1: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:01:59.70 ID:nh/60yYC9.net
eBayにおけるGPUの価格対比の一部(Tom's Hardwareから引用)ついにNVIDIAとAMDのGPUの実売価格が下がり始めている──米The Vergeが1月24日(現地時間)、そのように報じた。IT系メディアサイトである米Tom's Hardwareと、ドイツの3DCenter.orgはそれぞれ、eBayとドイツの小売価格を調査したところ、NVIDIA製とAMD製の新品のグラフィックスカードのほぼ全てで、価格の下落を確認したという。Tom's Hardwareが示した、eBayにおける2021年12月と2022年1月の価格対比の表では「RTX 3090」は12月で2829.39ドルだったのに対し、1月には2550.86ドルになり、価格は9.8%下がっていた。その他にも「RX 6900 XT」を除く、全てのGPUでも値下がりを確認できる。また、グラフィックスカード全体の販売量も減少している。このことからThe Vergeは価格下落の原因を「転売屋に手数料を払うのが嫌で、購入を諦める人がいた可能性がある。あるいは、暗号通貨の影響なのではないか」と指摘。最近の暗号通貨の急落により、マイニング業者が大量のグラフィックスカードを手放したのではないかと推察している。3DCenter.orgは、2021年1月から2022年1月における、ドイツの小売店での「RX 6000」シリーズと「RTX 30」シリーズの価格推移の図を掲載。どちらも4~5月が価格のピークにあり、2022年1月には値下がり傾向がみられる。The Vergeによると「NVIDIAとAMDは、2022年後半に供給が改善するとの予測を繰り返し表明している」という。1/25(火) 13:47配信Tom's Hardwareなどの報道によると、2022年1月第4週はイーサリウムおよびビットコイン双方の大幅な下落(ピーク時からほぼ50%程度の価格)に合わせるかのように、eBayで販売されているGPU価格も下落しているという。2021年12月下旬のeBay価格と比較した場合、いずれも数パーセント以上の価格下落が認められる。もっとも、特にハイエンドGPUはもともと高額であるため、数パーセント程度の下落では印象があまり変わらない。とはいえ、GeForce RTX 3090とRTX 3070 Tiを除いては販売量が減っているにも関わらず平均単価が下落、一方販売量が少なかったRadeon RX 6900 XTの価格は3.7%上昇しているなど、やや不可解な点もある。ただし、中でもRadeon RX 6600に至っては11.6%も下落し、518.66ドルで販売されている点については特筆すべきだとしている。同価格帯のNVIDIA製品はGeForce RTX 2060とGTX 1660 Superがあるが、いずれも旧世代のものでRX 6600と比較すると遅いため、今購入するならRadeon RX 6600がベストチョイスだとしている。今後、仮想通貨の下落傾向が続いた場合、ABF基板不足問題の解消、ビデオカード生産増加とあいまって、価格は引き続き下落すると予想している。1/25(火) 14:11配信https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00000141-impress-000-1-view.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーーーん・・・。
高すぎてみんな安いモデルで妥協し始めたとか?
高すぎてみんな安いモデルで妥協し始めたとか?

400万円付近からはなかなか上昇しないしな。
株価と同じで金融政策正常化の影響を受けているようだし。
MSI Radeon RX 6600 XT MECH 2X 8G OC グラフィックスボード VD7841 ブラック
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:03:30.29 ID:68F5Ub3U0.net
ゲーム用のグラボでマイニングすんなよ
必要なら専門のやつを作れ
必要なら専門のやつを作れ
4: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:04:00.27 ID:jrblxzOJ0.net
Intelのおかげだろ
5: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:04:56.55 ID:gLOlCpsz0.net
Asus GT1030 8800円と3600円で中古で2つ買った
平均6,200円でゲットだぜ
amazon 12,000円w
平均6,200円でゲットだぜ
amazon 12,000円w
75: 稼げる名無しさん 2022/01/29(土) 00:08:43.25 ID:9+AB2YuK0.net
>>5 2万で買ったのが今4万で売ってるけどな
6: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:05:08.51 ID:z4sA9igV0.net
2800が2500になっても買えんわ。買う動機がない。
8: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:06:14.01 ID:K1hecsp10.net
グラボ争奪戦はなかなかカオスで面白かったよ。
9: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:06:22.54 ID:VfhG+HnT0.net
機械学習のためにGeForceが必要なんや…Colabは遅いんや…
10: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:06:22.98 ID:Z0CAlgYp0.net
まだ高いままだわ
11: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:06:28.41 ID:Frf+Qgxi0.net
結局インテルと、AMD
どっちがいいの?
教えてよ
どっちがいいの?
教えてよ
13: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:07:12.42 ID:gLOlCpsz0.net
>>11
12世代はIntelかなぁ
12世代はIntelかなぁ
12: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:06:35.70 ID:gLOlCpsz0.net
グラフィックはintel内臓かファンレスしか買ってない
14: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:07:15.92 ID:VfhG+HnT0.net
4000番代の初回入荷分を待つしかないな
15: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:07:17.79 ID:Jej8KT5b0.net
高けえよアホ ふざけんなてめえ!
16: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:07:36.24 ID:V1ktwN0g0.net
知ってた
17: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:08:17.94 ID:MqlYjtxI0.net
ドル円は118円行くよね
そこから更に円安が進んで120円台に
そこから更に円安が進んで120円台に
23: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:10:11.67 ID:T5zJUP1R0.net
グラボ30万円ですね
31: 稼げる名無しさん 2022/01/28(金) 23:18:15.97 ID:7x+25nET0.net
まだまだ高いね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643378519/
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする