1: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:54:35.777 ID:XSZ2/b0T0.net
月3万とかじゃなかなか増やせないよね
2: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:55:09.985 ID:R2bJTg18d.net
今まで貯めた2億で戦う
3: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:55:20.584 ID:Ijc31hsW0.net
投資関係も全部嫁の手に渡るから関係ないのでは?
5: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:57:08.991 ID:XSZ2/b0T0.net
>>2
それだけあれば十分すぎるな
>>3
2人の金を使って運用するったことる
それだけあれば十分すぎるな
>>3
2人の金を使って運用するったことる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そりゃもちろん給与の一部を別口座払いにして貰えればですね。

ただバレて喧嘩などにはならないように注意を。
定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ(3) 定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:55:58.198 ID:qTDSJvOk0.net
小遣い制にしようとしてくるようなゴミとは結婚しない
8: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:59:22.455 ID:XSZ2/b0T0.net
>>4
まあそうなるんだろうけど収入の何割かは貯金しようとか言われそうじゃない?
それは平気?
まあそうなるんだろうけど収入の何割かは貯金しようとか言われそうじゃない?
それは平気?
6: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:57:47.513 ID:rOt5TV770.net
毎月3万を積み立てればいいだろ
7: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 13:58:14.946 ID:9F/LABCRr.net
三万なら積みニーにするわ
10: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 14:02:11.624 ID:XSZ2/b0T0.net
>>6
>>7
積み二ーだけじゃ足りなく無い?
考え方次第だけど月3万が20年後にはいくらかの利益を生みだすって思うならもっとたくさん積み立てた方が得だろう
>>7
積み二ーだけじゃ足りなく無い?
考え方次第だけど月3万が20年後にはいくらかの利益を生みだすって思うならもっとたくさん積み立てた方が得だろう
9: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 14:01:56.575 ID:v+cEr49Oa.net
小遣いと投資分けろよ
11: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 14:03:01.437 ID:dZX7ag+v0.net
嫁も働け
13: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 14:06:37.357 ID:XSZ2/b0T0.net
>>11
金銭的にはそれが安心安全だけど自分の転勤に着いてきてもらうことや産休育休を考えると専業主婦かパートに落ち着きそう
金銭的にはそれが安心安全だけど自分の転勤に着いてきてもらうことや産休育休を考えると専業主婦かパートに落ち着きそう
12: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 14:03:15.402 ID:9F/LABCRr.net
結婚前と後で口座を分けないと、離婚(損切り)した時に特有財産として立証できなくなる
14: 稼げる名無しさん 2022/01/13(木) 14:07:37.661 ID:XSZ2/b0T0.net
>>12
そうなんだ
気をつける
そうなんだ
気をつける
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642049675/
コメント
コメント一覧 (22)
毎月20万円は投資しとるけど俺が小遣い制になったらこんなん出来んわ。
嫁に管理させたら貯金なんてアホくさいことやるに決まってるから全部ワイが管理してるわ。
money_soku
が
しました
もっと世の中の女性がテレワークに声上げてくれ
money_soku
が
しました
結婚後にあれもこれも話し合いするのがおかしい
money_soku
が
しました
どうして自分よりファイナンシャルリテラシー低い相手に任せるのか理解不能、って徹底抗戦した
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
個人分も90%以上投資してるけど。
money_soku
が
しました
それ以外は各人で貯金なり運用になりすれば良いのでは
money_soku
が
しました
金の管理は自分。
最近はやっと共同口座作ろうかなくらい。
妻が思考停止貯蓄しかしてない。心配しつつも妻が大企業勤務で、企業財形強いがゆえに仕方ないと諦め気味。
利回り3%以上で管理職が退職する度に自社株償還社員再分配は強いわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本人は嫁にすべきじゃないひとつの理由だと。
小遣い制は自尊心を非常に傷つけられるらしい。
money_soku
が
しました
俺もそうだし周りにも結構いる
もちろん自分でライフイベントに必要な金を管理できるのが前提だけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
配当金は家に入れるって事で決着しております
money_soku
が
しました
グローバルスタンダードの夫婦別財布を取り入れよう
money_soku
が
しました
人的資本は金融資本と同じくらい超大事。
嫁が年間400万円稼ぐのは一億円を配当利回り4%以上の高配当株で寝かせるくらいな威力があるわけだからな。
money_soku
が
しました
コメントする