1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年01月14日15時13分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引け乙だお。
久々に大きな動きが見られた日本時間だったお。
企業物価指数が市場予想を下回ったあたりからインフレピーク感が強まった点が大きそうかなと。
後場は少し戻し、ドル円はそれに引っ張られている感じかお。
後は日銀の利上げ検討報道が出ているお。
物価目標2%達成前に利上げが出来るか検討とのことだったけれど、また冷や水になりそう・・・と思うお。
こちらも影響して一気に円高に動いたみたいだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ気になる点は原油価格かな。
何度か書いているが12月の原油価格は今より15~6ドルは安かったので。
この後は欧州勢の参加でまずは16時から英国の月次GDP発表だ。
新型コロナウイルスの感染者数や重症者数も出てくるので注意しておきたいかな。
先ほど大阪の重症者数が発表されたが、あのペースだとあっという間に病床が埋まり緊急事態宣言となりそうなので注意したい。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
日銀も利上げ?「物価2%目標達成前に利上げを開始できるか議論」ロイターが報道日銀は来週17-18日に金融政策決定会合を開くロイター報道を受け今回の日銀会合に対する注目度が一気に高まるドル円は朝方の高値114.23円から一時113.64円まで下落し昨年12月21日以来の安値をつけた日銀が金融政策正常化に向け議論をしておりインフレ目標2%達成を前に利上げに踏み切る可能性があると関係者の話としてロイターが報じたこの報道に海外勢が円売りで反応した模様ただ黒田日銀総裁が在任中は金融政策正常化策を進める事は有り得ないとの見方から報道は信じ難いとしてサプライズ的な円売り反応は見せずどちらかと言うと昨日の米株下落や本日アジア市場で上海や香港等が下げてるほか日経平均が大幅安となってる事からリスク回避の円買いでドル円が下落してる模様
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (4)
money_soku
が
しました
TOPIX前引け-2.02%だから出動したんだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする