1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年12月19日01時17分取得:
fx_1229

dau_1229

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 為替相場が全体的に軽く円高に振れているお。
 大きな材料はないけれど、一部サイトでは「利上げを織り込みすぎ」との声もあり。
 個人的には調整の範囲ではくらいの思っているお。
 ダウ、S&Pは上昇、ナスは下落しているお。
pc






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 今日はあまり動きがなかったな。
 WTI原油は一時76ドル半ばまで伸びていたが、現在は75ドル台半ばとなっている。
 ただこちらも調整の範囲程度かと。
 米経済指標はケース・シラー以外は市場予想を上回っており、特にマイナス要因となる材料はなさそうだ。

 コロナ関連で良い報道だとドイツがICUの入院患者が101人減とのこと。
 米国も感染者数こそ増えているものの死者数はそこまで増えていないな。
 また一部報道で確定ではないが、オミクロン株がデルタ株の感染を防ぐような発表も出ている。
 弱毒化に向けた動きが出てくれるとありがたいが、まだ何とも言えないので感染予防をしておくに越した事は無いと思うな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






ロンドン市場
ポンドドルは1.34台半ば
1.3430-40レベルでの揉み合いを上抜けると1.3460付近へと上昇
前日からの高値を伸ばす
ポンド円も154円台前半と前日からの高値圏で揉み合ったあと154.50台へと上抜け
ユーロポンドは0.8420近辺と前日からの安値水準に並んでる
ただ英市場はボクシングデー振り替え休日で参加者が少なく特段の経済統計等の手掛かりも無く閑散


ロンドン市場
ドル円は114円台後半
東京午前につけた114.95レベルを高値にロンドン時間には114.75レベルまで小反落
然し足元では米債利回りが上昇して来ておりドル円も底堅い動きを見せてる


市場では115円台乗せを窺ってるとの雰囲気が残ってる
米10年債利回りは1.46%台まで低下したあと1.48%台へと上昇


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事: