1: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:48:22.19 ID:LmTXk/yJ9.net
参院は21日の本会議で、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、2020年度決算の概要報告と質疑を行った。安倍政権時代に新型コロナウイルス対策として配布した布マスク「アベノマスク」が大量に在庫となっている問題について、首相は「厚生労働省が検品を実施したところ、約7100万枚のうち約1100万枚、約15%が不良品だった」と明らかにした。アベノマスク、自治体・個人に配布 松野官房長官「在庫解消へ努力」立憲民主党の杉尾秀哉氏への答弁。首相は厚労省や納入事業者の検品費用などとして新たに計20億9200万円を要したと説明。在庫については「介護施設などへの随時配布をはじめ、費用対効果の観点から適切な策を検討していきたい」と述べ、処理を進める方針を改めて示した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いくらあの時マスク価格高騰を抑えたといっても、この不良品率は問題じゃないかお?
こういったところに依頼が行ってしまう問題をなんとかしておかないと、生産性だの効率だのは上がらないんじゃないかなって思うお。
こういったところに依頼が行ってしまう問題をなんとかしておかないと、生産性だの効率だのは上がらないんじゃないかなって思うお。

品質が荒いと言われるところの製品でもここまで酷くない。
日本メーカー、日本製のマスクだお
白十字 サージカルマスクプレミアム 50枚入 ふつうサイズ (日本製 医療用マスク米国規格レベル2適合)
Showa 【完全国内生産】 洗浄機メーカーが作った3層サージカルマスク 個包装 30枚入り 不織布 日本製 ショウワ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:49:24.88 ID:/YK+abVt0.net
もう一回り大きくありさえすればあの時なら引く手あまただったろうに
3: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:49:49.66 ID:RHuLKXPf0.net
これうちらの税金なんだぜ?
4: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:50:19.13 ID:FmeGvzDe0.net
全部そのまま処分すれば1億円くらいで済まない?
9: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:51:46.53 ID:wqNlKOBM0.net
何年前だっけ? 1年半くらい?
15: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:52:39.73 ID:TPeHs8hF0.net
もう別の用途考えたほうがよくね
傷に貼るとか料理の濾しに使うとか
傷に貼るとか料理の濾しに使うとか
21: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:53:30.72 ID:gK3frIIJ0.net
家で未使用保存中
23: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:54:03.77 ID:fIcMSmrf0.net
だからバルクで配って買うところを探せよ
検品に一枚30円とかボロ儲けだろ…・
検品に一枚30円とかボロ儲けだろ…・
24: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:54:19.36 ID:TPeHs8hF0.net
拭き掃除に使うとか
25: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:55:09.15 ID:o+SM+LCV0.net
火力発電の燃料にしたらどうか
28: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:55:47.87 ID:TPeHs8hF0.net
ハムスターのハンモックにするとか
33: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:56:32.44 ID:5vn+Uo6o0.net
管理費のほうが高くつくから燃やせばいい
それができないのは安倍の失政とはっきり分かるから
それができないのは安倍の失政とはっきり分かるから
35: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 18:57:26.03 ID:jqsjaSuB0.net
廃棄物、ゴミ発電用の燃料とすればいい
タダで提供となるが管理、保管費用がゼロになるのは大きい
タダで提供となるが管理、保管費用がゼロになるのは大きい
45: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:00:16.48 ID:44chaYMx0.net
欲しいやつにあげて残りは燃やせ
52: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:02:45.91 ID:tSpnQZWY0.net
得体の知れないペーパーカンパニーに請求したらいいだろ
54: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:04:17.08 ID:NMVWYzPF0.net
検品代を乗せて返金できるじゃん!
66: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:07:39.47 ID:eNC19ciJ0.net
こんなことしといて生産性を上げようとかいわれてもな
67: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:07:39.91 ID:PGKOTTYj0.net
洗ったら、縮むんだもん
マジで使えないw
マジで使えないw
69: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:07:48.94 ID:HEkPAjKqO.net
検品に20億円も掛かるもんかね?
81: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:09:42.00 ID:/ksCo2MY0.net
納品業者呼んで検査返品すればタダじゃん
82: 稼げる名無しさん 2021/12/21(火) 19:10:13.54 ID:/SO3blEN0.net
全部廃棄した方が安くなると思うの
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640080102/
コメント
コメント一覧 (51)
money_soku
が
しました
業者もサイトもないプレハブが所在地だったり、すっごく不穏で当時は騒がれたよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
メルカリなどで転売の禁止とか、企業へマスク増産支援とか
そういうマスク不足全体に対する政策への評価はどうだったのか。
記事に、かかないのかね新聞社は。
そもそも、過去記事にもあるが、この時期にマスク集めを依頼された商社は
「品質優先か、早さ優先かどっちだ?」と役人に問い合わせたら
「とにかく急げ」と言われたからそうしただけの話。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ごめん、なんならまともにできるんかな。
money_soku
が
しました
というより、大問題!
日本の不良品で価値がありマニアが欲しがるのは、紙幣と硬貨、切手だけ。
(紙幣や硬貨は、不良品率が滅茶苦茶低いからそれだけ価値がある)
money_soku
が
しました
↓
欲しい人には(不良品かどうかだけ確認して)タダで配る
↓
3月までに余った分は捨てる
いま岸田がやってる処分手続き自体は適切な手順を辿ってると思う
全部捨てるとそれはそれで批判来るからなあ。五輪の弁当みたいに
それはそれとして、当時の製造元にはちょっと事情聞くべき
money_soku
が
しました
ほら支持率上がってるじゃん
日本人にはもっと大切なことがあるんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民間の事情とは違うのは分かるけど、せめてまともに使える物を作って欲しい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
失政したら政治家に賠償させるべきだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
別にいいんだけど、タイミング的に、なんだかなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
不良率が高すぎるのは問題だけど、あの時は作って作って作りまくるのが正しい選択だった。おかげでマスク転売も駆逐できたし。
不織布マスク備蓄に切り替えていってほしい。
money_soku
が
しました
当時世界的にもマスク不足で、海外で生産、輸入できるルートのある会社は重宝された
残念ながら普段発注していた商品ではないから、出来栄えはダメダメだったけどね。それでも当時は仕方なかったレベルでマスクは足りず、拙速でもやるしかなかった複数の対策の1つなのに、喉元すぎるとそんなのも忘れてしまうんだな
money_soku
が
しました
ホントこの国の政治終わってンな
money_soku
が
しました
関係者にとっちゃ打出の小槌だなあ
money_soku
が
しました
コメントする