1: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:33:46.47 ID:ZUtk0FS60.net
くぼけー / 600株式会社@keikubo
弊社が採用してる水土日休みの週休三日制なら、毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」なんです。これって凄くないですか?
2019/07/16 16:18:31
ちなみに明日は水曜だから休み!だから、全力で今日も頑張るよ!仕事やり切るよ! https://t.co/81N3miYTyw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
わかる・・・んだけれど、なかなか難しいよねこれ。
特に大きな仕事を持っている人がこのペースで休めるようにするためには相当考える必要があるお。
特に大きな仕事を持っている人がこのペースで休めるようにするためには相当考える必要があるお。

お得なふるさと納税手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:34:23.85 ID:CmE+dpBn0.net
見てるだけでワクワクする
3: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:34:57.49 ID:wa91V1Tn0.net
ムヒョヒョ
4: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:35:02.85 ID:dP1BwA3yM.net
水曜休みより火曜か木曜休みのほうがいい
175: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:52:40.02 ID:wVjAX79l0.net
>>4
「火曜と木曜休み」の間違いやろ
「火曜と木曜休み」の間違いやろ
293: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 01:01:30.57 ID:/vGdWf4A0.net
>>4
やめろ
やめろ
10: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:35:51.68 ID:Jm922oH80.net
何で実現できないの?
17: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:37:17.33 ID:ZUtk0FS60.net
>>10
GDP下がるかららしい
GDP下がるかららしい
297: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 01:01:48.28 ID:kSLdCvDa0.net
>>10
アルバイトって呼ぶんや
アルバイトって呼ぶんや
459: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 01:13:25.87 ID:oggz2E6QM.net
>>297
……?
……?
11: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:36:06.49 ID:ZUtk0FS60.net
2日行けば休みとか天国かよ
12: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:36:35.52 ID:dOdR5LEq0.net
このルーティンほんま理想的やと思うわ
ずっと思ってた
ずっと思ってた
13: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:36:56.75 ID:Ub2dekFu0.net
じゃあ土日連休にせんでええやん
14: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:37:09.19 ID:CUWC4VOC0.net
実現できねえ机上の空論なんてクソだよクソ
16: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:37:16.99 ID:ejTiHMfX0.net
ええな
今月年末まで休み1日も無いンゴ
今月年末まで休み1日も無いンゴ
19: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:37:25.24 ID:HB3I9BKx0.net
旅行したいから三連休がいい
20: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:37:53.23 ID:5fI79Lu/0.net
欲しがりません勝つまでは
月月火水木金金
月月火水木金金
21: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:38:14.53 ID:+zsCiJco0.net
この妄想って社会人は絶対するよな特に1年目
23: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:38:29.97 ID:vSE3n9fId.net
マジで昔の人間はどうして5日と2日に分けたのか分からんわ
週は7日って考えたら普通4日と3日に分けるだろ
週は7日って考えたら普通4日と3日に分けるだろ
42: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:40:56.98 ID:87HnjSh50.net
>>23
連休いらんのけ?
連休いらんのけ?
68: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:43:43.24 ID:wrZA7q7eM.net
>>23
違う
昔は7やったぞ、それが6と1になって
5-2は平成になってからや
違う
昔は7やったぞ、それが6と1になって
5-2は平成になってからや
28: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:38:51.85 ID:ctxq6n9ja.net
土土日日祝祝祝
29: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:38:56.57 ID:DOlaA5P30.net
じゃあ…2時間ずつ就労時間増やすね…
32: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:39:51.48 ID:YKvPFvDs0.net
言うほど昨日休んだからで頑張れる?
34: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:40:08.26 ID:keQIw7Uf0.net
これが「昨日(明日)休みなんだから今日は残業頑張れ」からそのうち「やっぱ水曜出勤ね」のダブルパンチになるのが弊社
35: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:40:11.95 ID:QsKYeeB90.net
独身で無理に金稼がんで良いリーマンからすると導入して欲しいよな
87: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:45:45.16 ID:EKjlyYfyd.net
>>35
逆やろ
独身には働いて貰って家族との時間が増やせる既婚者こそ休みが必要
逆やろ
独身には働いて貰って家族との時間が増やせる既婚者こそ休みが必要
266: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:59:41.70 ID:Su89roxWM.net
>>35
正社員の選択肢が週5しかない現状は辛いな
給料2割減ってもいいから週4勤務にしたいわ
正社員の選択肢が週5しかない現状は辛いな
給料2割減ってもいいから週4勤務にしたいわ
40: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 00:40:47.75 ID:wTG80bmR0.net
そういえばプレミアムフライデーって一瞬あったな
423: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 01:10:38.27 ID:NS9iatMu0.net
>>40
あれは都市伝説や
あれは都市伝説や
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1638891226/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
帝国精神実に結構!(涙目)
money_soku
が
しました
結局リモートワークと同じで、『無理』というのは嘘吐きの言葉なんだよな。(ワタミ)
money_soku
が
しました
有給の法定日数と取得義務のボーダーライン引き上げてくれた方が嬉しいっす
お盆正月GWとか激混み時期じゃなく、
空いてるときに10連休取れる方が満足度高い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
調整をかなり周到にしないと客先への対応にも支障が出そう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いいなと思えるかどうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
隔週くらいにしても仕事できない休日イライラしそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする