1: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:43:03.68 ID:93HTM/9Q9.net
不安が多い今の時代。就職で有利になるだろうと、様々な資格を取得しようと考える人も増えているという。それでは実際に資格を取得した人は、どういった過程を経ているのだろうか。
2/9(水) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2b5f5742bebbe631b63e51489d8d79a0117968
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220209-00000003-moneypost-000-1-view.jpg
2/9(水) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2b5f5742bebbe631b63e51489d8d79a0117968
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220209-00000003-moneypost-000-1-view.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕人に言えそうな資格って普通自動車運転免許(MT)と小型船舶免許(2級)くらい。
レジャーで友達に重宝されるお。
レジャーで友達に重宝されるお。

FPや貸金業務取扱主任者は記事を書く上で依頼に繋がるとあるようだが。
第7版 貸金業務取扱主任者 合格教本
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:45:19.11 ID:EKVX3nPq0.net
最終的には人間関係ですよ・・・資格より
7: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:46:31.69 ID:aO2DZGxP0.net
航空特殊無線技士、この国家資格取ったぜ!
121: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 23:29:49.72 ID:Rp+OLQA+0.net
>>7
管制官?
管制官?
8: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:46:51.85 ID:wxR+yMA20.net
やっぱそこそこでもデカイ資格は
あると全然違うけどな
あると全然違うけどな
11: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:47:31.73 ID:fgUB2R+E0.net
>>1
日商簿記2級しか、誉める資格がないな、、、
日商簿記2級しか、誉める資格がないな、、、
12: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:47:56.52 ID:0eW8TNXm0.net
けん引二種免許
617: 稼げる名無しさん 2022/02/10(木) 03:20:43.78 ID:vvZlzbbb0.net
>>12
大特二種も
大特二種も
13: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:48:05.40 ID:STeWKQ9c0.net
女なら看護師が最強
58: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 23:04:04.09 ID:2f6JO+F90.net
>>13
医師免でもイイぞ、弁護士とか司法書士とか
某女性漫画家が大型特殊を持ってるとか…資格を持っていると言うなら これくらいは欲しいね
医師免でもイイぞ、弁護士とか司法書士とか
某女性漫画家が大型特殊を持ってるとか…資格を持っていると言うなら これくらいは欲しいね
17: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:48:58.31 ID:jwpGX1dV0.net
司法試験に20年以上受け続けて受かったおばちゃんいたな
48: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:59:11.71 ID:upGEOB160.net
>>17
富士山からライブ中継中に滑落したおじちゃん思い出した
富士山からライブ中継中に滑落したおじちゃん思い出した
18: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:49:48.53 ID:d2/5y1Ux0.net
>>1
何故宅建は取らなかったんだろう…
何故宅建は取らなかったんだろう…
21: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:50:29.11 ID:h/+eSdm90.net
微妙な資格しかないな
22: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:50:29.64 ID:ugr8KeI00.net
看護師資格
一生働ける
一生働ける
23: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:50:32.46 ID:E3d740gD0.net
自己研鑽ということで
30: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:52:15.39 ID:c6tSHYTJ0.net
資格なんて何もないけど待遇だけはいい大企業に滑り込んだら30代で1000万円に乗ったわ
強いて言うなら一流大新卒こそ最強のライセンスだな
強いて言うなら一流大新卒こそ最強のライセンスだな
74: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 23:10:47.33 ID:S5CAURyi0.net
>>30
これな
これな
270: 稼げる名無しさん 2022/02/10(木) 00:12:40.25 ID:e0OVdQ+s0.net
>>30
それな
持っていて損はない資格はこれ
それな
持っていて損はない資格はこれ
272: 稼げる名無しさん 2022/02/10(木) 00:13:46.83 ID:3SPWftlm0.net
>>30
最強の資格だな
最強の資格だな
35: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:55:14.99 ID:kyWC7JcA0.net
英検、独検、仏検、TOEIC の類いは全然なしか
興味ないわそんなん
興味ないわそんなん
36: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:56:14.29 ID:tyY2I3qD0.net
底辺わいの保有資格
危険物乙4、第2種電気工事士、二級ボイラー、第3種冷凍機械
電験3種、エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者
公害防止1種(水質)、環境計量士(濃度)
危険物乙4、第2種電気工事士、二級ボイラー、第3種冷凍機械
電験3種、エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者
公害防止1種(水質)、環境計量士(濃度)
39: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:56:45.61 ID:Q6a3hDW+0.net
有効期限がない資格は無価値
44: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:58:23.71 ID:wxR+yMA20.net
ユーキャンみたいなのでとれる資格は
大概あれやけどな
司法書士くらいか?
大概あれやけどな
司法書士くらいか?
45: 稼げる名無しさん 2022/02/09(水) 22:58:37.31 ID:Ldwazqqt0.net
で、お前らはどんな凄い資格持ってるの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644414183/
コメント
コメント一覧 (19)
習字、花、算盤は使い道が無いだろう
money_soku
が
しました
すぐに飛べるようになる「ラージヒル」通信講座
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
盛ってるかもしれんけど
資格バカにするやつに限って日頃なんの努力もしてないんだよなあ
money_soku
が
しました
こういう特殊な戦闘マシンに乗る経験を持つ日本国民って、
相当人数少なそうだし。戦後トータルで何人くらいいるんだろうか?
あと宇宙ロケットとかにパイロットとして乗る場合資格名とか
あんのかな?
money_soku
が
しました
国内だけじゃなくて、海外でも通用するから。
money_soku
が
しました
普通自動車免許っていうんだけどな!
money_soku
が
しました
クソ資格とか言ってる人は人生にコスパばかり求め過ぎでは
money_soku
が
しました
エネルギー管理士持っているのスペック高すぎだろ
money_soku
が
しました
普通に暮らしたいのなら最低限FP3級持ってれば地雷金融商品踏まなくて済む
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする