1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年01月24日18時24分取得:
まねたん@kasegerumatome
ドル円113.5円台に
2022/01/24 18:13:05
先物も日本時間引け手から落ちてきてます
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日経平均がプラテンして引け、ドル円が113.9まで円安に動いたので「おや?」と思っていたけれど欧州時間で先週末の流れに戻ってきた感じだお。
欧州圏のPMIはまちまち。
円高と株安が進んでいる様子だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欧州株はほぼ下落しているな。
米株先物もこちらに引っ張られ気味かなと。
今のところ先週までの状況が大きく変わるような報道は出ていないな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
こんばんは。仕事に追われてたらもう夜ですね…さてドル円はレンジ内で推移しておりましたが、夕方から下攻め開始です。欧州各国のPMI速報値が発表され製造業PMIは独とユーロ圏が共に市場予想を大きく上回った然し市場の反応は限られユーロドルは1.1320ドル台で小動きウクライナリスクの高まりからユーロスイスフランが1.0324フランまで弱含み2015年6月以来の水準まで売られてる事などが重し米10年債利回りが1.73%台まで低下した事も手がかりにドル円は113.61円まで安値を更新クロス円もつれ安となりユーロ円は128.61円、ポンド円は153.85円、豪ドル円は81.33円まで下押しドル円は再び113.60台へと下落しており東京朝方に付けた安値113.63レベルに接近米10年債利回りは1.74%台へと低下前週末終値水準を下回ってる欧州株は売り先行で今週の取引開始一部報道によると英国はウクライナ・キエフから一部大使館スタッフと家族を退避地政学リスクも意識されてる模様
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (18)
じっくり下げてクレメンス
money_soku
が
しました
下目線で良いと思うけど近頃よく分からない動きも多くて難しい
money_soku
が
しました
sp500は3800だけは死守してくれー
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
悲しや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何気に日本が底堅いのか
money_soku
が
しました
バーゲンセールみたいなもんよ
money_soku
が
しました
あまり方向感と環境認識が違ってなくて安心した
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする