1: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 20:59:37.97 ID:CAP_USER.net
収入について話題になる際、しばしば「年収1000万円」が取り上げられます。年収1000万円に憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。実際に日本で年収1000万円を達成している人はどれくらいなのか、気になりますよね。その詳細や、「年収1000万円あったらお金をかけたい」と思うランキングについてもみていきます。日本で年収1000万円以上は4.6%国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は433万円。では、年収1000万円の割合を確認しましょう。全体で「1000万円超1500万円以下」は3.4%。男女別で見ると男性は5.2%、女性は0.7%です。年収1000万円を超える人は全体で4.6%と、かなりの少数派だと分かります。では、「年収1000万円の世帯」になるとどれくらいいるのでしょうか。「年収1000万円世帯」は日本で12.1%少し前の資料になりますが、厚生労働省「2019年国民生活基礎調査の概況」より年収1000万円世帯を確認します。年収1000~1100万円世帯は、全体の3.1%。年収1000万円以上の世帯を合計すると12.1%でした。世帯で見れば、約1割が年収1000万円を達成しているのですね。ちなみに所得を低いものから高いものへ並べて2等分する境界線の中央値は「437万円」です。年収1000万円を達成する難しさが分かるでしょう。年収1000万円あったら、何にお金をかけたい?もし年収1000万円あったら、みなさんは何にお金をかけたいですか。株式会社ビズヒッツが運営するメディア「Biz Hits」が、働く男女500人を対象に行った「年収1000万円あったらお金をかけたいことに関する意識調査(2021年11月17日公表)」より、年収1000万円あったらお金をかけたいことを見てみましょう。1位は家の購入やリフォーム、ローンの返済など、住宅にまつわることでした。年収が上がれば、やはり「住まいにお金をかけたい」という方が多いようですね。年収1000万円あれば、住みたい地域や利便性の良い場所、希望の内装や間取り等が叶いそうな印象です。2位は「旅行/レジャー」でした。今はコロナ禍により思うようには出かけられませんが、「海外旅行へ行きたい」「憧れのホテルに泊まりたい」といった夢は膨らみますね。3位に「生活水準を上げる」、4位に「子どもの教育資金」がランクイン。1位の住宅関連とあわせて、今の生活よりも良い生活をしたいと考える人が多いようです。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あんまり思いつかないので再投資しそう。
もしくはお仕事に使うお。
まあ独身であればかなり楽になる年収なので、色々な事にチャレンジできるな。もしくはお仕事に使うお。
お得なふるさと納税お忘れなく~
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonで700ポイントがタダで貰えるぞ! AmazonMusicUnlimited3月無料登録で
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
【朗報】Amazonポイント無料で+500pt!Audible1ヶ月体験で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:09:19.49 ID:f1Xpc6zJ.net
専門職でずっと1000から1500くらいで上下してるけど、この間は可処分所得が少ない割に税金が高いので額面の収入が多少上がってもほとんど感じないよ。
38: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:11:49.26 ID:VIMdZWDn.net
>>6
わかる。ボーナス出ても手取り見ると悲しい
わかる。ボーナス出ても手取り見ると悲しい
7: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:11:16.29 ID:rgoV2DDA.net
金がかかる習い事をしたいなw
8: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:14:11.53 ID:aW25UICb.net
家買う。
12: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:18:40.22 ID:AmCSNRa/.net
そこで調子こいて使うと破綻する
何もせず慎ましく暮らすのがいい
何もせず慎ましく暮らすのがいい
14: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:20:43.50 ID:GWezrRJE.net
サラリーマンのみの統計なん?
15: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:20:51.12 ID:RKWBJOs3.net
結構居るね
19: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:23:51.91 ID:vw8g7P6k.net
副収入込みなら沢山いるんじゃねえの?
20: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:24:15.19 ID:LBJO6NWq.net
年収2000万円だけど 税金で500万ぐらいで 社保で30万円ぐらい
可処分所得は1430万円ぐらいか
可処分所得は1430万円ぐらいか
30: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:47:45.90 ID:Mm2YAHdv.net
>>20
俺はもうちょい年収あるけど、税金安すぎない?住民税とか込みでそれ?
俺はもうちょい年収あるけど、税金安すぎない?住民税とか込みでそれ?
40: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:13:16.05 ID:VIMdZWDn.net
>>30
だよねえ、3割より多く持っていかれるはず
だよねえ、3割より多く持っていかれるはず
21: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:27:14.12 ID:9KL8HI/P.net
資産運用以外ないだろ
23: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:32:14.08 ID:zUgm2zEa.net
ベストは一日の労働時間4時間ぐらいが規則正しい健康な生活も送れるし趣味の時間もとれる
24: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:36:39.10 ID:fuRubx4t.net
税金でかなり持ってかれるから
この話は無意味
この話は無意味
26: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:39:34.55 ID:XT7r0uds.net
年収1500万だが裕福なんて程遠い
27: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:41:55.29 ID:xzlxembw.net
夫婦合わせて1100万だが、切り詰めて生活してる。
お互いに子供のころモノを買ってもらえないぐらい貧乏だったので。
お互いに子供のころモノを買ってもらえないぐらい貧乏だったので。
28: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:43:28.61 ID:PJOXI2PZ.net
仕事を休んで、病気の治療をしたい
31: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:49:19.36 ID:TkX6G0To.net
1,300万だが、嫁無職、幼児1人、犬1匹だと余裕ないな
今月は住宅ローン控除あって助かった
今月は住宅ローン控除あって助かった
32: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:52:15.25 ID:OS94sYtz.net
お金かけたいことって全然浮かばない
33: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 21:55:04.30 ID:hTx5NgIZ.net
年収1000万より土地、不動産などの相続持ちや金融資産持ちのほうが税の仕組み的に圧倒的にリッチ
年収1000万あっても首都圏じゃ30坪の注文住宅買えない
年収1000万あっても首都圏じゃ30坪の注文住宅買えない
34: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:05.40 ID:qfSdIlJB.net
起業したら年収1000万になったけど、積み立て保険貧乏なんだよね
36: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:08:22.69 ID:TXwxLsDF.net
手取りにしたらそんなに上がらんだろ
全力で金を買う
全力で金を買う
47: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:23:20.21 ID:VV07oswx.net
子ども三人いたら1,000万でもきっついすわw
48: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:23:21.38 ID:EkOXBbnJ.net
アメリカ株に全ツッパですが
53: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:28:39.03 ID:hMseeNBh.net
相場で1000万近く稼ぐし不労所得もあるけど
贅沢なんてできんよ、お金は相場で使うほうが楽しいから
数日で500万飛ばすと最高のスリルとストレスが味わえるしさ、何者にも代えがたい楽しみ
贅沢なんてできんよ、お金は相場で使うほうが楽しいから
数日で500万飛ばすと最高のスリルとストレスが味わえるしさ、何者にも代えがたい楽しみ
56: 稼げる名無しさん 2021/12/26(日) 22:31:07.53 ID:YYbjDqWf.net
年収500でいいから,9時に帰りたい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1640519977/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
株くらい。
もっと注ぎ込んでいても良かったと反省。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
使い道のアイデアが欲しい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ちょっと贅沢するとすぐに使い果たしてしまうぞ。
money_soku
がしました
いつか遺伝子治療なりあれこれでお手軽にできるように変わるような気もするが
money_soku
がしました
money_soku
がしました
年収1000万円世帯の家族をモデルケースにしているからこういう回答になるんだろうけど、
リンク先の回答欄では結婚したら普通に暮らすことも大変になってしまったという回答が
多かったので、独身で今そこそこ稼げてしまう人は投資や趣味に生かそうとする反面、
家族を持つのには躊躇してしまう(orもっと稼げないと厳しい)と思ってしまうのも解る気がした。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今は貧乏だから月500円減税運動団体に寄付するくらいしかできてない
money_soku
がしました
・家を買う。試されすぎてる大地北海道では、400万で一軒家がマジで買える
・家電製品全部新調する。色々とボロボロなのや安物が多いんで
・エアコンを買う。夏場は間違いなく幸せになる
・トレーナーの指導の上でジムに一年ほど通う。管理栄養士に食生活も見て貰いたい
・日本全国を3ヶ月旅行する。GOTO使えばマジ安く行けそう
・ロードバイクと原付を買う(車はいらねえ)
ふぅ。全部コミでも多分700万もあれば叶うな。安い夢だぜ(´・ω・`)
money_soku
がしました
あれはもう完全に金持ちの趣味やわ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする