1: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 19:54:50.83 ID:+hO3Rbpj9.net
■NHK(2021年12月7日 15時50分)経済安全保障の観点から、国内の企業が協力して開発を進めてきた新しい国産のドローンが7日、報道陣に公開されました。公開されたドローンは、ヤマハ発動機やNTTドコモ、ベンチャー企業など国内の5社が協力して開発したものです。4枚の回転翼を持つ小型の機体で、災害時の被害状況の把握やインフラの点検作業などでの利用を想定しています。サイバー攻撃によって機体が乗っ取られたり、撮影した画像の情報が抜き取られたりしないようデータを暗号化するなど、高いセキュリティー機能を備えているのが特徴だとしています。※全文は元記事でお願いします
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはありでは。
ドローンが普及し始めるた時セキュリティが弱いと危ないお。
ドローンが普及し始めるた時セキュリティが弱いと危ないお。

あとこちらの件もあったので安全保障上からの対応かと。
関連記事:【ドローン】日本政府、中国製ドローン購入禁止 外部委託先も対象
空飛ぶプログラム~ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 19:55:58.15 ID:2mnUkdzO0.net
お値段10倍とか
6: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 19:58:09.51 ID:5gBJt3Au0.net
ついにきたか
7: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 19:58:43.84 ID:gzeV2b5B0.net
今更じゃねえの
12: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 20:00:41.01 ID:7X9qBFhP0.net
お役所向けかな
15: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 20:02:38.23 ID:PNk/hlb60.net
ベンチャー企業?
16: 稼げる名無しさん 2021/12/08(水) 20:05:01.33 ID:O6Mf66My0.net
日本語ベーシックでプログラムされてんだろ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638960890/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
→つい先日このニュース
『インド制服組トップが死亡 軍ヘリ墜落、13人犠牲(共同)』
https://nordot.app/841302817436581888?c=39546741839462401
……中華は大陸製ドローンで軍事施設の情報収集や暗殺の下準備くらいは間違いなくやってると踏んでる。台湾の参謀総長もこの間墜落事故で亡くなったばっかだし
日本製ドローン製造のニュース叩いてる方は工作員か日本の敵かどっちかだと認識してるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする