1: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:34:06.595 ID:LwwCexcy0.net
除霊はしてないからな?
そもそも飛び込みで来られてもお坊さんはおらんよ
お前ら世代は漫画読み過ぎ
そもそも飛び込みで来られてもお坊さんはおらんよ
お前ら世代は漫画読み過ぎ
3: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:34:46.850 ID:lvDxS7oD0.net
しろよ!
5: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:38:40.207 ID:LwwCexcy0.net
>>3
時々悪霊が!みたいな人来るけど
除霊師みたいな仕事してないですし、お寺よ?
檀家になって死んでからでないと出番なおわ
畑が違うぜ(ヾ(´・ω・`)
時々悪霊が!みたいな人来るけど
除霊師みたいな仕事してないですし、お寺よ?
檀家になって死んでからでないと出番なおわ
畑が違うぜ(ヾ(´・ω・`)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
破ァ!

ちなみにちょっと検索してみたんだが、除霊に対応してくれるお寺もいくつか出てくるな。
ただこんなインタビューもあり、出来るところと出来ないところがありそうだ。
参考ソース:「僧侶なのに除霊も出来ないのか!?」 一般人の理不尽な要求に嘆く僧侶の体験談が話題
見える子ちゃん 6
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:40:01.201 ID:dfvNHrTTM.net
ミナミの帝王では
そんな事出来ないけど突然人の家に押し掛けて徐礼して金を貰う坊主が居たな
そんな事出来ないけど突然人の家に押し掛けて徐礼して金を貰う坊主が居たな
11: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:42:40.351 ID:LwwCexcy0.net
>>6
バチが当たりそうだな
バチが当たりそうだな
7: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:40:44.377 ID:8FrCRHQP0.net
昔仕事で神社に出入りしてたけどあの着物で
事務やってて大変そうだった
お寺でもそうなの?
事務やってて大変そうだった
お寺でもそうなの?
16: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:48:15.171 ID:LwwCexcy0.net
>>7
今日はセーターにジャージ羽織ってPC打ってたよ
裏方だからね
葬式場から予約が三件入って打ち合わせの調整したぐらい
神社は格式高いから余計に大変だろうけど
今日はセーターにジャージ羽織ってPC打ってたよ
裏方だからね
葬式場から予約が三件入って打ち合わせの調整したぐらい
神社は格式高いから余計に大変だろうけど
8: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:40:53.489 ID:IxSfbDNU0.net
除霊できなくても、不安をもった人を追い返すなんて寺としてどうかと思うけどな
20: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:53:56.742 ID:LwwCexcy0.net
>>8
何故か寺=除霊のイメージが世間で浸透しているのがいかんのよ
神社も同様だけどできることがない
見えてる奴らおらんのよ
都会なら除霊専門でやってる人がおるかもしれんけど…
薩摩芋と芋焼酎ぐらい違うからできることないんよ
何故か寺=除霊のイメージが世間で浸透しているのがいかんのよ
神社も同様だけどできることがない
見えてる奴らおらんのよ
都会なら除霊専門でやってる人がおるかもしれんけど…
薩摩芋と芋焼酎ぐらい違うからできることないんよ
9: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:41:15.003 ID:LwwCexcy0.net
気休めで数珠買って貰うぐらいのもんよ
ガチで憑いてなかったらそれでなんとかなる
ガチで憑いてなかったらそれでなんとかなる
12: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:42:47.968 ID:dfvNHrTTM.net
>>9
ガチで憑いてたらどうすんの?
ガチで憑いてたらどうすんの?
23: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:01:44.537 ID:LwwCexcy0.net
>>12
再訪はないだろうね(´・д・`)
逆にありがとうございました!お陰で…の再訪もある
伝があると思われる方もいるけど全然ないです
もう一度言うがお坊さんの仕事内容に除霊はない
再訪はないだろうね(´・д・`)
逆にありがとうございました!お陰で…の再訪もある
伝があると思われる方もいるけど全然ないです
もう一度言うがお坊さんの仕事内容に除霊はない
10: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:42:33.264 ID:0qa0M08Z0.net
墓場でかくれんぼとか良くやったな~
21: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:57:11.713 ID:LwwCexcy0.net
>>10
先週、片付けようと思っていた菓子が消えてた
微笑ましいけど風邪引かないか心配
先週、片付けようと思っていた菓子が消えてた
微笑ましいけど風邪引かないか心配
13: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:43:16.053 ID:DveYnH80a.net
本当に憑かれてたらどこにいけばいいのよ
24: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:07:29.770 ID:LwwCexcy0.net
>>13
自称除霊師のホムペGO!
そこから本物を堀当てて欲しい
漫画、小説、まとめサイト、この辺が誤解を増長して困惑している
真贋が分からないから誰々さんに…は言えない
口コミで判断してくれ
自称除霊師のホムペGO!
そこから本物を堀当てて欲しい
漫画、小説、まとめサイト、この辺が誤解を増長して困惑している
真贋が分からないから誰々さんに…は言えない
口コミで判断してくれ
26: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:11:41.317 ID:DveYnH80a.net
>>24
末端の事務はともかく、住職は見えない癖になんでこんな仕事してんだよ
末端の事務はともかく、住職は見えない癖になんでこんな仕事してんだよ
37: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:31:28.801 ID:LwwCexcy0.net
>>26
死後に対する心の安寧
集まって故人を想い返す時間の提供
家族と一緒に、故人へのお祈り
今も昔もこれが主
除霊を生業としてない件
死後に対する心の安寧
集まって故人を想い返す時間の提供
家族と一緒に、故人へのお祈り
今も昔もこれが主
除霊を生業としてない件
50: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:59:09.234 ID:DveYnH80a.net
>>37
見えないのに死後も何もねーだろ
見えないのに死後も何もねーだろ
65: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:20:57.440 ID:+Cvc2rJ00.net
>>50
簡単に言うと、身近でメジャーな宗教団体なんだよ
仏門に入る時に「見える人」「除霊できる人」みたいな資格は求められない
これは神社も同じ
第六感系は生れ付きの素質で決まる
逆に本当に持っている人はその辺りに近づかないらしいけどね
見えない人に見えない行為をするのはとても厄介だから
簡単に言うと、身近でメジャーな宗教団体なんだよ
仏門に入る時に「見える人」「除霊できる人」みたいな資格は求められない
これは神社も同じ
第六感系は生れ付きの素質で決まる
逆に本当に持っている人はその辺りに近づかないらしいけどね
見えない人に見えない行為をするのはとても厄介だから
15: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:44:48.622 ID:CIjeG58O0.net
最近憑かれてる奴増えてんのかい?
36: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:23:44.235 ID:LwwCexcy0.net
>>15
時代かな?
檀家の場合は話だけ聞くけど心の病が増えてるわ…
時代かな?
檀家の場合は話だけ聞くけど心の病が増えてるわ…
17: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:49:39.803 ID:6fSys9wt0.net
寺でバイトしたいです!
27: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:11:45.196 ID:LwwCexcy0.net
>>17
年齢制限ないけど、給料は安いよ
バイトは辞めやすいからあんまり求人ないと思うわ
顧客管理や会場や檀家さんの色んな調整が主
年齢制限ないけど、給料は安いよ
バイトは辞めやすいからあんまり求人ないと思うわ
顧客管理や会場や檀家さんの色んな調整が主
18: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:50:36.111 ID:MomPUKeQ0.net
寺が仏教、神社が神道だっけ?
28: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:13:41.340 ID:LwwCexcy0.net
>>18
そうそう。
そうそう。
54: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:04:12.770 ID:Jc58FadH0.net
>>28
じゃあ寺はなんなの?葬式の時だけなの?
じゃあ寺はなんなの?葬式の時だけなの?
69: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:29:42.638 ID:+Cvc2rJ00.net
>>54
そうです
葬式とその後の細々としたアフターケア関連が仕事
たまに結婚式もするけど
そうです
葬式とその後の細々としたアフターケア関連が仕事
たまに結婚式もするけど
19: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 22:53:34.813 ID:0qa0M08Z0.net
寺が葬式、神社が結婚式だな
31: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:16:59.618 ID:LwwCexcy0.net
>>19
死後と生前で用途が違うね
「無宗教」と言う方も最後は墓に入るからやっぱりどっかの寺に行くことになる
死後と生前で用途が違うね
「無宗教」と言う方も最後は墓に入るからやっぱりどっかの寺に行くことになる
25: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:08:29.049 ID:AYRtRa4s0.net
暗唱できるお経いくつくらいある?
34: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:19:09.989 ID:LwwCexcy0.net
>>25
本持たないと無力です
本持たないと無力です
29: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:14:33.878 ID:a/vEUftT0.net
事務員を雇うぐらいなら大きい寺なんでしょうな
38: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:38:55.023 ID:LwwCexcy0.net
>>29
田舎の寺で檀家2000ぐらい
増え過ぎて今は新規で受け入れしてない
お坊さん3人で回し切れなくなってる
御盆は兼業坊主の登録業者からレンタル坊主大量投入する
1人5分ぐらいになるからそれはどうかと思うけど、まぁ形式的なことだからね
田舎の寺で檀家2000ぐらい
増え過ぎて今は新規で受け入れしてない
お坊さん3人で回し切れなくなってる
御盆は兼業坊主の登録業者からレンタル坊主大量投入する
1人5分ぐらいになるからそれはどうかと思うけど、まぁ形式的なことだからね
32: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:17:24.466 ID:EHfYfCYDa.net
宗派は?
41: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:42:28.538 ID:LwwCexcy0.net
>>32
浄土真宗
寂れて朽ちた寺もなる中じゃ頑張っている方
新規の寺はもう建たないだろうなぁ
浄土真宗
寂れて朽ちた寺もなる中じゃ頑張っている方
新規の寺はもう建たないだろうなぁ
72: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:36:45.723 ID:wxwV/cPC0.net
>>41
浄土真宗ならなおさらだよな。うちも家が浄土真宗で恐らく本願寺派(経本に「南无阿弥陀佛」(なもあみだぶつ)って書いてあったから。)
真言宗みたいな加持祈祷を行うわけでもないし、むしろ救いが約束されているんだからそういうのに頼らずにがんばれって教えでしょ。
浄土真宗ならなおさらだよな。うちも家が浄土真宗で恐らく本願寺派(経本に「南无阿弥陀佛」(なもあみだぶつ)って書いてあったから。)
真言宗みたいな加持祈祷を行うわけでもないし、むしろ救いが約束されているんだからそういうのに頼らずにがんばれって教えでしょ。
33: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:18:21.884 ID:EHfYfCYDa.net
除霊はやってないかもしれんが、祈祷すらやってないのか?
43: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:51:57.673 ID:LwwCexcy0.net
>>33
祈祷は神社の分野で
依頼者の神様へのお願い事を神社側が届けやすいよう紙を渡すようなもん
注目させたから後は自分で祈ってください的な
残念ながら寺には祈祷の概念がない
破ァ!とかもない
祈祷は神社の分野で
依頼者の神様へのお願い事を神社側が届けやすいよう紙を渡すようなもん
注目させたから後は自分で祈ってください的な
残念ながら寺には祈祷の概念がない
破ァ!とかもない
35: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:22:10.223 ID:4HXAU0f90.net
塩撒いて追い返す?
45: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:53:56.476 ID:LwwCexcy0.net
>>35
末端の俺が話聞いて帰ってもらう
たまに数珠や札が売れるけど特に儲けはない
末端の俺が話聞いて帰ってもらう
たまに数珠や札が売れるけど特に儲けはない
40: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:42:20.544 ID:gz1cmpo3d.net
寺生まれのTさんとか懐かしい
42: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:43:24.225 ID:VFBE/yLCa.net
寺が客なんて言い方するのか
48: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:56:31.040 ID:LwwCexcy0.net
>>42
俺ただの事務員ですから…
普段は檀家さんって言ってる
俺ただの事務員ですから…
普段は檀家さんって言ってる
56: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:06:09.953 ID:+Cvc2rJ00.net
>>42
寺はかなり金儲けに力入れてるからな
44: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:53:42.168 ID:8fLpMDg10.net
寺はかなり金儲けに力入れてるからな
44: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:53:42.168 ID:8fLpMDg10.net
>>44
近年お寺はどんどん潰れしまってな
坊主が困窮して逃げて
放置後→倒壊した寺も増えたんよ
そのエリア(檀家未所属)は葬式も一苦労の状態
儲けられる内に儲けた方がいいと個人的には思う
成金寺から時々は寺を増やそうかみたいな案が出るから
坊主が困窮して逃げて
放置後→倒壊した寺も増えたんよ
そのエリア(檀家未所属)は葬式も一苦労の状態
儲けられる内に儲けた方がいいと個人的には思う
成金寺から時々は寺を増やそうかみたいな案が出るから
46: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:54:51.280 ID:zn6QxMP90.net
駆け込めない寺
58: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:12:37.071 ID:+Cvc2rJ00.net
>>46
DVは市役所
人生相談はハローワーク
願掛けは神社
墓の相談は石材センター
故人関連はお寺
先月4度離婚した方が来られたが
「頑張ってな」しか言いようがない
DVは市役所
人生相談はハローワーク
願掛けは神社
墓の相談は石材センター
故人関連はお寺
先月4度離婚した方が来られたが
「頑張ってな」しか言いようがない
52: 稼げる名無しさん 2022/01/05(水) 23:59:53.832 ID:Rv4LtUJnM.net
京都か奈良か
67: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:23:46.599 ID:+Cvc2rJ00.net
>>52
中国地方
中国地方
53: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:02:06.121 ID:T2c1lQW40.net
坊主も酒飲むの?
