1: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:36:14.20 ID:BGOkwDgO9.net
2022年1月27日 6時15分ウクライナ情勢をめぐり、アメリカのブリンケン国務長官はロシアがNATO=北大西洋条約機構をこれ以上拡大させないよう要求していることに対し応じられない考えを書面で回答したと明らかにし、ロシア側に対応を迫りました。緊張が続くウクライナ情勢をめぐって、アメリカのブリンケン国務長官はロシアのラブロフ外相との先週の会談でNATOをこれ以上拡大させないことへの保証を求めるロシア側の要求に書面で回答すると伝えていました。ブリンケン長官は26日、記者会見し、モスクワに駐在するアメリカのサリバン大使がロシア側に書面を届け回答したと述べました。ブリンケン長官は書面の詳しい内容は公表できないとしながらも「NATOのドアは開かれているという原則は維持する」と述べ、ロシア側の要求には応じられない考えを伝えたことを明らかにしました。ただ信頼関係の構築のために軍事演習の在り方などをめぐっては議論が可能だとする考えも伝えたとしていて、ロシア側に対応を迫る形になっています。ブリンケン長官は「ロシアが書面を検討したあと、近くラブロフ外相と協議することになるだろう」と述べたうえで「ロシアが外交と対話の道を選ぼうともウクライナへの侵攻を決断しようとも、われわれは準備はできている」と述べ、ロシア側を改めてけん制しました。長文につき後はソースで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お互い譲れない状況。
どうなるかお?
どうなるかお?

お得なふるさと納税手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:39:28.90 ID:cRegMYkb0.net
こりゃロシアは決裂と判断して開戦だなw
5: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:39:58.83 ID:K2Qb1wb10.net
あらま、やっぱ始まるのか
6: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:43:21.64 ID:vpstf6oh0.net
凄いな アメリカvsロシアの直接戦争
ロシアにつく国ってあるのかね
中国もアメリカについてロシア西部に進行しそうだわ
ロシアにつく国ってあるのかね
中国もアメリカについてロシア西部に進行しそうだわ
8: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:46:26.53 ID:AdZNull/0.net
>>6
中国は来週から北京オリンピックだし、平和の祭典が終わるまでは動けないだろ。
中国は来週から北京オリンピックだし、平和の祭典が終わるまでは動けないだろ。
18: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:50:25.91 ID:1Y5ej3/70.net
>>6
ベラルーシはロシア寄りやね
ベラルーシがロシアのウクライナ攻撃に手を貸すようなことがあるとNATOに攻撃されるだろうな
ベラルーシはロシア寄りやね
ベラルーシがロシアのウクライナ攻撃に手を貸すようなことがあるとNATOに攻撃されるだろうな
7: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:43:40.27 ID:48bap+0e0.net
ロシア苦戦と予想
準備にちょっと時間を掛けすぎた
準備にちょっと時間を掛けすぎた
40: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:08:36.91 ID:AoVmDMwC0.net
>>7
ロシア圧勝という話だぞ
ウクライナはNATO未加盟なので西側諸国は側面支援しかできない、戦うのはウクライナ単独
だから経済制裁を今から声高に言って思いとどまらせようとしている
ロシア圧勝という話だぞ
ウクライナはNATO未加盟なので西側諸国は側面支援しかできない、戦うのはウクライナ単独
だから経済制裁を今から声高に言って思いとどまらせようとしている
49: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:13:30.98 ID:Q/vkJpPi0.net
>>40
で、圧勝したその後は?
国連から追い出され、経済制裁をくらい
貿易もできなくなる。
ゲリラ戦も行われるだろうし
ソ・フィン戦争の二の舞の未来しか
思い浮かばんわw
で、圧勝したその後は?
国連から追い出され、経済制裁をくらい
貿易もできなくなる。
ゲリラ戦も行われるだろうし
ソ・フィン戦争の二の舞の未来しか
思い浮かばんわw
105: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:30:09.25 ID:AoVmDMwC0.net
>>49
プーチンが旧ソ連の夢にとらわれていて理性的な判断ができない説
実際クリミアで成功してしまった。ウクライナを取り戻すなら強引でも今がチャンス
一旦実効支配してしまったらもう自分の物、経済制裁は時間がかかるがいずれは少しずつ緩和されていくという考え
プーチンが旧ソ連の夢にとらわれていて理性的な判断ができない説
実際クリミアで成功してしまった。ウクライナを取り戻すなら強引でも今がチャンス
一旦実効支配してしまったらもう自分の物、経済制裁は時間がかかるがいずれは少しずつ緩和されていくという考え
207: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 08:20:13.74 ID:EoclZkMT0.net
>>7
クリミア侵攻の時は世界が注目する前にかっさらってたから成功した。
クリミア侵攻の時は世界が注目する前にかっさらってたから成功した。
224: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 08:28:00.54 ID:6kd4pRTk0.net
>>49
何やっても、あんだけ核を持っていたら追い出されない
何やっても、あんだけ核を持っていたら追い出されない
11: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:47:36.63 ID:UiE+Ar/q0.net
ロシアは別に戦争したいわけじゃないし制裁も受けたくない
ただウクライナのNATO加盟を阻止したいだけ
一方のアメリカの要求はよく分からん
ウクライナをNATO入りさせてどんなメリットがあるの?
ただウクライナのNATO加盟を阻止したいだけ
一方のアメリカの要求はよく分からん
ウクライナをNATO入りさせてどんなメリットがあるの?
17: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:49:59.67 ID:e2/1x5RH0.net
>>11
戦争する気なくて制裁されたくないなら
軍隊配備しなけりゃいいと思いますけどねぇ 10万人も
戦争する気なくて制裁されたくないなら
軍隊配備しなけりゃいいと思いますけどねぇ 10万人も
20: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:51:22.02 ID:UiE+Ar/q0.net
>>17
ウクライナへの脅しでしょ
で、アメリカの狙いはなんだろう
ウクライナへの脅しでしょ
で、アメリカの狙いはなんだろう
36: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:06:47.04 ID:qEGpmKSX0.net
>>11
太平洋戦争の時と同じだな。
太平洋戦争の時と同じだな。
39: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:08:22.29 ID:Q/vkJpPi0.net
>>11
ウクライナの勝手だろ。
NATOに入るか入らないかは、
ウクライナの勝手だろ。
NATOに入るか入らないかは、
90: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:24:45.08 ID:pcDtCRx+0.net
>>11
ウクライナがNATOに加盟したらロシアに対する楔となる。そんなんロシアには絶対に認められないだろ。
ウクライナがNATOに加盟したらロシアに対する楔となる。そんなんロシアには絶対に認められないだろ。
16: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:49:53.52 ID:KDuhMpjf0.net
プロレス
24: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 06:54:23.03 ID:9SAYYKPG0.net
そりゃ目の前でクリミア見せつけられたらNATOだって膨れ上がるだろう
29: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:02:10.13 ID:LXoSNEf20.net
ハルノートだな。ロシアに侵攻の大義名分を与えた。
30: 稼げる名無しさん 2022/01/27(木) 07:02:37.14 ID:2xXhUeIH0.net
これは今月中にはロシアは撤退するな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643232974/
コメント
コメント一覧 (51)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
独立国家が平和的に法を守って豊かになろうとする事の何が悪いのか
舎弟を食わせる事もできないのに親分ツラしてんじゃねーぞ
money_soku
が
しました
もし現場のミスで何か起こりそうになったら両国大慌てで関係改善に動く姿が想像つく
money_soku
が
しました
ただウクライナのNATO加盟を阻止したいだけ
一方のアメリカの要求はよく分からん
ウクライナをNATO入りさせてどんなメリットがあるの?
ここら辺が本質じゃね? ウクライナの親ロ政権を倒したのが実質オバマバイデンだし、
こいつらの目的はロシアを解体することだと思う。ルーズベルトが日本に吹っ掛けた戦争やヒトラーがソ連に吹っ掛けた戦争と同じで絶滅戦争民族浄化が秘匿されたメインテーマだと思う。
今のアメリカはカルト国家だもんな。
money_soku
が
しました
アメリカはなぜそれが気に入らないのかが分からん
そらロシアにとってはNATO加盟国と国境を挟みたくないだろ
money_soku
が
しました
ロシア中国イランベラルーシ北朝鮮
チーム分けはこうか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=mvvvEGx0nYQ
地図で見る危機の真相…「衝突は避けられる」ウ軍幹部が語るワケ【中村ワタルの欧州沸騰現場】
https://www.youtube.com/watch?v=nyBFhzDS_r8
徹底解説 “ウクライナ戦争”の危機 【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://www.youtube.com/watch?v=nVKMhx3HmgE
money_soku
が
しました
軍事的に譲歩して許してもらうなんてのは
まぁ無い話だわな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ウクライナが西側につくのはロシアの国防上、地政学上あってはならないことやろ
money_soku
が
しました
いや個人的にも米国、EUのやらかしの結果やと思うが露骨過ぎるからもうちょい考えたほうがええで
money_soku
が
しました
ロシアの主張で有るNATOから核兵器を無くせ!ロシアは無くさないけどwってふざけた事にも異議を唱えないし
money_soku
が
しました
アメリカだってキューバにミサイル配備されときは嫌がって、
核戦争一歩手前まで行っただろ。
money_soku
が
しました
プーチン氏はこの日、今年の軍の活動を総括する国防省の会合で演説した。ウクライナ国境周辺の軍備増強には触れず、「米国とNATOがロシア国境付近に軍を展開して演習を繰り返し、深刻な懸念を生んでいる」と主張。「緊張が高まるたびロシアは対応せざるを得ず、状況は悪化する一方だ」と述べた。
ロシアが巡航ミサイル発射能力を持つと主張する陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」が、NATO加盟国のルーマニアに配備されていることも批判。ポーランドでも計画が進む同システムが隣国ウクライナに配備されれば、「(ミサイルは)発射後7~10分でモスクワに届く。極超音速兵器なら5分だ」とも話した。
money_soku
が
しました
コメントする