1: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:05:23.79 ID:+ia/5cow9.net
※2022年02月15日20時51分【モスクワ、ベルリン時事】ロシア国防省報道官は15日、西部と南部の軍管区の軍部隊の一部が演習を終え、撤収を同日開始すると発表した。ウクライナとの国境付近に集結していた軍部隊の一部とみられる。部隊撤収は緊張緩和につながる可能性があるが、事態はなお予断を許さない。撤収する部隊の規模など詳細は不明。ロシアはウクライナとの国境付近に10万人規模の軍部隊を集結させ、緊張が高まっている。ロシアはウクライナ侵攻の意図を否定しているが、米欧諸国は侵攻への警戒を強めている。ロシア国防省報道官は「任務を終えた南部軍管区と西部軍管区の部隊は、既に鉄道や車両への積み込みを開始しており、きょうから駐屯地への移動が始まる」と説明した。ロシア国営テレビも撤収の様子を放映した。ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島からの部隊撤収も報じられた。続きは↓時事通信ニュース: ロシア軍一部部隊が撤収開始へ プーチン氏、独首相と会談.
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレ内では様々な意見が飛び交っているけれど、市場的にはリスクオンかなって。
株価上昇、ドル円は円安だと思うお。
株価上昇、ドル円は円安だと思うお。

警戒は必要だが一旦リスク回避と判断しようか。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:05:46.30 ID:lfbWMvfi0.net
ただの株価操作
14: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:13:59.84 ID:guUrlrDo0.net
>>2
原油、天然ガスや為替も大きく影響しとるよね。
原油、天然ガスや為替も大きく影響しとるよね。
19: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:16:45.20 ID:wythEPFN0.net
>>2
今回の動員にかかった経費を上回る収益があるのかなあ?ウクライナのNATO加盟阻止と合算すればお釣りが来るのかなあ?
今回の動員にかかった経費を上回る収益があるのかなあ?ウクライナのNATO加盟阻止と合算すればお釣りが来るのかなあ?
90: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:35:16.00 ID:czDSiImd0.net
>>19
原油・天然ガスの値上がりだぞ?儲かってます
原油・天然ガスの値上がりだぞ?儲かってます
140: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:57:27.68 ID:bwVQ2Zw/0.net
>>2
小麦と天然ガス買っちゃったんだけど・・・
小麦と天然ガス買っちゃったんだけど・・・
146: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:59:12.63 ID:dyR+i9vU0.net
>>140
ロシア最初からヤル気なかったじゃん
ロシア最初からヤル気なかったじゃん
373: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 23:42:23.12 ID:AHQ2ta4D0.net
>>2
関係者はショートして爆益だったんだろうな。
そして盛った頃にロングで仕込むという。
関係者はショートして爆益だったんだろうな。
そして盛った頃にロングで仕込むという。
4: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:06:20.55 ID:lcFZgpdT0.net
危機は回避された
これで景気回復だな
これで景気回復だな
6: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:07:10.50 ID:Ox3HLvRO0.net
ぶーちん恒例の行事でした
7: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:07:28.04 ID:utmwNMPK0.net
アハハ(笑)やっぱりプロレスだったかw
10: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:08:57.63 ID:JkR5z0oQ0.net
>>7
プロレスじゃない国際政治がどこにあるんだよ
プロレスじゃない国際政治がどこにあるんだよ
8: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:08:23.04 ID:cykTfjGn0.net
商売上手だなぁ
12: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:12:59.67 ID:Q4kZyXeS0.net
プーちゃんがここで引くとは思えません
16: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:15:36.05 ID:c01PeL0e0.net
ウクライナへ向かって撤収してるんですね
わかります
わかります
18: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:15:47.14 ID:4k/MioP60.net
よかったー 戦争にならなくて
21: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:17:13.64 ID:E/MMMCGE0.net
フェイントだよね?そうだよね?
24: 稼げる名無しさん 2022/02/15(火) 21:17:27.00 ID:9kJhrc/H0.net
これは模範的な外交だ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644926723/
コメント
コメント一覧 (31)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
利上げどこ… ここ?
money_soku
が
しました
まだ油断できないけど
ウクライナを取れてもロシアが潰れたら意味ないし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
為替と原油見てるけど少ーしリスクオン方向に振れたかなと思うもののまだまだ警戒感高そう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
油断したら後ろからズドンよ
money_soku
が
しました
ロシアのおかげで北京オリンピックが空々しくてしらけてきてる
money_soku
が
しました
日本海側で謎の潜水艦がロシアの領海側で捕捉されたと言ってたからな。
ウクライナ側に軍事力集中させてると反対側の日本海側が手薄に成っちゃうよてアメが脅し掛けたのかな?
二正面作戦を阻止する為には中を仲間にするか手持ちの軍を二つに分けて配置するしか無いからね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ロシアを煽るようなこと言わないといいが
money_soku
が
しました
会談したのかな。
場合によってはNATO加入しないって駐英ウクライナ大使が言ったらしいし、ウクライナの心が折れたのかも。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
2022年02月07日 16:29
ロシアが、ここまで大規模に軍を動かしてるのに、何の成果も無く引き上げるのは考えづらい。
EU、アメリカ、ウクライナが納得出来るロシアへの落とし所なんかあるのかな。
ロシアもウクライナ絡みだけでアメリカ、EUと本気で戦争して、第三次世界大戦にするつもりはないだろうけど、振り上げた拳をどうしたら良いか分からず、泥沼化しそうで怖いわ。
さらに、この機に乗じて中国や北朝鮮が何しでかすか分からない事も怖い。
35. 稼げる名無しさん(ワイ)
2022年02月07日 19:18
>>
考えずらい? 以前も集結して撤収しているが?
39. 稼げる名無しさん(アホ)
2022年02月07日 19:33
>>35
その時動員されたロシア軍2万人って言われてるぞ
43. 稼げる名無しさん(ワイ)
2022年02月07日 20:11
>>
個人的には前例から本当にやるなら宣戦布告があるはずと思っている
数は関係ない
48. 稼げる名無しさん(アホ)
2022年02月07日 20:53
>>43
どう思うかは自由だけど伊達や酔狂で全軍の1割以上も動かす国は無いだろう
どうせ後でわかることなんだから逆のこと言ってるアホは後で貼り付けるで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
キャスティングボートはプーチン大統領が握ったままだねえ。
安心はできないと思うの。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする