1: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:09:04.457 ID:fYYKe8/Nd.net
アホ客ほんとムカつくわ
3: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:10:17.288 ID:xG8vOEakd.net
高いの出せよ
4: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:10:20.422 ID:sDVyigpx0.net
接客業向いてないから辞めた方がいい
8: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:14:49.820 ID:4HaoS+3Wa.net
ハイボールって言う前から分かってんだお前、すげーな
ハイボール専門店なの?
ハイボール専門店なの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕「ハイボールお願いします」マスター「はい(何も聞かずにアードベッグTENのハイボール)」
ってなる。
違う物を飲むときは〇〇(ウイスキーの名前)をハイボール(飲み方)で。
行きつけだとな。ってなる。
違う物を飲むときは〇〇(ウイスキーの名前)をハイボール(飲み方)で。
ちなみになぜバーテンと呼ぶべきではないかというとフーテン(定職を持たずフラフラしている人)から来た単語だからとの俗説がある。
実際呼んでいる人はそのあたりを意識しているとは思わないが、快く思わない人もいるので注意が必要かと。
正式な古い言い方だとバーマン、最近ではバーデンダー、女性限定の場合はバーメイドと呼ばれる事もあるな。
ハイボールの由来はアメリカの蒸気機関車が水を補給するために停車、発車する際にバーボンをソーダ水で割った飲み物が提供されていた。
蒸気機関車の発車、停車にはボール信号が使われていて、停車をするときはボールを下げ発車する時にはボールを高く上げたから。
もしくはボールが高く上がったら列車が来るので、今まで少しずつ飲んでいたバーボンをソーダ水を入れて一気に飲み干し駅に向かったという説等々ある。
バーテンダー養成学校の試験などでたまに出てくるな。
カバランバーカクテル ハイボール&ジントニック 2種×10本セット 6400ml
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:15:35.614 ID:3sp8bNhZ0.net
そこで客と話しして知多とかオススメするのがバーテンの仕事じゃないの?
10: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:16:25.557 ID:+jwXDSGq0.net
ストレート、あと燻製肉のいいところを頼む
11: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:18:40.042 ID:ZPvYABwV0.net
ミルクで
12: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:18:41.542 ID:kZBKG9EoF.net
何で割りますか?って聞けよバーデン失格かよ
13: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:19:06.337 ID:zqX0+hYxr.net
当店ではウィスキーの銘柄を何種類かご用意しておりますって言えばいいじゃん
14: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:19:36.206 ID:yQUN2Z+v0.net
指定ないんだから好きなの入れろよ
15: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:19:57.876 ID:55YpE1+oa.net
やっすい居酒屋は一種類しか置いてないよ
16: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:21:30.892 ID:pgn6FW7Xa.net
レギュラーとハイオクを選ばせたら?
17: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:22:00.713 ID:QpbiWJ1ba.net
チタで作ってください
18: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:22:48.509 ID:Ogx/n/47a.net
トリスみたいな工業アルコールがハウスとかお前のとこのバーどんだけしょべえの?
19: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:23:45.233 ID:PfIH2N4F0.net
>>18
これ
これ
21: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:40:13.688 ID:Ys5KfQe+0.net
脳内バーカウンター人形劇
22: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:54:43.328 ID:KeA5Fmv6p.net
こんなバーテンダーがいるバーには行きたくない
23: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 15:58:10.459 ID:FbBioP1N0.net
バーにハイボールなんかあったっけ
25: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 16:05:29.417 ID:amzjYdnq0.net
ハイボールってなに入れても同じじゃないの?
27: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 16:07:07.804 ID:NY6VVnqo0.net
そんなんでイライラしてたらバーテンダーやってられんだろ
28: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 16:07:56.033 ID:/NjQKfUVd.net
俺「アイダボーハーバーで」
29: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 16:08:20.816 ID:lFTMgDuK0.net
メニュー見せろよ無能
31: 稼げる名無しさん 2020/10/02(金) 17:21:06.754 ID:pgn6FW7Xa.net
逆にカクテルでベース指定したら嫌がりそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601618944/
コメント
コメント一覧 (30)
これは平日だけど少しアルコール入ってるか?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
バーテンダーじゃなくホール担当だよね。
money_soku
がしました
客は「あっ・・・(察し)」ってなる。
イケてる店だとハイボールに合うウィスキーを把握して準備済みなので客の要望がなければ
何も言わなくても美味しいハイボールが出てくる。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
察するに〇〇(ウイスキーの名前)でハイボール作って、というべきって話かな?
money_soku
がしました
地方による言い方の違いをたたき込まれるんじゃない?
money_soku
がしました
仕方ないから「ウィスキーとガスウォーター」と説明したら、伝わった様子。
その「ハイボール」は、カクテルグラスに注がれて、チェリーが浮いていたw
あっという間に飲み終えたけど、ヴィジュアルは可愛らしかったからヨシ!
money_soku
がしました
いったの2店しかないからサンプル少ないけど、置いてるの見たことないなぁ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
飲食は楽しい気分で摂ることが美味しさの秘訣なのに
嫌味なうんちく解説で潰されることが多いんだよな。
海原雄山みたいな奴がいると。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
とりあえずマスターが慣れてない自分の顔色を見ながら定期的に横から水を差し出してくれて、何て素晴らしい人なんだと思った
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
VA-11 HALL-A(ヴァルハラ)
money_soku
がしました
「ハイボールはわかっておりんす、何を?」
→そもそも、これは日本語なのかしら?
money_soku
がしました
許容する酒量や好む銘柄とか、生まれつきやそれぞれの嗜好なんだから
(他人に強制しなければ)好きなものを好きなように飲んだらよろし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ただハイボールって頼むと銘柄言わなくても勝手に出てくるから酔っぱらい相手に質問するだけ無駄というスマートな対応
money_soku
がしました
メニューにはハイボールはなくて、○○ソーダ割と表記してるけどハイボールと言われたら角瓶。
客に恥かかせるような接客はアウト。
特に雰囲気に金出してるような店では特大アウト。
こういう店はまずないです。
心配しないで飲みに来てください。
money_soku
がしました
コメントする