68: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:25:31.841 ID:+Cvc2rJ00.net
>>53
ガンガン飲んで帰ってきてるよ
檀家さんの食事会は断れない
ガンガン飲んで帰ってきてるよ
檀家さんの食事会は断れない
57: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:11:24.000 ID:asS1f06f0.net
ちょっと前に流行った動画で住職の袈裟を着たのがドーマンセーマン悪霊退散とか歌ってたろ
あれ見てたら寺でやってくれるって思うわ普通
あれ見てたら寺でやってくれるって思うわ普通
76: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:38:04.645 ID:+Cvc2rJ00.net
>>57
お寺の金額メニュー表にない
普通に除霊師業界で似非掻き分けて当たり探した方がいい
そういうところは、自然と口コミだけで広がる
お寺の金額メニュー表にない
普通に除霊師業界で似非掻き分けて当たり探した方がいい
そういうところは、自然と口コミだけで広がる
59: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:13:32.235 ID:PGN3T0i20.net
その困った客が
人間じゃなかったりしてね
人間じゃなかったりしてね
77: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:39:13.348 ID:+Cvc2rJ00.net
>>59
怖いわw
怖いわw
62: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:17:36.601 ID:9LyrNBqw0.net
まじかよ
山伏呼ばないと
山伏呼ばないと
79: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 00:45:08.796 ID:+Cvc2rJ00.net
>>62
山伏も出番があるかどうか…
山伏も出番があるかどうか…
84: 稼げる名無しさん 2022/01/06(木) 01:03:48.852 ID:+Cvc2rJ00.net
それじゃあ
お前らは月に2回骨折しても病院に行ってくれな
最新の医療と理学療法が確実に問題を解決してくれる
お前らは月に2回骨折しても病院に行ってくれな
最新の医療と理学療法が確実に問題を解決してくれる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641389646/
コメント
コメント一覧 (27)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
霊的とか宗教的価値は、ほぼ無いんだろうな
money_soku
が
しました
坊さんが原因じゃねーか
money_soku
が
しました
文明が発展していない民族が幽霊とかいうならまだわかるが
現代の人間が幽霊とかまだいってんのか
正気じゃないな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせエセ商売なんだから演技でも破ァ!しろよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
追い返さなくても、
話を聞いて宗教的な意味の方の説教をしてお経をあげて相談者の不安を和らげるとかでいいんじゃないの?生きてる人のカウンセリングは本業みたいなもんでしょ
money_soku
が
しました
決めつけんで欲しい。密教系は加持祈祷がメインだし、御札売ってる寺なんか腐るほどあるのみんな知ってるだろうよ。
money_soku
が
しました
そりゃ寺も潰れるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
めちゃくちゃな宗教観で宗教家を困らせとるけどもw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
オーナーがノリの顔を見るや否や「あ、それはうちでは無理です」と。
代わりに、ここなら契約してくれるという場所を教えてもらい、行ったが
そこでも「えらいとんでもないものを持ってきたね」と言われた。
そこの監督(霊媒師?)によると、ノリはオリジナルグッズの作成に手を出した時点で完全に地獄に
引っ張り込まれており、何で半年永らえたのかわからない、本来なら
その直後に自由契約にあって死んでたはずだと言われた。
money_soku
が
しました
コメントする