゃあイランの禁輸措置も解除しろや
14: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:46:31.10 ID:zAhaC8B60.net
アメリカ、クルマ社会だからね
22: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:47:21.97 ID:q1/oYDX30.net
意味ねーじゃん。
やるなら徹底的にやれよ…
ロシア産原油は別とかガスは別とかふざけてんのか
やるなら徹底的にやれよ…
ロシア産原油は別とかガスは別とかふざけてんのか
38: 稼げる名無しさん 2022/03/04(金) 10:50:02.64 ID:z/AME3L10.net
これ、考えなしだったんかい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646358219/
コメント
コメント一覧 (26)
国際平和より自分の権力維持を優先するとかバイデンはダメですね
ユーチューブで見た知識なんだけど
シェールを掘り起こすのを再稼働するには
8ヶ月~10ヶ月くらいかかるらしい
バイデンさん詰んでないか?
また4年で大統領交代しそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
二大大国がこれとかもう時代の変わり目じゃないですか
中国台頭させたら日本は生活苦しくなったり悲惨な目にあったりするからどうにかしないと
バイデンはどこまでアメリカの権威を失墜させれば気が済むのか
後世に最も無能な大統領として名を残しそう
money_soku
が
しました
この戦争は、日本でもトリガー条項、減税もなしに
岸田首相が「省エネ」を国民に呼びかけたり、
経済問題でカオスみたいなところがあるし、
ネットでも、陰謀論者がプーチン擁護したりと
情報というか言葉でもカオスなところがあるんだよなあ。
これが、経済の結びつきやら、様々な考え方や情報の飛び交うカオスがあり、
さらに、核の問題もある
今の戦争というものなのか? という気がしてきた。
money_soku
が
しました
……台湾有事の時どうなんのかね
money_soku
が
しました
やはり同盟チケットで撃退できるのは一回限りか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こういうバイデン政権の弱腰姿勢がプーチンの増長に拍車をかけてウクライナへの侵攻を許してしまったんだろうさ
money_soku
が
しました
バイデンは身から出た錆ならぬ身内から出た錆で強く動けない一面もある……
「バイデンの息子がロシア国籍とウクライナ国籍を持った複数の米国人女性とスケベして金を渡した、そいつらが身元不明の組織に送金した痕跡があった」というニュースが2年前の大統領選挙の時期にニュースとして流れていた。その身元不明組織というのはウクライナを本拠地とする世界レベルの人身売買組織であり、あちこちから女性の人攫いしていて売春で稼がせているとか……隣国ベラルーシが参戦したのは国ごと犯罪組織を叩き潰す意図もあるわけで相当の被害が出ていて腹に据えかねていたと。
このニュースが流れた当時はアンチトランプ旋風の熱狂で陰謀論乙ネガキャン乙などとゴシップ扱いされて終わったけど、2年経った今となってはこれが復活したわけで、下手に動いたら藪蛇ならぬ「瓦礫から出てきた動かぬ証拠」でアメリカの要人が人身売買に関わったとかなんとかでアメリカが揺らぐ事態になるわけで……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の原油高はバイデンのアホのせいだと言っても過言ではない。
アメリカがシェールオイルを増産すれば一気に解決出来る。
money_soku
が
しました
枯渇の可能性が見えてきたとかで
増産は出来ても大した量じゃないと思うんだよな
世界詰んでる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんか数年前まで原油価格が低迷してて、普通に採算が取れなかったって話を聞いてるんだけど
今回の件で産出量を上げないのって、アメリカの石油企業にとってそのほうが都合がいいからってセンはない?
まあウクライナからしたら、ふざけんなって話だけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ま、所詮こういう事よ。欧米にも正義はないと思い知ったかな?
昨日まで威勢の良かったネット義勇兵様w
money_soku
が
しました
風が吹けば桶屋が儲かるじゃないけどさ
money_soku
が
しました
中国に空母等、北○鮮に兵器売ってる
人身売買の巣窟
売電とズブズブ
米国現国務次官がマイダン革命を裏で指揮
ウ○ライナ第三の富豪の私兵がハーケン○○イツの旗を掲げている
信じるか信じないかはあなた次第です
money_soku
が
しました
コメントする