1: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:43:20.32 ID:CAP_USER.net
日本人が日本株を買わなくなった。コロナ禍で広がった現役世代の「貯蓄から投資へ」も、お金の向かう先はもっぱら米国を中心とする海外株だ。巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日本企業の成長ストーリーは色あせて見える。日本株を支えた日銀や公的年金の買いも今後は細り、いずれ売りに回る。このままでは買い手が誰もいなくなる。「日本株はもはや泥船だ」。東京都の兼業投資家、乙丸英広さん(40)は12月に入り、約...
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そりゃ金融所得の税金がいきなり10%も上げられたり、日銀の買いがかなり弱くなった後では買いにくいかと。
正直今でも貯蓄から投資へとは何だったのかと思っているお。
自社株買い規制も海外に企業を売り渡したいのかなと疑うような意見だし。
コロナ対策に関しては評価が高いが経済方面ではかなりイメージが悪いな。正直今でも貯蓄から投資へとは何だったのかと思っているお。
自社株買い規制も海外に企業を売り渡したいのかなと疑うような意見だし。
増税による経済停滞懸念も強いし日経が上がらないのは仕方がないのかなと思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:46:19.88 ID:/XnrBdco.net
そりゃどう考えても過大評価だからな
4: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:46:59.50 ID:yNVm86jM.net
株以前に円よりドルを持て。
6: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:48:28.62 ID:WOFGQtQk.net
「買い」だけじゃなく「売り」もさせろよな
8: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:50:34.15 ID:QTxvEBF9.net
年金投入してなかったら今の日経ナンボんだろうな
9: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:51:14.54 ID:yozn7udj.net
もっと投資家に媚びないとダメだね、税制優遇とかの意味ではなく
株の1株単位での売買をもっとやり易くするとかそういう路線で
株の1株単位での売買をもっとやり易くするとかそういう路線で
137: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 21:26:03.43 ID:FL8fkO6e.net
>>9
24時間で値幅制限がない
決算でサプライズ出すとそのまま新値でもどんどん約定してトレンドフォロー
というのが米国株だからな
24時間で値幅制限がない
決算でサプライズ出すとそのまま新値でもどんどん約定してトレンドフォロー
というのが米国株だからな
12: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:52:01.84 ID:ERQIGzP0.net
>日本株はもはや泥船だ
違うちがう。日本が泥船だ
違うちがう。日本が泥船だ
14: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:54:27.55 ID:0xlArTBa.net
日本株の税率下げれば買われると思うけど、逆に金融所得税上げるとかぬかしてるから上がるわけないよね
きっしー経済音痴過ぎるでしょ
きっしー経済音痴過ぎるでしょ
18: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:55:57.93 ID:iBqR3D5h.net
突っ込み買いの戻り売り
遊び場としてはあり
遊び場としてはあり
21: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 19:56:50.55 ID:/OcwMdYJ.net
いい話がないからね。下がってくイメージじゃ買えない
28: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:03:26.32 ID:idbQfl2/.net
それ以前に個人を狙った露骨な株価操縦止めてね
39: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:15:26.69 ID:AgcF8Tm5.net
GDP改竄してるような国の株買える訳ねぇんだわ
41: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:17:08.50 ID:asST6fsu.net
売りと買いをイーブンにしろ。
日本株上がらないのに買いだけで勝てないだろ
日本株上がらないのに買いだけで勝てないだろ
49: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:26:27.76 ID:SAr53aGo.net
日経が一万下がったら買いますよ。
62: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:38:42.89 ID:uVTIZQjl.net
簡単に半値になるからな
88: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:55:50.54 ID:H8iJPJKf.net
日銀の底上げが無くなったらと思うと無理だべ
89: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:56:08.62 ID:gL7a07Gk.net
借金と株を買うことは悪いこと
みたいな感覚
みたいな感覚
91: 稼げる名無しさん 2021/12/19(日) 20:58:06.07 ID:4rkpB+WS.net
>>89
トップの岸田がその認識だから困る
トップの岸田がその認識だから困る
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639910600/
コメント
コメント一覧 (46)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
成長を放棄した国に投資は無理
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
積みニーはそのままだけど、一般は二階建てで投信必須になるとかなんとか
ややこしくなってハードル上がるだけだろと
money_soku
がしました
30年以上前に買ってた人かわいそうだろ?ゴミ株買わされて
これからもクソ政策で上がる気配ねえし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
日本株?糞みたいに上がらん株など知らんがな
money_soku
がしました
田畑は百姓の命
会社は日本人の命
命を金で売り買いするとは何事だ!
これが大半の日本人です
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
財務省(33兆)の予算を削れば明日からでもできる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コロナ対策だって前政権の継承と欧米がオミクロン株を過剰対策したから日本でも鎖国できただけだし
money_soku
がしました
みたいな感覚
事業の為の借金ならまだしも社会保障の為の借金は害悪だけどな
money_soku
がしました
と、ひねくれ者の私は思いました。
money_soku
がしました
儲からないって分かっているものを買うのは投資じゃないと思うの。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
日本株は買ってないけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
エルドアンvs岸田
ファイッ!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
足下のタスクは、「投資」の実際の意味を、ク ライアントの皆様に思い出して頂くことです。 真の投資家は、単に他の投資家を凌駕しようと するだけではなく、皆様に代わって、ファンダ メンタルズに基づく投資アイデアを発掘し、投 資先企業を支援することを実証する必要があり ます。投機家が支配する市場における短期的な 株価動向についてクライアントと話し合うこと は無意味であり、そうではなく、私たちは投資 先企業が投資を行っている事業の進展やリスク について語り合う必要があります。こうした取 り組みにより、社会の進歩において私たちが果 たす中心的かつ重要な役割に議論の焦点を再び 合わせ、延いてはアクティブ運用の社会的信頼 を取り戻すきっかけが作れるかもしれません。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
日本株の魅力は株主優待
money_soku
がしました
博徒ってのはおかしいねえ
money_soku
がしました
コメントする