1: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:27.62 ID:Kbx6fgKd0.net BE:902666507-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
2040年に政府がめざす経済成長を達成するには外国人労働者が現在の約4倍の674万人必要になり、
現状の受け入れ方式のままでは42万人不足するとの推計を国際協力機構(JICA)などがまとめ、3日に公表した。
外国人労働者の需給に関する長期的な試算は初めてといい、今後の議論の出発点として役立つとしている

調査研究をしたのは、JICAや日本政策投資銀行グループの価値総合研究所など。
政府のシナリオから40年の国内総生産(GDP)の目標を、15年比36%増の704兆円と設定。
国内の労働人口の減少や、人手を補う自動化などの設備投資が促進されると仮定した上で、
目標達成には30年に419万人、40年に674万人の外国人労働者が必要になると推計した。

 厚生労働省によると、21年10月末時点の国内の外国人労働者は約172万7千人で、うち約35万人が日本で技能や技術を学ぶ目的の
「技能実習」、約33万人が留学生によるアルバイトなど「資格外活動」の在留資格で働いている。
40年の成長目標を達成するには、現在の約4倍が必要となる計算になる。

調査研究をしたのは、JICAや日本政策投資銀行グループの価値総合研究所など。政府のシナリオから40年の国内総生産(GDP)の目標を、15年比36%増の704兆円と設定。
国内の労働人口の減少や、人手を補う自動化などの設備投資が促進されると仮定した上で、目標達成には30年に419万人、40年に674万人の外国人労働者が必要になると推計した。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん、そんなにうまくいくかお?
yaruo_asehanashi
 どういう計算でこの数字が出ているのか計算式を知りたいな。


お得なふるさと納税手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:39:36.32 ID:cUgs89e30.net
外国人労働者でなく、賃金の安い労働者だろ?

22: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:47:25.39 ID:Pj3dTFm/0.net
>>2
企業的にはね
国的には税金が入れば何でもいい

5: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:40:57.39 ID:UbHYdlKc0.net
なら前提条件を変えなきゃな

7: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:41:57.49 ID:nNkLjjEV0.net
その際の環境負荷は?

8: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:04.60 ID:VmmiKWfP0.net
働けるのに働いてない日本人を働かせるのが先じゃないの?

81: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 11:51:43.34 ID:5/vm4V9p0.net
>>8
給料安いからヤダ
外は暑いし寒いからヤダ
客はムカつくからヤダ
パソコンは目が悪くなるからヤダ
とにかく働くのムリ

9: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:17.73 ID:XFDTtLKA0.net
日本の保守は1000万を目標にしてたからだいぶ少なくてすむな

11: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:41.90 ID:C7Kx7rDB0.net
>>1
経済成長する必要ある?

もうシュリンクしたら?(´・・ω` つ )

19: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:45:38.83 ID:BdnUUkw40.net
> 政府がめざす経済成長を達成
消費増税前にはレジ更新需要やらいろいろで景気回復いうてましたよね
コロナで苦しい消費減税してくれと国民が言い出したら、レジ更新需要でさらに景気悪化とも言ってたけどw

31: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:54:31.18 ID:Q3M9SYrq0.net
なんだよ不足てw
外国人が少ないみたいな言い回しはやめろよ

33: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 10:57:21.26 ID:dI4mIfdC0.net
その前に賃上げだろ
今年からやるんだろ?

36: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 11:03:18.59 ID:BHmV2vyJ0.net
そんな低賃金でちゃんと暮らせるのか

37: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 11:03:47.50 ID:ZPTHdnVy0.net
氷河期ってなんだったんだろうな

38: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 11:03:51.42 ID:X7t5ys350.net
人間(子ども)の成長が20年もせずに止まるのに、経済だけを永遠に成長させようって、そりゃ無理な話じゃね?
外国人労働者を入れるとか、それこそドーピングだろ

40: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 11:04:22.00 ID:fd1mTmQm0.net
日本人も人がいっぱい余ってるだろ
意地でも給料上げないのが諸悪の根源だろ

45: 稼げる名無しさん 2022/02/04(金) 11:10:26.84 ID:62VwYzhW0.net
経済成長って言っても成長するのは金持ってるところだけで、格差は広がる一方だぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643938707/