1: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:30:35.97 ID:Cewea0320.net
「千年に1度」の噴火 「気温低下の恐れも」と専門家
https://www.sankei.com/article/20220118-HEZULQL645KXTGAQOEGPLCODHE/
原油高によるコストプッシュインフレもあるので、食品価格が急騰する可能性も否定できずかな。
海外の人件費上昇もかなり痛い。
https://www.sankei.com/article/20220118-HEZULQL645KXTGAQOEGPLCODHE/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トンガもそうだけれど、コロナの影響で生産量を減らしている影響も出てきそう。
参考ソース:サラダをインフレが直撃、米でロメインレタス6割高-背景にコロナも
参考ソース:サラダをインフレが直撃、米でロメインレタス6割高-背景にコロナも

海外の人件費上昇もかなり痛い。
2022年1月19日現在、25%OFFクーポンが出ていたお
よかったら~
【精米】 [Amazonブランド] Happy Belly 北海道産 ななつぼし 5kg 農薬節減米 令和3年産
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:30:49.40 ID:Cewea032.net
いかんでしょ
3: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:30:57.82 .net
草
4: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:00.20 ID:XCoeU4Qn0.net
はえ~(ハナホジー
8: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:14.53 ID:LEqDBB1BM.net
温暖化防げるから問題ないだろ
10: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:20.77 .net
終わりやね
11: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:23.33 ID:9+0YMnN3M.net
雪なんとかしてくれ
13: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:37.26 ID:Mv8TY7S0p.net
まーた適当な事言ってるわ
14: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:44.00 ID:FRk2tgSL0.net
温暖化厨よかったなあ
気温が下がるぞお
気温が下がるぞお
26: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:32:47.90 ID:/NpZyY8N0.net
>>14
一時的なものやからすぐに上がるぞ
一時的なものやからすぐに上がるぞ
42: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:34:14.51 ID:wAhS6OMk0.net
>>26
今後定期的に成層圏にゴミバラまけばええやん
今後定期的に成層圏にゴミバラまけばええやん
18: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:31:51.66 ID:N9jHWwE60.net
ケーキを食えばいいだろ
25: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:32:44.79 ID:Vw0Hpe1v0.net
なんかその噴火とは違うといってなかったか
27: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:32:53.03 ID:2bLBca+Sd.net
コストアップの為値上げします
37: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:33:39.97 ID:/gbYiiNc0.net
とりあえず日本より先に全部オーストラリアが体験してくれるからそれ見てからでいい
44: 稼げる名無しさん 2022/01/19(水) 11:34:21.17 ID:b0Ypnuy2r.net
実を言うと地球はもうだめです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1642559435/
コメント
コメント一覧 (28)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インドネシアの噴火でローマ衰退やマヤ滅亡。
money_soku
が
しました
あってもそんなに伸びなさそうでリスクがでかい
money_soku
が
しました
逆にこのレベルの噴火に匹敵する量のCO2をたった数年で排出できる人類ヤベぇな
急務ではないが削減傾向は変わらんと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
南太平洋のトンガ諸島で起きた大規模な噴火で、地球の気温を低下させる作用がある二酸化硫黄の放出量が、1991年のフィリピン・ピナトゥボ山の噴火の40分の1ほどだったとみられることが、欧州の地球観測衛星のデータから分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/700e5be6d2cc6a26171abf7dfa61a72db1a7a579
あと「立命館大学 高橋学 地震」でググってみたけど、この人かなりあやしい人なんじゃ……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
飢饉て中国が食い詰めた時に何しでかすかがヤバイ
money_soku
が
しました
ハイ解散!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
関連銘柄特集とかもやってた気がするんだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
火山一発でざっとこんなもんよ。
money_soku
が
しました
テロリスト並みだ!2012年1月下旬からの流れ
平田の報道が流れる→震度3以上の地震が発生する→気象庁会見
しかし、気象庁会見よりも平田のインタビューが優先されるケースもある
特にNHKは平田頼みのようだ。あの平田の青ざめた肌の色からして日本人じゃないな
絶対海外から雇われたテロリストだよ。あの死神めいた顔だからねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
すでに肥料がアホほど値上がりしてた🤮
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする