1: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:34:17.17 ID:DmJLupP/9.net
マルハニチロは31日、サバ缶など家庭用の缶詰や瓶詰、すり身商品の計80品を値上げすると発表した。原材料の調達価格上昇などによるもので、3月1日納品分から実施する。サバのほか、イワシやサンマなどの缶詰、瓶詰の参考小売価格を約3~15%値上げし、贈答用のカニの缶詰は約2倍に引き上げる。魚肉ソーセージなどのすり身商品は、出荷価格を約5~11%値上げするほか、一部商品は容量を減らして価格を据え置く。一方、大塚食品(大阪市)はミネラルウオーター「クリスタルガイザー」を4月納品分から値上げすると発表。ともに108円の500ミリリットル入りと700ミリリットル入りペットボトルの価格を、119円と130円にそれぞれ引き上げる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
サバ缶とサラダでダイエット、ジムの最中に700mlのクリスタルガイザーをよく利用している僕にもろにダメージだお。。。
まぁ最終的に消費者に届く価格は10%も値上がりはしないような気がしているけれど・・・。

Amazonで確認したところ一本83円で現在の価格より安かったお
これ1本で1時間はフルに動き続けられるので個人的にお勧め商品だお
タンパク質、ビタミン、ミネラル、水分はしっかり必要量取っておくと肌質にしっかり出てくるので美容にもよいかと(もちろん炭水化物も)
大塚食品 クリスタルガイザー 700ml×24本 [正規輸入品]
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ物流やら小売やらには大ダメージがありそうだな。
インフレは必要だと思うがなかなかに辛い。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:35:36.59 ID:aYYIHaZ20.net
すげーな。
賃上げは1%程度で、商品の値上げは10%かよ。
賃上げは1%程度で、商品の値上げは10%かよ。
359: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 18:29:50.51 ID:a05mALOi0.net
>>4
しょうがないだろ、日本だけ成長してないんだから必然的にそうなる
しょうがないだろ、日本だけ成長してないんだから必然的にそうなる
711: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 20:23:15.98 ID:VeJyijLH0.net
>>4
賃上げは商品価格値上げの後だろ
賃上げは商品価格値上げの後だろ
6: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:35:56.33 ID:z4XIVsct0.net
鯖缶さんま缶なんて100円のイメージだったのに西友行ったら250円でビビった。もう終わりだ日本
116: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:56:11.06 ID:j12Lqxwg0.net
>>6
それ月花でしょ。
普通のよりいいやつだから250円はむしろ安くて普通は300円くらいするよ。
それ月花でしょ。
普通のよりいいやつだから250円はむしろ安くて普通は300円くらいするよ。
140: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:59:15.15 ID:z4XIVsct0.net
>>116
月花??
今そんななの!?100円なんて遠い過去の話かあ
月花??
今そんななの!?100円なんて遠い過去の話かあ
8: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:36:37.04 ID:ArwCHTgB0.net
サンマ缶のたれ旨いよな、自分で作りたいんだがうまくいかん
11: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:38:01.83 ID:kScYc+P90.net
もう高級品だよ
貴族の食べ物だ
貴族の食べ物だ
12: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:38:16.96 ID:JPjWuTMQ0.net
売れたら問題ないんだけどね
13: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:38:20.21 ID:GK7RrPgq0.net
鯖缶は結構カロリー高いんだよな
26: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:39:46.94 ID:DmJLupP/0.net
>>13
カロリーを摂取するために食ってるんだよ。
カロリーを摂取するために食ってるんだよ。
344: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 18:28:11.35 ID:TbrWhmqU0.net
>>13
まあ保存食のカロリーが低かったら保存食の意味が薄くなっちゃうな(´・ω・`)
まあ保存食のカロリーが低かったら保存食の意味が薄くなっちゃうな(´・ω・`)
18: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:39:07.20 ID:9kNAhfOc0.net
もちろん税金も値上げ
19: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:39:11.89 ID:dB67iqpl0.net
でも給料は上がりません
24: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:39:32.28 ID:2XvFD6k90.net
上がるばっかりで、いいニュース
はないです、庶民には…
はないです、庶民には…
25: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:39:37.24 ID:DRL9OhK80.net
みんな健康になるだろ
食べすぎなんだよ
食べすぎなんだよ
27: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:40:08.85 ID:vFr5f7SS0.net
> 一方、大塚食品(大阪市)は
大塚製薬の子会社かな。大阪に本社があるんだ。
大塚製薬の子会社かな。大阪に本社があるんだ。
28: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:40:17.08 ID:IcWK746z0.net
そろそろ令和の米騒動やなw
30: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:40:45.75 ID:3m04aDfi0.net
サバって獲れすぎで困ってるんじゃなかったのかよ
31: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:41:20.48 ID:s5XTZFLg0.net
今回は、こうやって値上げした企業が賃上げしたが重要
39: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:42:16.18 ID:HBXbHHXu0.net
値上げした商品は極力買わないようにしてる
41: 稼げる名無しさん 2022/01/31(月) 17:42:32.98 ID:dEZMh5p70.net
体鍛えてるやつには悲報すぎる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643618057/
コメント
コメント一覧 (13)
ツナなどタイ産の多い物もみんな上がって行くと思う
主食の缶詰がアああ
money_soku
が
しました
終わった・・・
money_soku
が
しました
じわじわと生活が苦しくなるなあ。
っていうか、このまま(消費税他)減税もなく
給料が上がらなければヤバくね!?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
投資と副業頑張るしかないんやで
会社や政府に不満言っても変わるころには俺ら爺婆になっとるわ。
なので行動あるのみやね
money_soku
が
しました
サバ缶買い占めます。
money_soku
が
しました
エネルギーも肥料も食料も輸入しまくっているのに、稼ぐ力を付けるのではなく貧しさを分かち合う社会が国民に望みなんだよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする