1: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:41:26.46 ID:U7XyShFu9.net
京都市 「空き家・別荘税」評価額100万円未満5年間対象外
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220113/2010013215.html
俺もそう思うし、そう指摘している人も多くいるな。
お得なふるさと納税手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220113/2010013215.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
固定資産税に加えて空き家税って二重課税なのでは?

お得なふるさと納税手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:42:50.95 ID:mMKprjnM0.net
更地の税率よりマシ
6: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:24.25 ID:YBEH6Knp0.net
物納しようしたら価値認めないくせに、課税する時だけは謎の価値がつく日本の土地建物…
95: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:55:36.98 ID:RVZLGmtV0.net
>>6
だよね
だよね
198: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 12:04:30.60 ID:JG58IXRp0.net
>>6
価値を認めないのではく単に物納を認めていないだけでしょ。
価値を認めないのではく単に物納を認めていないだけでしょ。
401: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 12:25:39.59 ID:g980X/qq0.net
>>6
民は生かさず殺さずで年貢さえ払って謀反を企てなけりゃいいだよ。
市役所様は現代の殿様よ。
民は生かさず殺さずで年貢さえ払って謀反を企てなけりゃいいだよ。
市役所様は現代の殿様よ。
9: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:35.85 ID:85WIWzxk0.net
そのまえに破綻してるんじゃない?
地下鉄の値段もおかしなことになってる
地下鉄の値段もおかしなことになってる
15: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:45:14.95 ID:kAp3npyl0.net
固定資産税1.4%に加えて空き家税1.3%は流石にやりすぎな気が・・・
17: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:45:36.69 ID:QliUvMo30.net
持ち家とか持つのは馬鹿だろ
94: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:55:25.21 ID:/ED+Eujv0.net
>>17
馬鹿でもいいから家は欲しいだろ
馬鹿でもいいから家は欲しいだろ
20: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:46:04.94 ID:RECaQSGC0.net
いぇーー!!
21: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:46:17.06 ID:3bR6Mrck0.net
別荘も空き家扱いなのか・・・・・
25: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:15.52 ID:fpIRzUDo0.net
空き家税をバク上げして更地の固定資産税の方が安くなるようにしたらいいんじゃねーの
26: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:24.17 ID:qS1oO2JQ0.net
評価額100万未満の建物って築50年くらい経ってそうだな
32: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:47.54 ID:QPg+1Rg/0.net
根拠不明でワロタ
38: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:28.26 ID:TU8rb9HN0.net
京都のめちゃくちゃ狭い土地の駐車場がまた増えるのか
54: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:50:14.08 ID:uDrFH2DR0.net
五年間でどうしろと
55: 稼げる名無しさん 2022/01/14(金) 11:50:21.81 ID:E/WEBiFG0.net
固定資産税払ってんのに意味不明やんけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642128086/
コメント
コメント一覧 (23)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ京都出身の奴って異常にプライド高いし訛ってるのに東京に来ても方言丸出しで喋ってるし、明治政府が江戸を首都に選んだのが解るような気がする。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金持ちからはどんどん税金取ったらいいやん。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
よく寺社が多いから学生が多いから税収少ないって言ってるけど、大阪・名古屋・横浜3トップ除けば政令指定都市の中じゃ税収ある方だし、それで財政難になってるのは単純に金使いすぎなんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする