1: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 12:45:40.99 ID:CAP_USER.net
11月の投資信託の運用成績は軒並み悪化した。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン型」の感染拡大懸念により、世界の金融市場で調整色が強まった。2021年12月13日 12:00日本経済新聞
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、まぁわかるけれど投信だと1ヶ月で判断するのは微妙かも。
まあ毎月ずっと上がり続けるってわけじゃないしな。しかし金融所得課税やテーパリング、利上げ等ほんとどうなるかな。
そろそろ今年のふるさと納税をお忘れなくだお~
AmazonPay利用で高還元な手法だお
【通常のふるさと納税より最大13.5%もお得】ふるさと納税の最強を教えてくれ
ポイントチャージにはこちらを
【朗報】Amazonで700ポイントがタダで貰えるぞ! AmazonMusicUnlimited3月無料登録で
【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイントが開催中!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 12:48:24.06 ID:4M3lYnFj.net
あっ
6: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 13:01:53.03 ID:G+2qq3hP.net
投資信託もいいのと悪いのがあるので
個別銘柄同様に大きいとか有名とかでなく
良い結果を残しているのを選べば
相場環境が変われば良い方向に向く
個別銘柄同様に大きいとか有名とかでなく
良い結果を残しているのを選べば
相場環境が変われば良い方向に向く
7: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 13:03:35.02 ID:2riStmg7.net
「など、多くの資産タイプで」
一番買われてる海外株式の数字を挙げないのは何で?
国内REITの数字なんか対して意味ないだろ
一番買われてる海外株式の数字を挙げないのは何で?
国内REITの数字なんか対して意味ないだろ
12: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 13:23:20.44 ID:R1pAlAil.net
オミクロンでちょっと下がっただけじゃん
ずっと上げてたからこんなの誤差の範囲だろ
ずっと上げてたからこんなの誤差の範囲だろ
13: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 13:24:43.15 ID:G+2qq3hP.net
投資信託より個別株が楽しい
10年で時価総額が50~100倍はザラにある
レーザーテックに至っては270倍
1万円が270万円になって
100万円投資すれば2億7000千万円
自分の目利き次第では確実な宝くじ
10年で時価総額が50~100倍はザラにある
レーザーテックに至っては270倍
1万円が270万円になって
100万円投資すれば2億7000千万円
自分の目利き次第では確実な宝くじ
19: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 13:41:47.81 ID:7MGS0kae.net
そりゃ下がる時もあるだろ。
20: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 13:48:25.63 ID:EdHtyIS2.net
恒大のCDS日本でやってたら草。
22: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 15:38:12.00 ID:44sUxMGS.net
そういう時期もあるさ
愚直に買い増しできずにこの程度の変動でメンタル大きく左右されてる奴はインデックス投資なんてやめとけ
愚直に買い増しできずにこの程度の変動でメンタル大きく左右されてる奴はインデックス投資なんてやめとけ
24: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:50.95 ID:B5NRYzXV.net
世界恐慌から立ち直るまで
世界大戦はさんで25年かかった。
世界大戦はさんで25年かかった。
25: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 16:52:25.93 ID:k1FuNgNd.net
なんで成績悪い月だけニュースにするのか…?
せめて通年で評価しないと、投信なんて個別株と違って短期間で売買なんてしないだろうし。
せめて通年で評価しないと、投信なんて個別株と違って短期間で売買なんてしないだろうし。
27: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 16:54:41.48 ID:4dBMuBWi.net
コロナ相場も天井やね
来年からは厳しい環境になりそうだ
来年からは厳しい環境になりそうだ
28: 稼げる名無しさん 2021/12/13(月) 17:25:42.15 ID:01HR/84F.net
今月はもっと酷いんじゃね?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639367140/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
毎月このくらいの日に、○月(前月)の投信運用って記事だしてるからね
別に今月だけ下がったとか騒いでるわけじゃない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
長期的に見るのであれば相場予想なんてせずに、毎月一定額を米ETFを買って気絶していた方が良い。
money_soku
がしました
年明けくらいは怖い気がする
money_soku
がしました
全部解約
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自分のゲームで自分にコントロールできることで勝てば良いのだ
ベンジャミン・グレアム
money_soku
がしました
投資信託はプロ運用なのにだ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
そうじゃないなら今まで通り買えば良い
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする