1: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:50:34.38 ID:c5NWKeXR9.net
2022/02/20 12:00「お賽銭をSuicaで払うのは味気ない」そんな感覚を未来人に説明してもきっと理解は得られない「気持ちの問題」はいずれ消えていくPRESIDENT Online岡本 亮輔北海道大学大学院 准教授海外からの観光客が多い寺社で、「お賽銭のQRコード決済」が導入されている。しかし、ほかの寺社への広がりは限定的だ。なぜお賽銭のキャッシュレス化は広がらないのか。北海道大学大学院の岡本亮輔准教授は「『実体がないと気持ちがこもらない』という感覚は根強い。だがキャッシュレスがさらに普及すれば、そうした感覚もなくなるのではないか」という――。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
「Suicaで払うのが味気ない」がわからなくなったら、その頃には賽銭文化が無くなっちゃってる可能性がありそうかと僕は思うお。
参拝料を入り口で支払いあたりに変化かと。
参拝料を入り口で支払いあたりに変化かと。

非常にリーズナブルな小銭入れ
[Amazon限定ブランド] コインケース メンズ レディース ミニ コンパクト 小さい 【無駄を削ぎ落したシンプルな財布】 (ブルー)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:52:20.30 ID:igOkbxkU0.net
未来人は参拝からしてバーチャルかもしれんだろうが!
3: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:52:21.50 ID:0GjhOmhw0.net
賽銭を払うのは意味が無い
151: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 07:28:07.18 ID:dWWxJHts0.net
>>3
未来人はそれが当たり前になってると思う
未来人はそれが当たり前になってると思う
5: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:53:19.23 ID:IfQBqF4q0.net
ってか賽銭って言葉に疑問を持てよ
6: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:53:21.40 ID:GF6nqDYJ0.net
今の自分がどう思うかであって
未来人は関係ない
未来人は関係ない
7: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:53:55.52 ID:uHvUqqeA0.net
コインとか時代遅れ
12: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:54:31.58 ID:+UlOpEy/0.net
小銭を持たなくなれば賽銭もやらなくなるだけだわ
13: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:54:37.73 ID:2LD9J+vs0.net
Suica自体が20年前の技術
日本劣化を象徴するテクノロジーになっているんだが
日本劣化を象徴するテクノロジーになっているんだが
15: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:54:47.19 ID:Rki42wMp0.net
いっそバーチャル参拝&投げ銭
16: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:55:32.10 ID:itGqmq7B0.net
未来人はお賽銭という名目で金を払うことに違和感だろ
税金払えって言われてるよ
税金払えって言われてるよ
19: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:56:18.14 ID:/7G05FiI0.net
バーチャル参拝が進むと全国の神社が競合となる
youtubeみたいに
youtubeみたいに
20: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:56:31.04 ID:Oht8SHYM0.net
Suicaで賽銭用コイン売ればいいだろ
51: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 07:05:52.59 ID:G0vr0w8J0.net
>>20
これならまぁ…
電子マネーだと神様にお賽銭してるより神社の管理者に支払いしてる感が強いわ
これならまぁ…
電子マネーだと神様にお賽銭してるより神社の管理者に支払いしてる感が強いわ
205: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 07:39:14.44 ID:uzT1ADx10.net
>>20
そうそう
そうそう
234: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 07:43:59.97 ID:Vh6UUScy0.net
>>20
これがいいが
持ち帰る馬鹿も。。。
これがいいが
持ち帰る馬鹿も。。。
257: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 07:46:49.05 ID:YiTiDh8E0.net
>>20
これは賢いな
これは賢いな
26: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:58:08.41 ID:3BgfE2zQ0.net
いくら入ってきたかわかってしまうからちょろまかせない
27: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:58:23.48 ID:BHYJqkzV0.net
政府は1円5円玉の廃止くらいは検討始めてんだろうか
29: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:59:00.70 ID:Qx1L+YPw0.net
そもそも言ってねーし
30: 稼げる名無しさん 2022/02/21(月) 06:59:31.25 ID:AgnWFK0O0.net
そもそも、日本人は賽銭を払う事に疑問を感じるべき
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
バーチャル参拝&投げ銭!
投げた金額で演出変化も!おみくじガチャも同時開催!
投げた金額で演出変化も!おみくじガチャも同時開催!

現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645393834/
コメント
コメント一覧 (41)
他にも紹介されてる商品に興味がでること多いから
商品毎のまとめページとかほしい
紹介時の記事へのリンクとセットで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「ピピッ」
「ピピッ」
「ワオーン」
「www」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>日本劣化を象徴するテクノロジーになっているんだが
ガソリンより歴史の古い電気自動車へ回帰しようとしてる国・・・
money_soku
が
しました
というわけでこれから米粒を振り撒くわ
money_soku
が
しました
神様にお願い事してみましょう、お願い事するんだから賽銭投げるのもおかしくないよね?ってのが建前なのに、
神社の経営には金がいるんじゃ!小銭より電子マネーが便利だ!って本音の主張が最近強すぎる
それだけ不景気なんだろうけど、宗教って建前が重要なんじゃない?
money_soku
が
しました
今の参拝客が嫌がるからどうするかって話だと思うんだが。
賽銭が減ってもいいなら、Suicaのみの支払いとすればいいだけ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
環境だの言い出したら墓すら害だし
人間のその時々の都合で勝手に解釈されてるだけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「来人に説明してもきっと理解は得られない」
→朝比奈 みくるなら分かってくれそう。
money_soku
が
しました
電子マネーで代償をオンライン決済して、サーバーから神事に必要な神様をダウンロードして召喚するのだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
Vtuberとかは電子世界の依り代(電子妖精)みたいなもんだし
言葉が呪い・呪い返しの言霊とみたいなもんになってるし、音楽とか複雑な視覚効果はトランス要素に親和性がある(女神転生とか、シャーマニズムに近い要素)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やたら規格が乱立してるのは囲い込みだけでなくて手数料ビジネスがあるんだと思うんだけど
money_soku
が
しました
神を呼ぶための聖なるコインとしてな。
money_soku
が
しました
諸行無常や
money_soku
が
しました
お守り袋に入れた端末でもいい。
やり方はいっぱいあるはずなんだ…
money_soku
が
しました
コメントする