1: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:09:59.21 ID:VSxSdfXPp.net
2021年も残りわずかとなってきた。巷では、ふるさと納税の話題が盛り上がっているようだ。夫と5歳の息子を持つ都内在住の専業主婦、ふみかさん(仮名・33歳)は、ふるさと納税の返礼品を話題にしたことがきっかけで、不快な思いをしたという。「夫は自営業で収入に波があるため、その年のおおよその年収が分かり始める10月頃から、ふるさと納税を申し込んでいます。普段食べる機会のないステーキや鰻などの食品を中心に選んでおり、ちょっとした贅沢気分を味わっています」(ふみかさん、以下同)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
このマウントを流行らせれば、夫(妻)の年収が上がるように協力しあえるかも!?
個人的にこのあたりに応募して「ふるさと納税で美味しいディナーを~」とかどうかなって思うお。
ソース:【代官山/ミシュラン2021掲載】abysse(アビス) 特産品ランチ・ディナー共通コース 3名様(寄附申込月の翌月から6ヶ月間有効・30組限定) ふるなび美食体験 FN-Gourmet289277
個人的にこのあたりに応募して「ふるさと納税で美味しいディナーを~」とかどうかなって思うお。
ソース:【代官山/ミシュラン2021掲載】abysse(アビス) 特産品ランチ・ディナー共通コース 3名様(寄附申込月の翌月から6ヶ月間有効・30組限定) ふるなび美食体験 FN-Gourmet289277

そろそろ今年のふるさと納税をお忘れなくだお~
AmazonPay利用で高還元な手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonで700ポイントがタダで貰えるぞ! AmazonMusicUnlimited3月無料登録で
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:13:01.17 ID:R7998X/X0.net
自己2000円の枠気にしなければくらでも納税マウントできるで
6: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:14:30.57 ID:R+ZsFcyLr.net
ふるさと納税しとる時点で負け組や
8: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:16:03.37 ID:wCzuDwB30.net
>>6
高所得者ほど得する制度やぞ
高所得者ほど得する制度やぞ
13: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:17:25.21 ID:R7998X/X0.net
>>8
したことないから分からないんやろ
したことないから分からないんやろ
9: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:16:11.97 ID:2SCZRxmz0.net
充実してそうでええな
11: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:17:07.95 ID:b00aXOQoa.net
めんどくせー
12: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:17:23.05 ID:SbkhFHKw0.net
しょうもねえ😤
16: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:19:14.94 ID:d1inxiLc0.net
分けたったら大喜びするのに
17: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:20:07.59 ID:AWxPb/oE0.net
マウント取られたくなかったらやらなきゃいいだけやろ
18: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:20:45.16 ID:R7998X/X0.net
>>17
まだやってないの?なんでやってないの?ってマウントとられるだけやで
まだやってないの?なんでやってないの?ってマウントとられるだけやで
19: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:20:50.74 ID:811BfLdi0.net
マウント取りに行ったらやりかえされたってだけやん
90: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:41:53.38 ID:/oeTy3wCa.net
>>19
これで草
これで草
22: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:21:53.49 ID:cWxVQDHK0.net
金持ちが得するけど
金持ちにたくさんやってほしい制度やからええんやで
金持ちにたくさんやってほしい制度やからええんやで
29: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:27:36.91 ID:5lFWg4Pu0.net
予約すればええやん
ワイは今年申し込んだ分で、来年夏までに色々来るようにしてるわ
ワイは今年申し込んだ分で、来年夏までに色々来るようにしてるわ
41: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:31:29.64 ID:5lFWg4Pu0.net
でもこの制度で自治体も競争になってええんちゃうか?
45: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:32:48.86 ID:R7998X/X0.net
>>41
間違いなく活性化はしとるで
間違いなく活性化はしとるで
56: 稼げる名無しさん 2021/12/15(水) 06:34:29.28 ID:xnUtprSk0.net
億単位で納税してるやつとかどうなんるんだ?
返礼品で一年暮らせるんじゃね?
返礼品で一年暮らせるんじゃね?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639516199/
コメント
コメント一覧 (15)
普通、節税で色々対策するやろ。
money_soku
が
しました
確か限度超えても寄付扱いかなんかで控除はあるんだっけかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「あなたの稼ぎが○○さん家に負けてるからこんな事にキィイイイイイー!」
みたいな展開があったんだろうなあ(´・ω・`)最大の被害者は旦那だよ
money_soku
が
しました
流石に来年から自主規制するみたいやけど
money_soku
が
しました
高そうな家具とかもらってるの聞くとあっ年収負けたなって思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
意識高いand寄付する余裕あるってカタチでマウント取れば良いのに…
寄付金で少し節税になるし
ふるさと納税だけでなく応援してる慈善団体とかがあるとか
会話でチラッと匂わせると男性だとモテそうかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
..なんで返礼品が課税されないといけないのかねえ
money_soku
が
しました
たくさんもらってるとわざわざ言う意味も必要性もない
ただ児童手当だけはダイレクトすぎるから嘘ついてもらってることにしてる
money_soku
が
しました
コメントする