1: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)11:59:10 ID:5TGj
ゴミ営業「お客さんがどうしてもって言うからさぁw」

技術ワイ「そんなん断れや!」

ゴミ営業「そんなん言いつついつもやってくれてるやんけw」

技術ワイ「断れ!!」

ゴミ営業「でもお前も今まで断ってこなかったやんけ」

技術ワイ「は?」

ゴミ営業「は?じゃなくて、これまでお前ら技術断ったことないやんけ、なんでや?」

技術ワイ「お前らがどうしてもやれ言うからやろ!!」

ゴミ営業「ワイも客からどうしてもやれ言われとるけど」

ゴミ営業「ワイとお前、やってることは同じやろ?」

技術ワイ「っ…そっ、それをどうにか跳ね除けんのがお前らの仕事やろがぁ!」

ゴミ営業「技術はのんびり自分のペースで開発するのが仕事だとでも言うんか?お前ら結局無理無理言いながら仕事やりきるやん、その時点でお前らがサバ読んで甘いスケジュール提示してきてることはバレバレやねん」

ゴミ営業「そんな甘い仕事ないで、クソガキ」

技術ワイ「……」

ゴミ営業「それにワイらの仕事は客を跳ね除けることやない、受注することや」

ゴミ営業「お前らはな、想像力が足らんねん。ワイら営業はお前ら技術が営業はアホだのあいつらは分かってないだの言ってること、お見通しやで」

ゴミ営業「でもなあ、無理な案件を受けなきゃいけないのはお前らのせいでもあるんやで?お前らにちゃんと技術力があって多少納期が遅くてもいいから発注したいってお客だけ相手にできるようならこんな無茶な案件取る必要ないねん」

ゴミ営業「2流3流の技術者なんやから、手数でカバーせなあかんやろ」

ゴミ営業「ワイらがこんな受注の仕方を強いられてるのはな、お前らの製品が三流だからやねん。そう言うこと考えたことあるか?お前は一流の技術者って胸張って言える?」

技術ワイ「……ぇと……」

ゴミ営業「分かったら手を動かせゴミ」

技術ワイ「……」

これワイが悪いんか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

今なら熱が出ました、もしかしたらコロナかもって技が使えるお。
あとそんな短納期で割に合わない予算でお仕事を取って、開発期間が延びて赤字になったりしたら評価爆下げだお。
yaruyara_niyari
 無理と言った証拠も残しておかないとだな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)11:59:54 ID:q5St
そこで負けるなや

3: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:00:04 ID:meMy
ぶん殴れ

4: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:00:24 ID:ZQRa
完全論破されてて草

5: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:00:30 ID:vfTA
営業に口で勝てると思うなよゴミ

7: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:01:20 ID:wv8N
営業が技術を苦しめてる面もあれば
技術が営業を苦しめてる面もあるからな
互いがそれを認識してれば上手くいく
お互い罵り合うような企業は終わってる

9: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:01:42 ID:O5hz
現代っ子ぼくくん「やめます^^」

10: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:01:44 ID:Fbrc
日常茶飯事

11: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:02:02 ID:dpEU
技術ワイ「まあやらないですけどね」

12: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:03:51 ID:LGTK
技術ないのに技術呼びも違和感あるな 単に製造でええような

14: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:05:01 ID:JhrU
出来ませんでしたー!

15: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:05:46 ID:WG4d
技術「間に合いません」
営業「は?」
技術「いや無理って最初から言ってましたよね?」

16: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:06:28 ID:P5ru
実際仕事キツくならんように無理やってかましてるだけやしなあいつら
本当に無理なのかかましてるだけなのかギリギリのライン見抜くのも営業の仕事や

17: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:07:00 ID:Enhe
翌日サービスインのシステムの仕様変更くらいはある
それでバグ産まれて深夜まで対応するところまではまあよくある
この仕様変更やらバグ対応が出来ないのが二流三流や

18: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:10:55 ID:5TGj
技術ワイ「お前らが無茶な案件引き受けるから製品のクオリティも落ちるんやろが!」

アホ営業「はあ?そんなんワイらに言うなや。ワイらは営業や。お前らの製品のクオリティやらなんやらまで管理できるか?クオリティが落ちると思うならお前らで上層部に交渉して納得してもらえや。そしたら受注ペースも落ちるやろ。社内営業は別に営業の仕事やないで?」

技術ワイ「は、は~?」

アホ営業「ぴーぴー文句言うだけで環境が良くなると思うなや。こんな現状になってるのはお前らの怠慢やねん。楽な仕事したいと思ってんのバレバレなんやでゴミ」

アホ営業「お分かり?お前らはな、営業だけやない。社内全体から舐められてるんや。社内営業のスキルが無いから。サボってるから。お前らの言葉に説得力はないし、だからお前らの文句はいつまでたっても通らない。
お前らは幼稚な上から目線で偉ぶってるけど、実際はこの会社のどの部署よりも底辺なんだよ」

アホ営業「ワイらに理解力がないとぶつくさ言う前に理解してもらえる努力しろよゴミ。んじゃ、火曜日までだからな」

技術ワイ「……」

これワイが悪いんか?

19: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:11:48 ID:P5ru
>>18
言い返せないなら負けや
黙って手を動かせ

20: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:12:05 ID:XyV0
文字通りの技術畑の奴が口八丁で渡り合ってる営業とじゃまず営業の口車には勝てないんだよな

21: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:12:22 ID:7CP5
聞いてなかったことにしろ

22: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:13:09 ID:Jo8j
お前が営業に断り入れろよ客の事は営業に任せて

23: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:13:32 ID:wv8N
技術が幼稚な上から目線ってのは分かる
「あいつらホント分かってないわ~w」って言ってるねらーみたいなやつ多い

25: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:14:12 ID:8X1b
>>23
実際営業は技術が何やってるか分かってないのでは?

27: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:15:12 ID:wv8N
>>25
それはお互い様だし
部署が違うんだから当たり前

24: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:13:32 ID:Enhe
これは実はイッチが営業で技術を叩いてるパターンのやつやな

26: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:15:06 ID:Jo8j
>>24
一度言われただけじゃここまで書けんわ
営業として溜まってる鬱憤を煮詰めて書き出したんやろ

28: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:15:50 ID:Gh7Y
ど正論ゴミ営業好き

29: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:16:00 ID:xnM5
そんなレベルの会社ってことでお互いお察しやろこんなん

30: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:16:27 ID:hhuq
同じ会社の人にゴミとか言うからまあ多少は盛ってるんやろうけど

31: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:17:39 ID:GZIC
終わりませんでした言うて死ぬ馬つに完成させりゃいい話やん

32: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:18:36 ID:Gh7Y
>>31
ほな客先に技術連れてって頭下げさせて説明させるわ
社内に根回ししとくから拒むのは無理やで

33: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:20:04 ID:7CP5
>>32
うちの営業が無理な事一方的に決めてきたみたいで申し訳ございません??♂?
この話聞いたのも火曜日だったので私たちではどうすることも出来ませんでした?

36: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:21:10 ID:Gh7Y
>>33
そんなこと客先で言ったら上層部から叱責されるで
やっぱ現場を知らん奴はダメやなあ

38: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:21:58 ID:7CP5
>>36
でもお前にはじをかかせれるならそれでええわ?

41: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:22:39 ID:Gh7Y
>>38
お前が大恥かくっていう話やで
社内での地位低そう

46: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:24:38 ID:7CP5
>>41
ワイの会社やと技術の方が強いからできない理由を論理的に説明するでそれでもやれ言うならどうやってするのかどう利益だすんか考えてもらわなな

51: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:27:07 ID:Gh7Y
>>46
やっぱ理解力低いんやな
話の前提からわかってへんやん
今話してるのは技術の地位が低い場合の話やで
ついてこれないなら無理すんな

82: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:34:23 ID:GZIC
>>36
お互いダメージ負うからええんやで

34: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:20:12 ID:JEco
最初の納期から変わったら当然営業のせいやし最初の納期がおかしいならやっぱり営業のせいになるで
まともな会社なら

35: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:20:43 ID:8uAw
納期はまぁ最悪ええねん
営業の中には仕様と最大能力としての値の違いを分かってないで客に伝える奴がおる
それが一番きついんや

42: 稼げる名無しさん 22/02/05(土)12:22:55 ID:XHvC
でぇじょうぶだ
一週間くらいなら引き伸ばせる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644029950/