1: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:38:59.09 ID:wSUi+Vogd.net
これが金を増やす方法らしい
2: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:39:08.68 ID:wSUi+Vogd.net
お前らやってるか?
3: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:39:20.46 ID:jbKGcFSv0.net
今目減りしてるんちゃうか?
4: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:13.95 ID:XE2lO3j2r.net
極めたら増やした金でなにすんの?って話になりそうやな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かにあってるなと。
ただ人やモノ、サービスへの支出はしっかりとやってよかったと思っているお。
そこに投資した分は後でしっかり帰ってきたので。
ただ人やモノ、サービスへの支出はしっかりとやってよかったと思っているお。
そこに投資した分は後でしっかり帰ってきたので。

実際有能な人と結婚して商売が非常にうまくいっているところもあるしな。(アパホテル等)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:34.08 ID:xABoOXR/a.net
>>4
さらに増やすだけや
さらに増やすだけや
10: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:50.82 ID:wSUi+Vogd.net
>>4
年収800万を目指せっていっとったわ
年収800万を目指せっていっとったわ
12: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:41:08.86 ID:RdcFVqEf0.net
>>4
FIREや
FIREや
31: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:46:27.44 ID:TtFKpavDH.net
>>4
働かずに家でゴロゴロできる
働かずに家でゴロゴロできる
39: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:47:47.06 ID:1CQ2BNx40.net
>>4
女房とシエスタして友達と1杯やって歌を歌って一日が終わる
女房とシエスタして友達と1杯やって歌を歌って一日が終わる
104: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:56:50.58 ID:HFzF30T7M.net
>>4
それよね
それよか金使って今しかできないことしたほうが有意義よね
それよね
それよか金使って今しかできないことしたほうが有意義よね
5: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:25.33 ID:uPnRvqh9d.net
株笑
あんなの損するだけ
あんなの損するだけ
7: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:34.88 ID:llQt/Ks0a.net
そらそうよ
8: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:39.16 ID:AbGxzf+B0.net
副業したいけど何したらええんや
16: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:42:20.66 ID:YIcK7ElJ0.net
>>8
youtube
youtube
9: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:40:44.52 ID:TIsPLfL/p.net
それ金持ち向けの金の増やし方な
13: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:41:11.94 ID:+nXDjCAE0.net
ちゃんと働けが抜けてる
14: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:41:27.76 ID:wSUi+Vogd.net
>>13
働きながら副業するんやで
働きながら副業するんやで
15: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:41:47.65 ID:Q857CjnH0.net
知り合いが家買ったけど
月のローン5万程度やし資産価値ガンガン上がっとるし売るのも貸すのも出来るから持ち家最強やと思えてきた
賃貸は金払い続けてるのに何も残らんからな
月のローン5万程度やし資産価値ガンガン上がっとるし売るのも貸すのも出来るから持ち家最強やと思えてきた
賃貸は金払い続けてるのに何も残らんからな
17: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:42:43.24 ID:wSUi+Vogd.net
>>15
いやいやメンテナンスとか色々掛かるでしょそれに災害とか起こった時に家にダメージ負うかもしれんし
いやいやメンテナンスとか色々掛かるでしょそれに災害とか起こった時に家にダメージ負うかもしれんし
18: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:42:53.03 ID:zThXefD/0.net
>>15
資産価値ガンガン上がっとるし
それが永続すればいいんだけどな
資産価値ガンガン上がっとるし
それが永続すればいいんだけどな
19: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:43:27.29 ID:9LqC+AIza.net
>>15
資産価値ガンガン上がるような家を買えるならそら買った方がええやろ
そんな家日本にあんまないけど
普通新築買った次の日に価値は激減するからな
資産価値ガンガン上がるような家を買えるならそら買った方がええやろ
そんな家日本にあんまないけど
普通新築買った次の日に価値は激減するからな
20: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:43:50.97 ID:YIcK7ElJ0.net
>>15
持ち家は場所による
都会なら15の言う通りなんだろうな
地方都市だと将来売りたい時に売れなさそう
持ち家は場所による
都会なら15の言う通りなんだろうな
地方都市だと将来売りたい時に売れなさそう
22: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:44:44.63 ID:AbGxzf+B0.net
>>15
ワイの知り合いも家買って数年後に売って売却益出してたわ
実質金貰いながら住んでたとか言われて嫉妬不可避
ワイの知り合いも家買って数年後に売って売却益出してたわ
実質金貰いながら住んでたとか言われて嫉妬不可避
21: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:43:51.94 ID:wSUi+Vogd.net
あと車もそんな良い車買わなくていいよな
27: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:46:03.71 ID:Vxgm+W120.net
>>21
いやそれは趣味の話だから
資産の話にするなら移動コストで考えると車を所有する合理性がないってことになる
いやそれは趣味の話だから
資産の話にするなら移動コストで考えると車を所有する合理性がないってことになる
23: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:45:05.47 ID:wSUi+Vogd.net
銀行に貯金してる奴らは銀行に投資してるようなもんやぞと銀行に投資しても福利0.001%位しか付かないんやから貯金するならその分株に投資しとけと言ってた
25: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:45:51.31 ID:AbGxzf+B0.net
>>23
それは間違いない
それは間違いない
26: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:45:54.44 ID:eKJZ+o7bM.net
>>23
0.16ぐらいつくとこあるよ
0.16ぐらいつくとこあるよ
29: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:46:25.29 ID:YIcK7ElJ0.net
>>23
ぼく「株の銘柄を吟味するのメンドクセw」
ぼく「株の銘柄を吟味するのメンドクセw」
32: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:46:37.43 ID:Vxgm+W120.net
>>26
いずれにしてもハナクソゆな
いずれにしてもハナクソゆな
33: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:46:45.75 ID:eKJZ+o7bM.net
>>29
vooだけでええよ
vooだけでええよ
38: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:47:24.48 ID:eKJZ+o7bM.net
>>32
まあな
1000万預けてたら8万ぐらいは増えてたわ
まあな
1000万預けてたら8万ぐらいは増えてたわ
40: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:47:52.64 ID:GOsZmAU7a.net
>>23
銀行に投資は違うだろ
銀行に投資は違うだろ
43: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:48:00.12 ID:Pr9g+MuI0.net
>>23
でも急激に価値が下がることはないよね
でも急激に価値が下がることはないよね
44: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:48:31.22 ID:eKJZ+o7bM.net
>>40
円に投資してるというほうがええか
円に投資してるというほうがええか
45: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:49:13.34 ID:wSUi+Vogd.net
>>43
上がることもないぞ
上がることもないぞ
48: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:49:42.38 ID:Vxgm+W120.net
>>43
でもゆっくりインフレするんだから資産としては価値が逓減するよね
でもゆっくりインフレするんだから資産としては価値が逓減するよね
24: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:45:48.67 ID:wSUi+Vogd.net
株投資するなら米国株がええらしいな
28: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:46:24.50 ID:6U/dEQ+2d.net
資産価値上がる家買うのは確率5%ぐらいの無理ゲーやで
51: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 12:50:06.41 ID:wSUi+Vogd.net
マネーマシンを作れって事やな何もしなくても金が入ってくるシステムを自分で作れと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1638848339/
コメント
コメント一覧 (12)
money_soku
が
しました
金がないと無駄って方向になっちゃうんだよな
money_soku
が
しました
車が趣味でモチベーションの源泉です、って人にとって車は無駄出費とは言わないし
money_soku
が
しました
有識者の意見を鵜呑みにする必要は無いと思う
よくかみ砕いて自分に活かせる部分だけ吸収すればいい
money_soku
が
しました
無駄の部分の業種が死んで
回り回って自分の仕事に降りかかる可能性あるけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
買うか借りるかも、状況や物件次第だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無駄も減らし過ぎたらアカン。若い内に欲を満たさないと、老いてから金を抱えても意味が無い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする