1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年12月21日06時06分取得:
やる夫今日のポイント:
トルコリラは仮想通貨並の強烈な値動き
→エルドアン大統領の発言影響
→とても触れる状況にない値動き
ドル円は米金利上昇で再びレンジ圏に
オミクロン株警戒、テーパリング懸念が高まり株価下落
→米国はバイデン大統領の経済政策がマンチン議員の反対により難航
→日経先物は再び2万8000円に乗せる
09時30分 豪)豪準備銀行金融政策決定会合議事要旨
17時30分 シンガポール)11月消費者物価指数
22時30分 加)10月小売売上高
22時30分 米)7-9月期四半期経常収支
24時00分 欧)12月消費者信頼感
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
・・・といっても昨日はトルコが大変な動きで徹夜だお。
詳細はこちらの記事で。
関連記事:【速報】トルコリラ、仮想通貨みたいな動きを開始
エグイ値動きをしているのでこちらは暫く触れないと思うお。
まねたん@kasegerumatome
トルコリラがぴょんぴょんしている・・・
2021/12/21 05:23:40
まねたん@kasegerumatome
ファンダメンタルに基づいていない・・・?🤔 https://t.co/hroVr9c65d
2021/12/21 02:42:51
ドル円は再びレンジ圏、オミクロン株懸念等の影響でダウは下げているお。
米国が大幅に下げた理由はバイデン大統領の経済政策が難航しているのもあるかと。
世界の感染状況、経済規制などに注意しつつのトレードになるかお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
いやー、深夜帯のトルコリラの動きはすさまじすぎた。
ただエルドアン大統領が出してきた政策を今後も続けられるかどうかは不明。
迂闊に捕まると全部持っていかれる可能性があるので要注意だな。
米金利上昇に伴い金価格は下落。
1オンス1780ドル台に。
原油価格は少し戻しており1バレル69ドル台だ。
欧州圏はオミクロン株の影響により本格的にロックダウンが始まる可能性がある。
株価は絶賛下落中なので注意しておきたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【英国オミクロン株】・英政府が追加制限を実施しなかった場合でも、1月のGDPは11月比で約1%のマイナス成長が見込み・ロックダウンが必要なほど急速に入院数が増加した場合は、11月比で6%のマイナス成長が警戒・今年4月-5月同様の部分的封鎖なら、約2%のマイナス成長見込みトラス英外相・北アイルランド議定書について、21日にセフコビッチ欧州委員会副委員長と話し合う・我が国の全ての人々のために、包括的な解決策を望む54万のマイナス最悪や…本当にバカやったパン粉さんがSポジったの見て俺もすけべしたろとポジって死んだわ、何で訳のわからないものに手を出して死ぬんや。調子よかった日経は強いままだから、素直に買えばよかったのに…@岐阜さんトルコリラトルコ国旗、結構やっている人多いのねスプレッドがまず有り得ないんだけど上手い人がやれば儲かるのかな?通常時でも変動もスプレッドも10倍ポジション持った瞬間大幅マイナス
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
さてさて今日はどうなるかお?

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
また下がりますかね…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワイ「あ、あぁ~ッ!」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする