1: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:52:17.396 ID:yokEjdxlr.net
ほんとにやばいよこれ

2: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:52:57.661 ID:a1VXF51Pd.net
中国のせい

3: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:53:18.393 ID:yokEjdxlr.net
東南アジアのせい

4: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:53:22.357 ID:1w+Adtgg0.net
今のうちに買いだめした方が良い?

5: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:53:30.205 ID:3xBWUH5B0.net
給湯器なんて今時売れるもんなの?

7: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:54:05.131 ID:yokEjdxlr.net
>>4
もうとっくに買えないよ

>>5
需要は普通にある

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

一応お金を出せば買えなくはなさそうだけれど、今まで通りとはいかなさそう。

パロマ ガス給湯器 20号壁掛型 給湯専用 プロパンガス(LPG)用 PH-2015AW オートストップ対応

yaruo_asehanashi
 半導体不足でかなり品薄だな。
 手に入らなくはないけれど・・・という感じか。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






82: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:27:26.904 ID:LlylejF90.net
>>5
冬は怖いよ寒い地域はね

6: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:53:35.111 ID:emRfcRDjp.net
ハーネスまで不足し出したからな

8: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:54:42.430 ID:yokEjdxlr.net
>>6
やばいよな

9: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:55:08.162 ID:P5svecHK0.net
俺賃貸管理会社なんだけど給湯器故障事案ほんまやめちくり~

10: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:55:37.573 ID:yokEjdxlr.net
>>9
無いのわかっててガス屋に回すんじゃねえよ

11: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:55:46.448 ID:E+Z8kCg2a.net
建築だけどトイレも遅いよー
インドネシア人のケツ叩きに行こうぜ

15: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:42.019 ID:yokEjdxlr.net
>>11
ベトナム人もな

12: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:01.541 ID:4g2GfHXL0.net
これから新築するんですけど

13: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:26.529 ID:yokEjdxlr.net
>>12
ウォシュレットと給湯器は夏までに入るといいねえ

20: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:57:02.085 ID:4g2GfHXL0.net
>>13
夏なら余裕

14: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:31.852 ID:3xBWUH5B0.net
ああすまん湯沸し器と勘違いした

16: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:55.171 ID:yokEjdxlr.net
>>14
湯沸かし器も入ってこないよ

17: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:57.647 ID:emRfcRDjp.net
トイレはまぁ
ガスコンロやIHもそろそろやばい

55: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:07:16.408 ID:El24gQjCM.net
>>23
マジかー
嫁の実家のが壊れて業者呼んだらすぐ交換してもらえたわ
運が良かったのか

19: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:56:58.191 ID:uTvrwfp60.net
中古の給湯器の値段爆上げ?

28: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:59:25.981 ID:yokEjdxlr.net
>>19
中古の給湯器とか買うだけ無駄
時限爆弾ついてるもの買うやついないよ

21: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:57:42.274 ID:yokEjdxlr.net
>>20
じゃあ安心していいぞ
ちなみに10月に注文した給湯器は納期予定未定のまま返事もない

40: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:01:52.461 ID:hbKCYNwk0.net
>>21
ノーリツは11月に3月納期だって言われた

45: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:03:13.612 ID:yokEjdxlr.net
>>40
バックオーダーがそれまでに捌けるのかね
単機能据え置きとかもう一生来ないんじゃ無いかってレベル

22: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:58:05.692 ID:4g2GfHXL0.net
>>21
安心とは?

26: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:58:40.499 ID:yokEjdxlr.net
>>22
夏頃なら回復してる
だろう

との予想だから

24: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:58:24.621 ID:3xBWUH5B0.net
半導体不足いよいよヤベーとこまできてんだね

37: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:01:35.299 ID:yokEjdxlr.net
>>24
実は夏頃から言われてたけど、こんなに絶望的になるとは思わなかったわ

25: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:58:31.222 ID:P5svecHK0.net
入居者もオーナーも「どうにかしろ!」しか言わねーのマジで笑える

ないもんはどうにもできねンだわ

オーナー「お宅の取引先が見つけられないだけなんじゃないの?」

俺「(じゃテメーで探してみろやオラぁ!)」

俺「そうは言いましても国内だけの話じゃないンすよ」

オーナー「世界中で給湯器が無いってのか!!」

ほんま...

32: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:09.576 ID:yokEjdxlr.net
>>25
それな
最近開き直って
無理だから諦めてください
入ったら連絡します
で話終わらせてるわ

48: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:04:19.281 ID:P5svecHK0.net
>>32
うちの取引先の設備屋ももうヤバいしか言ってない

俺も以前は依頼流す時は「新規交換でよろしくぅ!😁」だったけど「交換無理ですよね?😰」から今は「修理でなんとかなりますか?😭」だからな

で、こんだけないない騒がれてンのに未だに「ゆーても実際なんとかなるやろ?(笑)」って言ってるくるバカが一定数いてマジでほんま...

27: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:59:10.576 ID:0OnB3Fcea.net
壊れたらどうすんのさ

30: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:07.512 ID:P5svecHK0.net
>>27
全力で修理
修理不可なら御愁傷様!(笑)

29: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 17:59:49.002 ID:emRfcRDjp.net
壊れたら銭湯でも行っててくださいね(^ω^)

31: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:08.029 ID:vPFobdWa0.net
ホムセンと通販探せば即納あるよ
建材屋はメーカー発注だから待つしかない

34: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:54.771 ID:yokEjdxlr.net
>>31
もうどっちも在庫吐き出し切ったぞ
そもそも仕入れ値変わりすぎててそんなところで買えない

33: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:21.912 ID:hbKCYNwk0.net
設備屋だけどマジでない
ウォシュレットも

35: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:56.863 ID:vPFobdWa0.net
あと銭湯無理なら湯沸かし太郎で凌げるよ
何もあせる必要なし

36: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:00:59.911 ID:dDrh/X4vM.net
ガス値上がりしたろ

39: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:01:50.949 ID:yokEjdxlr.net
>>36
仕入れ上がってんのよ

38: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:01:49.652 ID:edv6f7HFd.net
安物の半導体だからなコスト度外視ならあるのに

41: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:02:00.196 ID:emRfcRDjp.net
トイレは一体型の方はまだあるけどな

42: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:02:01.700 ID:vPFobdWa0.net
ガス給湯器なんてホムセンに並んでるよ

46: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:03:35.776 ID:yokEjdxlr.net
>>42
くださいって言ってみな
無いから

53: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:07:04.333 ID:vPFobdWa0.net
>>46
現物が並んでるよ

43: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:02:01.949 ID:LBwglcxs0.net
ごめんなにか起きたの?

47: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:04:13.696 ID:yokEjdxlr.net
>>43
東南アジアに頼んでた半導体がコロナで工場が3パーセントくらいしか稼働してない

52: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:06:25.161 ID:LBwglcxs0.net
>>47
コロナでそんなことになってるのね

44: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:02:31.105 ID:CRwRIgeOd.net
なんで不足してるの?

49: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:05:29.342 ID:zdJNd+HD0.net
夏頃にスレ立ててるヤツいたからまだ壊れてないけどとりあえず給湯器買っといたわ
初めて5ch見てて良かったと思った

50: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:05:59.372 ID:ptOarUa0M.net
どっかで半導体を作る設備を変更した直後に何かあって不足気味になって、その後日本の半導体工場が燃えてそれがとどめになった

51: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:06:07.466 ID:mNH0ixW3d.net
春に壊れて新しいのに変えてもらったけどアパートの隙間とか裏とかにあると大変そうだよな

58: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:09:28.811 ID:yokEjdxlr.net
>>51
一階にあるならそんなに大変じゃ無いぞ。
重いけど

54: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:07:14.025 ID:P5svecHK0.net
情勢を理解してるオーナーや入居者は「そうだよね」で済ませてくれるから、本当助かる

バカはゴネてもどうにもならないのが分からずにゴネればどうにかなると思って延々とゴネてきて時間だけ取られるからクソ

56: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:08:43.600 ID:yokEjdxlr.net
>>55
湯沸かし器は今月入ってからメーカーからヤバいって通知きた

57: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:09:19.561 ID:hbKCYNwk0.net
半導体だけじゃ無くてコネクターケーブルも不足みたい

60: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:10:46.545 ID:yokEjdxlr.net
>>57
次エアコンいきそう

59: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:10:33.838 ID:Z1Pp5S3Ia.net
毎年在庫切れとか頭悪すぎだろ

61: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:11:48.443 ID:P5svecHK0.net
ちなみに>1はどこでやってるの?

俺は都内だが

62: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:12:03.142 ID:yokEjdxlr.net
>>61
神奈川だよー。

68: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:16:44.399 ID:P5svecHK0.net
>>62
もう首都圏は終わりだね

63: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:12:20.067 ID:hbKCYNwk0.net
寒冷地だから建材屋が修理頼まれても適当な理由で逃げとかないと面倒な事になるって言われた

65: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:13:37.829 ID:yokEjdxlr.net
>>63
メーカー修理送りにするしか無い

64: 稼げる名無しさん 2021/12/20(月) 18:13:05.654 ID:mIOM5FP4a.net
いつもお世話になっております

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639990337/