1: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:31:11.40 ID:feRpLjjh0●.net BE:837857943-PLT(17930)
まず、値上げで自身の生活に影響が出たものを尋ねた。その結果、60.0%が「電気」と回答し最多だった。また「ガソリン」(50.6%)の回答も半数を超えた。最も値上げしてほしくないものも「電気」(44.6%)が最多で、続いて「ガソリン」(20.2%)となった。また、「たばこ」(7.0%)、「通信料」(5.1%)は生活に影響が出たと回答した人は少なかったが、値上げしてほしくないと回答した人の割合は「電気」「ガソリン」に次いで多い結果となった。値上げしてほしくないものとして「電気」と回答した人からは、「生活していく上で必須なものだし、使用量を減らすのも難しいものだから」(20代・女性)、「リモートワークで冷暖房費がかかるから」(50代・男性)といった声があった。値上げしてもよいと思うもので最も回答数が多かったものは「たばこ」(49.6%)だった。次いで「ビール」(21.9%)となり、嗜好品が上がりやすい傾向となった。3位は「おむつ」(8.5%)だった。調査は2月13~15日に、全国の男女1000人(30代以下・40代・50代・60代以上の各年代、男女各125人)を対象に実施した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ここで賃金と言えないから日本はですね。
まあ2位の流れで絶対煙草だと思ったお。ぶっちゃけそれを上げても景気はよくならないし、どうせ他の値上げも続くかと。
日本発ビールを育てるとか何とか言っていた酒税の話もあるしなぁ・・・と思うお
【芳ばしい香りとまろやかなうまみ】アサヒ 生ビール 黒生 500ml×24本
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:31:23.23 ID:g1QxCH7C0.net
酒じゃないんだ
3: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:32:00.32 ID:dRzFUg2B0.net
おむつはダメだろ
337: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 15:57:04.45 ID:nJmpqJnT0.net
>>3
使う必要がない人がそう答えただけだろうな
自分には関係がないからと
まあ、それを言えばタバコも同じだが
使う必要がない人がそう答えただけだろうな
自分には関係がないからと
まあ、それを言えばタバコも同じだが
4: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:32:09.70 ID:eJzQ7zNy0.net
法人税
5: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:32:16.18 ID:/WJ27d6N0.net
おむつは子供用は勘弁してくれ
7: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:32:49.51 ID:8wpwAUJO0.net
タバコは1箱2000円でええわ
226: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 15:21:16.49 ID:OtUigXka0.net
>>7
もっともっと高くしてもらっていいですー!
もっともっと高くしてもらっていいですー!
9: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:33:53.84 ID:VbUChD0d0.net
パチンコ税
10: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:34:21.87 ID:kX8dV+Fs0.net
>>1
可処分所得
可処分所得
11: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:34:38.99 ID:1R14tmit0.net
増税するなら砂糖だろ
12: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:34:44.02 ID:eJzQ7zNy0.net
うまい棒12円に値上げしたけど20円までなら値上げしてもいいよ
17: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:36:07.29 ID:TWgPe2q90.net
オムツはむしろ無償でもいいくらい。
ただし成人用とお前ら用は除く。
ただし成人用とお前ら用は除く。
21: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:36:41.41 ID:ANAHNWEl0.net
ゲーム
酒
タバコ
酒
タバコ
22: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:36:43.69 ID:CsIgt8vB0.net
ダメって言っても民間企業が作ってるものは仕方ないのでは
23: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:37:07.86 ID:wZ32Ux/50.net
ビールなんて4割が税金なのに…
税金を安くしてから本体を値上げしろよ
税金を安くしてから本体を値上げしろよ
24: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:37:14.33 ID:/swEjzsq0.net
そう言えば最近タバコ吸ってるやつ見かけないな
28: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:37:45.42 ID:LSLxKy6o0.net
おむつは下げてあげて
29: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:37:56.66 ID:m+s3N8Jd0.net
オムツは嗜好品じゃないんだぞ
31: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:38:33.45 ID:MThXuEXW0.net
当事者かどうかが影響しすぎねえか
32: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 14:38:44.64 ID:J2pKh9tD0.net
大阪は特にだけどタバコ無くなったら税金上がるよ
自治体はタバコの税金で助かってる部分あるからな
自治体はタバコの税金で助かってる部分あるからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1645421471/
コメント
コメント一覧 (41)
お互いに首を絞め合わないのも難しいとしても
money_soku
がしました
ラーメンより原価安く手間も少ない蕎麦は
1000円超の店あるんだから
ラーメンももっと高いところあっていい。
ラーメン好きだから本当は上げないでほしいけど
ラーメンは安くないとダメみたいな考え方は
よく分からん。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
って、質問自体が、変すぎる。
質問された方は、自分に関係ないものについて答えただけだろうが。
日本全体として給料が上がってないのに、値上げしてよいものなんて
ひとつもないだろうが。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自分が関与する増税や値上げには大反対するが、関係なければむしろ賛成する。
だから小さなグループに分けて少数派を狙い撃っていけば、簡単に増税できるんだよね。
money_soku
がしました
子育てしてなくても、介護オムツもあるんやで…。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
現状は安すぎる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
40歳以上が全体の75%なんだからおむつとかもう買うことないしな
というか30代以下でまとめるんじゃなくて20代と30代で分けるべきじゃ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
上げやすそうなところから増税しようって財務省の観測気球?
money_soku
がしました
タバコやら酒値上げして。
ただそれでそれらをやめたヤツらの税収を何らかの形で被れよw
おむつクッソ値上げしたれ。
自分が歳とってオムツ履く時になったら高過ぎて買えないからって垂れ流ししとけw
money_soku
がしました
money_soku
がしました
人と係るのがしんどい
money_soku
がしました
野菜と肉は安くしてほしい…
money_soku
がしました
money_soku
がしました
かと言って本当に有能な上には相応の報酬が必要でもあり、「相応」の適切・不適切っていうのも難しい
アップルとかマイクロソフトとかAMDとかintelとかの好況・不況に対する相応の報酬っていうのは日本とアメリカじゃ当然ズレるだろうし、かと言って海外ガーで日本の上を海外模倣もやり過ぎのような気もする
国ごとの違いがあるから上手い物差しなんて人類史上無理ぽなのかもしれないけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする