1: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:42:04.40 ID:ZWB/Q1aGd.net
東芝は12月22日、無充電EV(電気自動車)などの実現に貢献する新たな「透過型亜酸化銅(Cu2O)太陽電池」を開発したと発表した。
発電層の不純物を抑制することで、世界最高の発電効率となる8.4%を実現。この太陽電池をEVに搭載した場合、充電なしでの航続距離は、1日あたり約35kmに達すると試算。
将来的には1日あたり約40kmの走行が可能になり、走行で消費した電気を太陽光発電で蓄電池に補充することで、さらに長距離の走行が可能になるとしている。
今後も、EVを購入したら、1度も充電をせずに走行し続けることができる世界を目指すという。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1376121.html
発電層の不純物を抑制することで、世界最高の発電効率となる8.4%を実現。この太陽電池をEVに搭載した場合、充電なしでの航続距離は、1日あたり約35kmに達すると試算。
将来的には1日あたり約40kmの走行が可能になり、走行で消費した電気を太陽光発電で蓄電池に補充することで、さらに長距離の走行が可能になるとしている。
今後も、EVを購入したら、1度も充電をせずに走行し続けることができる世界を目指すという。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1376121.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これマジ?
本当に一度も充電が必要なくなったら凄すぎるんだけれど。
![yaruo_shirome](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/a/3/a332eab3.jpg)
Jackery SolarSaga 100 ソーラーパネル 100W ETFE ソーラーチャージャー折りたたみ式 DC出力 DCポータブル電源充電器 USB出力 スマホやタブレット 充電可能 高変換効率 超薄型 軽量 コンパクト 単結晶 防災 IP65防水 (100W 18V 5.55A) Jackery ポータブル電源1500/1000/708/400/240用
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
SNSでも「無充電EVか」と言って話題になっているな。
もし完成したら確かに革命的かも。
![yaruo_yaranaidrink](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/b/a/ba356835.jpg)
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:42:27.94 ID:e8YrzyfNM.net
うおおおおおおおおおお
4: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:42:36.59 ID:waGLRUoE0.net
ええやん
6: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:42:48.62 ID:s0GZoTNUr.net
ダン吉やんけ
7: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:42:51.62 ID:ZWB/Q1aGd.net
ガチで革命的やろこれ
8: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:42:52.21 ID:zC5Vp4jB0.net
やっぱ車に貼り付ける流れになっていくよな
そのうち塗料的なのも出てくるやろ
そのうち塗料的なのも出てくるやろ
9: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:43:12.87 ID:NjuW4vfN0.net
たいよおおおおおお
10: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:43:16.22 ID:9etP5tqWM.net
やっぱ東芝やね
12: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:43:42.21 ID:IUsiomaqd.net
曇りの日はどうなるんや
27: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:45:50.56 ID:zC5Vp4jB0.net
>>12
こういうのは年間トータルで考えるもんや
こういうのは年間トータルで考えるもんや
15: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:44:19.21 ID:fYy0wrJa0.net
一日40km??
24: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:45:31.55 ID:N6dwbWfP0.net
>>15
仮にほとんどの車がこれになったら1台につき一日1時間分のエネルギー節約できるって考えたらとんでもないことやろ
仮にほとんどの車がこれになったら1台につき一日1時間分のエネルギー節約できるって考えたらとんでもないことやろ
18: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:44:31.21 ID:N6dwbWfP0.net
パネルのせいで見た目は最悪やけど商用車にはええな
エコやってる感も出るし
エコやってる感も出るし
21: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:44:49.89 ID:wfbFvz1YM.net
ガチで40キロも走れるなら日々の通勤と買い物には十分すぎるわ
26: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:45:46.67 ID:lOZK1zba0.net
あかんテスラ死んでまう
29: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:46:20.31 ID:1hVUGJgJ0.net
東芝ってまだあったんだ
34: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:47:51.40 ID:x4/Oyzmbd.net
いや効率8%が世界最高とかひっくw
効率80%にすれば1日400キロ無充電で走れるやん
効率80%にすれば1日400キロ無充電で走れるやん
37: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:48:15.54 ID:uAWLqMUkM.net
>>34
たしかに
たしかに
54: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:50:48.23 ID:qPCT6BFR0.net
>>34
これ見て太陽のエネルギーすごいなと思った
これ見て太陽のエネルギーすごいなと思った
35: 稼げる名無しさん 2021/12/22(水) 00:47:56.87 ID:iRlLTqQC0.net
ひっそりすごいもん作ってて草
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640101324/
コメント
コメント一覧 (37)
その頃生きてないと思うけど
money_soku
が
しました
電気代と比較してトータルで多少高くなっても便利ならありだと思う
いま屋根にソーラーパネルついてるプリウスが夏に1週間青空駐車したら20kmか30kmか走る充電だった気がする
money_soku
が
しました
ソーラー変換効率30%はすごいっちゃすごいけどソーラパネル乗っけたプリウスでも変換効率22.5%程度ある訳で8%増は凄いけど無充電EVなんてとてもそこまでのエネルギーじゃない
8年後の想定EV電費が1kwh=12.5kmってのも無理があるだろ。現在最高電費のテスラでも1kwh=6.4km。8年で倍の効率のモーターが出来たら世界がひっくり返るわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
薄膜太陽電池しか日本の土地には適用しないし、軽いから車載検討も当然の流れやね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただしいくら工業用ダイヤモンドが安価になったとは言え、安定的に巨大な結晶化させる・それを加工する・大量生産するの難問を超えてなので他の次世代半導体による効率改善の方が先かも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする