1: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:38:45.16 ID:52A5tVBzd.net
アニメカービィの全巻セットが10万円
東映版遊戯王の全巻セットが7万2000円
謎にくまのプーさんのVHSが3万近く
なんでこんなに高騰しとるんや・・・
東映版遊戯王の全巻セットが7万2000円
謎にくまのプーさんのVHSが3万近く
なんでこんなに高騰しとるんや・・・
ポケカ、MTGも実家にあった僕、今度はビデオテープを探しに走る!

DVD化されていない作品以外だぞ!
VHSビデオデッキ パナソニック NV-HX11
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:39:14.18 ID:52A5tVBzd.net
DVDになってない人気作とは言え10万は異常やろ
4: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:39:16.78 ID:CmEkv0kad.net
真夏の夜の淫夢
7: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:39:50.51 ID:AM6SFotLd.net
>>4
114514円じゃ安すぎる汚物
114514円じゃ安すぎる汚物
9: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:40:13.68 ID:52A5tVBzd.net
>>4
114514円で売ったのほんま笑った
114514円で売ったのほんま笑った
11: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:40:53.40 ID:W2W5YTs1a.net
>>7
1145141919810円が適正やろなぁ
1145141919810円が適正やろなぁ
12: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:41:00.73 ID:xcbsIvH/0.net
>>4
投資定期
投資定期
43: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:48:47.83 ID:v0DqpxC5d.net
>>9
今や364364円まで高騰してるんだよなぁ…
今や364364円まで高騰してるんだよなぁ…
5: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:39:44.22 ID:52A5tVBzd.net
他にも数万で取引されるテープ山ほどあるらしい
お前ら押し入れ探せ!
お前ら押し入れ探せ!
6: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:39:45.57 ID:Jmo7ZtTf0.net
中古ビデオ屋行ったら稼げるやん
13: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:41:07.10 ID:52A5tVBzd.net
>>6
もうそんな店無いからこうなっとるんや
レンタル限定作品とかレンタル落ちがある時期に買わないと手に入らんからな
アニカビの一部とかそのパターン
もうそんな店無いからこうなっとるんや
レンタル限定作品とかレンタル落ちがある時期に買わないと手に入らんからな
アニカビの一部とかそのパターン
16: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:43:02.73 ID:52A5tVBzd.net
お前らテープ買ってたか?
当たりがあったら大金持ちやぞ
当たりがあったら大金持ちやぞ
18: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:43:05.57 ID:51UQTXDFd.net
ワイんちデジモンのVHSあるで高く売れるんか?
34: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:47:13.27 ID:52A5tVBzd.net
>>18
DVD化されてなかったら札束
されてたら小銭
DVD化されてなかったら札束
されてたら小銭
20: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:43:21.63 ID:tlA42ndyM.net
ヤフオク見ても大して重要視されとらんみたいやが
25: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:44:30.70 ID:52A5tVBzd.net
>>20
レア作品が高いんやぞ
レア作品でもなんでもないDVDになってる作品は基本捨て値や
DVDになってても人気作はそこそこ付くが
レア作品が高いんやぞ
レア作品でもなんでもないDVDになってる作品は基本捨て値や
DVDになってても人気作はそこそこ付くが
23: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:44:17.04 ID:cOtAqfqE0.net
>>1
3作とも円盤化されてないんか?
3作とも円盤化されてないんか?
27: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:45:07.87 ID:52A5tVBzd.net
>>23
されてない
アニカビとか遊戯王とか絶対DVD化無理だからVHSが高騰しとる
されてない
アニカビとか遊戯王とか絶対DVD化無理だからVHSが高騰しとる
39: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:47:56.05 ID:cOtAqfqE0.net
>>27
せやったか
配信は知らんけどカービィと東映版遊戯王は再放送もされてないんかな
せやったか
配信は知らんけどカービィと東映版遊戯王は再放送もされてないんかな
33: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:46:46.38 ID:jdSUR5/U0.net
VHSはジブリとディズニーくらいしかないわ
36: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:47:42.80 ID:52A5tVBzd.net
>>33
そういうのは100円にもならんで
ハードオフにゴロゴロ売れ残っとるわ
そういうのは100円にもならんで
ハードオフにゴロゴロ売れ残っとるわ
47: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:49:54.50 ID:jdSUR5/U0.net
>>36
マジで処分に困るで
DVDとかはそこそこの値段で売れたのに
マジで処分に困るで
DVDとかはそこそこの値段で売れたのに
41: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:48:18.84 ID:SvUYsaJc0.net
キテレツ大百科がレギュラー放送前に放送したスペシャルもVHSしか出てないからそこそこ高値になってる
55: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:50:59.99 ID:52A5tVBzd.net
>>41
ちびまるこの映画も何故かDVDになってないのが2万とかするな
ちびまるこの映画も何故かDVDになってないのが2万とかするな
49: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:50:03.88 ID:WKiK/gcu0.net
ハム太郎とドラえもんのやつならあった
51: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:50:24.09 ID:cOtAqfqE0.net
SDガンダムのアニメは最近纏めて円盤化されてたな
あれはレンタル専やったんかな
あれはレンタル専やったんかな
56: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:51:05.59 ID:EMQAWg6Ma.net
レンタル落ちでこんな値段で売れるんか
59: 稼げる名無しさん 2022/01/03(月) 15:51:27.74 ID:j+9AHxwmd.net
野獣の高いやん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641191925/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どういうところに需要があるのかよくわからん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
DVD化されてたらダメってことはあくまで中身の映像に価値があるってことなのか・・・。
しかし遊戯王とかDVD化無理なんだ、権利の問題かね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする