1: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:21:56.06 ID:blCJU+iwa.net
これ
欠点あるか?
https://i.imgur.com/aScq661.png
https://i.imgur.com/xPJSFWl.png
https://i.imgur.com/H7tiI0T.png
欠点あるか?
https://i.imgur.com/aScq661.png
https://i.imgur.com/xPJSFWl.png
https://i.imgur.com/H7tiI0T.png
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
東京近郊は一気にお手頃価格になるなと。
ちなみにバルコニーは雨が降った時どうなるのかちょっと気になったお。
ちなみにバルコニーは雨が降った時どうなるのかちょっと気になったお。

この物件が良いかどうかはわからないが、手が届きやすい価格帯だと思う。
お得なふるさと納税お忘れなく~
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonで700ポイントがタダで貰えるぞ! AmazonMusicUnlimited3月無料登録で
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
【朗報】Amazonポイント無料で+500pt!Audible1ヶ月体験で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:22:20.39 ID:RPNfYhPe0.net
ええやん
3: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:22:23.97 ID:gp2IuyE20.net
断熱性低そう
5: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:22:45.70 ID:K1e244hI0.net
安ない?こんなもんなんか
9: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:24:23.18 ID:ZNbp0iNLp.net
バルコニーいる?
11: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:24:29.23 ID:WFcH58blr.net
福島市のワイの家が4350万なのに埼玉でこれはおかしいやろ
16: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:24:56.26 ID:blCJU+iwa.net
>>11
土地がクソデカそう
土地がクソデカそう
28: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:26:29.45 ID:WFcH58blr.net
>>16
いや土地90坪で上物35坪の平屋やぞ
いや土地90坪で上物35坪の平屋やぞ
13: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:24:42.01 ID:cCi0aEjQa.net
ええな
でもリビングに風呂場へのドアがあるのはちょっと嫌だ廊下挟みたい
でもリビングに風呂場へのドアがあるのはちょっと嫌だ廊下挟みたい
20: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:25:45.97 ID:lolajTnoa.net
固定資産税と不動産取得税は?
173: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:38:02.93 ID:Z233gbQP0.net
>>20
たいしてかからん
たいしてかからん
21: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:26:07.85 ID:Fj4hgV+G0.net
霞ヶ関まで乗換なしで30分か
38: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:27:38.45 ID:HVGLgHB6a.net
>>21
霞ヶ関(埼玉県)やめろ
霞ヶ関(埼玉県)やめろ
449: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 14:01:39.60 ID:WZIfdce50.net
>>21
新宿も割と近いよな
新宿も割と近いよな
22: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:26:10.12 ID:blCJU+iwa.net
木造だけどべつにええやろ
https://reiwahome.co.jp/property/%e6%9d%b1%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%bb%e5%8f%b0%ef%bc%94/
https://reiwahome.co.jp/property/%e6%9d%b1%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%bb%e5%8f%b0%ef%bc%94/
23: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:26:10.45 ID:tSEVNTAX0.net
バルコニーはいうほど使い道ないやろな
30: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:26:49.01 ID:axRV46VL0.net
せっま
39: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:27:50.73 ID:kH4yBSSdd.net
良いじゃん買えよ
44: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:28:16.79 ID:WU6KjLka0.net
土地ついてこの値段は安いと思うけど借地権とかやないん?
59: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:30:04.05 ID:YI90XTTz0.net
屋上に水貯めるんか?
62: 稼げる名無しさん 2021/12/31(金) 13:30:15.85 ID:WU6KjLka0.net
よく調べてから買いや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1640924516/
コメント
コメント一覧 (19)
何十年とすむわけだしな
money_soku
が
しました
あと、夏は灼熱エリアだな、ここ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
災害に極端に弱いとか、部落地域とか、狭小な道の奥にあって陸の孤島みたいになってるとか。
money_soku
が
しました
飛来物が怖いけど
money_soku
が
しました
水の通りがあるとヤバいぞ
道路は市道か?私道か?
前面道路の幅員は?権利関係は?
よくよく調べないと死ぬ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
設計士は売れそうな家作るのだけでメンテの事は考えていないからは欠陥住宅が存在する。
通常の屋根の家ですら雨漏りが起こるからバルコニーとベランダは長持ちさせたいなら避けるべきアイテムだと思う。
憧れるけどね。
money_soku
が
しました
浦和はあんなに高いのに
money_soku
が
しました
1階のまどりにたいして2階と屋根が重そう。
南北の揺れに対して南側の構造が弱い様に思える。
上にも書かれているけど土地の調査も入念にね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする