1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年12月13日15時24分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引け乙ですお。
日銀短観は製造業が市場予想を下回り警戒感、非製造業はちょっと上回ったかなといったところ。
ただどちらも先行きは悪く現状より悪化見込みだお。
日経平均こそ上昇しているものの景気は良くないなと思うお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引け乙です。
原油価格は米国のハリケーンの影響もあり先週の高値付近にまで戻してきたな。
現在WTI原油が1バレル72.8ドル付近。
ガソリン価格に関しては色々意見が出ているが、個人的な予想だと暫く価格は下がりそうにないなと思っている。
ドル円・クロス円は今のところ横這いな動きだな。
このあたりが非常に重く先週からレンジの動きが続いている。
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
13日東京為替市場ユーロドルでも若干ドル買いとなり朝の1.1320手前から1.13割れを付けてその後は揉み合い今週の金融政策会合での一時の利上げ期待が後退してる英ポンドは対ドルで1.3250前後での推移が続いた13日東京為替市場先週末に米CPIが事前予想通り出た事による利益確定の売り等から値を落としたドル円週末のG7外相会合でのロシアへのウクライナ問題への警告等を受けた地政学的リスクへの懸念もあり週明けは先週末終値よりもややドル安円高の動きを見せ一時113.20円台先週末NY市場午後の安値には届かずその後は値を戻す動き午前中に113円台半ばを超えるとその後は113.50円前後での揉み合い今週はFOMCをはじめ各国中銀会合が相次ぐ週で週初は様子見の雰囲気も強く113円台半ば前後を付けた後は動意に欠ける展開
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Twitterのビジネス・金融トレンドにFOMCが入っているお。
皆注目しているんだな。現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
信じてもっててよかったよー
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする